鋼中酸化物の分離法について : 鋼中非金属化合物に関する研究 II
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(1) In order to separate the oxide inclusions in carbon steel, such as aluminium-silicate, manganese-silicate or α alumina, the sample of steel is treated electrolytically in a neutral electrolyte and this residue is treated by chlorination method, and by this process, the oxide inclusions can be isolated fully. By chemical analysis of these oxide inclusions isolated, the quantities and chemical content of each oxide of various types can be known. The shape and structure of oxide inclusions are examined after heating these residues at temperature between 500℃ and 800℃ in the air atmosphere and burning the amorphous carbon formed by the decomposition of the carbide during chlorination. (2) Alcohloic-iodine method is applicable with satisfactory performance to the isolation of oxide inclusions, such as (Fe, Mn) O・Fe_2O_3 and (Fe, Mn)O, from the rimmed steel. (3) In the case of isolation of oxide inclusions from high-Cr-Ni alloy-steels by electrolytic-and chlorination-method, the hydrated silica is formed by chemical reaction between ionic silicon and electrolyte. This hydrated silica can be satisfactorily separated without decomposition of oxide inclusions by using 2.5% or 5.0% NaOH solution from the residues isolated electrolytically.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1962-11-01
著者
関連論文
- 鋼中非金属介在物研究の問題点(パネル討論会討論経過)
- LD 転炉のキャビティ深さとスロッピングに関する研究
- 63 スプレー法による溶銑粒滴の酸化反応機構(耐火物・製鋼基礎, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 108 鉄浴の初期酸化反応 : 超小型転炉による炉内反応の研究-I(転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 105 転炉のスロッピングに関する研究(転炉設備および操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 136 Ca-CaF_2 融体による鋼の精錬効果(脱ガス・特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 90 高 Cr 溶鋼の酸素溶解度(製鋼基礎・介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 79 クロム溶鋼中の ___--C__--T の平衡について(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 92 減圧下の脱窒反応(連鋳・真空脱ガス・製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 110 Al 脱酸した 18-8 ステンレス鋼中の酸化物系介在物(製鋼基礎・造塊・真空脱ガス・連鋳・ステンレス介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 98 炭素鋼成分の分配係数(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演論文集 (I))
- 95 高クロム鋼の酸素溶解度(製鋼基礎, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 73 回(春季)講演論文集 (I))
- 溶鉄中のチタン脱酸
- 47 高炉におけるイオウの分配(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 60 溶鉄中のシリコン脱酸におよぼすバナジウムの影響(製鋼基礎, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 80 溶鉄中のチタン脱酸について(製鋼反応・エレクトロスラグ溶解, 日本鉄鋼協会第 69 回(春季)講演大会講演論文集 (I))
- 9% Ni 鋼中のオーステナイトについて
- 142 9% Ni 鋼中の残留オーステナイトに関する研究(性質および熱処理, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 134 焼鈍雰囲気のブリキに与える影響について(加工, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 72 小型 ESR 鋳塊における酸素の挙動(脱酸・介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 70 鋼中硫化物の形態と組成について : 鋼中非金属介在物に関する研究 III(製鋼・基礎, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 120 鋼中酸化物の形状と組成について : 鋼中非金属介在物の研究 I(性質, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- Al 脱酸した 18-8 ステンレス鋼の酸化物系介在物
- 217 Fe-Hf および Fe-Y 合金の窒素吸収について(表面処理・その他, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 68 高炉の生産能力について : 高炉操業条件の解析 II(熱風炉・レンガ・高炉操業・その他, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 67 高炉炉内の物理的諸現象について : 高炉操業条件の解析 I(熱風炉・レンガ・高炉操業・その他, 製銑, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 最近の鉄鋼組織(相)分離法の展望
- 108 純鉄および Fe-La 合金の窒素吸収値について(性質・試験, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- Fe-Mn-O 系および Fe-Cr-O 系の非金属介在物について
- 77 Fe-Cr-O 系の非金属介在物について : 脱酸生成物に関する研究 II(製鋼・基礎・その他, 日本鉄鋼協会第 65 回(春季)講演大会講演大要)
- 48 Fe-Mn-O 系の非金属介在物について : 脱酸生成物に関する研究 I(製鋼・基礎・他, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- オーステナイト系ステンレス鋼中のδフエライトの電解分離法の検討
- 178 ブリキ塗装時のアイホール発生について(ステンレス鋼その他, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 超音波ジャックハンマーによって抽出した非金属介在物の化学分析
- 96 平炉の炉容と製鋼能率に関する研究(電気炉・平炉・溶銑予備処理・耐火物, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 鋼中酸化物の分離法について : 鋼中非金属化合物に関する研究 II
- 鋼中炭化物の電解分離法について : 鋼中非金属化合物に関する研究 I
- 49 超音波ジャックハンマーによつて抽出した非金属介在物の化学分析 : 鋼中非金属介在物の研究 II(製鋼・基礎・他, 日本鉄鋼協会第 64 回(秋季)講演大会講演大要)
- 121 電解抽出時の電流密度の変化にともなう炭化物の挙動について : 鋼中炭化物の研究 I(性質, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 116 振動円筒型粘度計に関する研究(分析・その他, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 脱燐におよぼす吹錬条件の影響について : 純酸素転炉の脱燐に関する基礎研究 I
- 50 脱 P におよぼす造滓条件の影響について : 純酸素転炉の脱 P に関する研究 II(製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会第 62 回(秋季)講演大会)
- 21 ガスバーナーによる焔の長さについて(第 49 回講演大会講演大要)