34. 高位胃潰瘍に対する近側胃切除術式の検討(<特集>第4回日本消化器外科学会大会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
籏福 哲彦
岩手医科大学第1外科
-
日下 純男
県立宮古病院外科
-
日下 純男
岩手医科大学医学部生化学教室
-
八島 良幸
県立宮古病院外科
-
瀬田 孝一
岩手医科大学第1内科
-
籏福 哲彦
岩手医科大学
-
瀬田 孝一
岩手医科大学第1外科
-
加藤 貞之
岩手医科大学第1外科
-
樋口 隆広
岩手医科大学第1外科
-
八島 良幸
岩手医科大学第1外科
-
大津 幸世
岩手医科大学第1外科
-
樋口 隆広
岩手医大第1外科
-
河野 寛治
岩手医科大学第1外科
-
瀬田 孝一
岩手医科大学医学部外科学第1講座
関連論文
- 34. 迷切後の胃内 pH 24時間連続測定(第13回迷切研究会)
- 23. 食道静脈瘤に対する硬化療法(第35回食道疾患癌研究会)
- 395 消化性潰瘍穿孔症例の臨床的検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 27. 良性食道疾患に合併した食道癌(第34回食道疾患研究会)
- Gastroesophageal asthmaを伴った食道カラシアの1例
- 202 微細血管造影よりみた Fundic patch 部の新生血管構築について(第22回日本消化器外科学会総会)
- 194 良性食道狭窄拡張術の問題点とわれわれの解決策(第22回日本消化器外科学会総会)
- 滑脱型食道裂孔ヘルニアにおける食道内圧測定の診断的意義
- 2. 片側迷走神経切離術後の胃運動の変化(第10回迷切研究会)
- Obstructive colitisの3症例
- 234. 食道離断術に対する Fundic patch の応用(第7回日本消化器外科学会大会)
- 5. 迷切後ラット胃壁細胞数の経時的変化(第12回迷切研究会)
- 良性食道狭窄の外科治療--Fundic patch法を中心とした手術経験から (第35回日本胸部外科学会総会) -- (良性食道狭窄(アカラジアを除く)の外科治療)
- 25. 片側迷走神経切離術後の胃運動の変化(第11回迷切研究会)
- Crohn病による小腸穿孔の1治験例
- 連続24時間食道pH測定によるGastroesophageal refluxの検討
- 38. 術中・術後胆道内圧測定の意義(第10回日本胆道外科研究会)
- 内視鏡的静脈瘤硬化剤注入療法の噴門機能に及ぼす実験的研究
- 145 Fundic patch 法後の食道アカラシア症例の経時推移について(第19回日本消化器外科学会総会)
- 144 良性食道狭窄8例の手術経験(第19回日本消化器外科学会総会)
- 25. われわれの工夫した鉤引き助手のいらない胆剔用開創鉤
- 16. 迷切後のヒト壁細胞数の経時的変化について(第10回迷切研究会)
- 51. 実験的ダンビング時の小腸組織酸素分圧および門脈流動態について第2報(第6回日本消化器外科学会大会)
- 240. 実験的ダンピング時の小腸組織酸素分圧および門脈血流動態について(第8回日本消化器外科学会総会)
- 食道アカラシヤ, 胃ポリープに合併した食道貯留嚢胞の1治験例
- 89 特発性食道破裂に対する Fundic patch 法の実験的検討(第14回日本消化器外科学会総会)
- I-13 腹部非開放性損傷の検討(第6回日本消化器外科学会総会)
- 自律神経遮断剤の唾液腺ビタミンB_1代謝に及ぼす影響
- 17.ネズミにおけるAと関連したUQの代謝
- 放射線腸炎によるイレウスの5例
- 各種ホルモン投与時の移植肺腫瘍の増殖について : 増殖転移
- I-25. 消化性潰瘍穿孔 113例の検討(第3回日本消化器外科学会大会)
- I-42. 重症上部消化管出血の一対策(第2回日本消化器外科学会大会)
- 膵のsolid and cystic tumorの2例
- 肺癌病巣における鍍銀細胞を中心とする間質反応について : 組織I
- 人体肺癌における間質反応について : 病理
- 高令肺癌術後死因の検討 : (II)治療上からみた肺癌の特異性
- 111. 逆流防止のための食道胃端側吻合改良法とその実験的検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 131. 胃全摘および近側胃切除術後の逆流性食道炎の検討(第8回日本消化器外科学会総会)
- バルーン付き胃管の考案
- 126. 噴門機能再建を考慮した近側胃切除式の検討(第5回日本消化器外科学会大会)
- 288. 逆転腸管挿入回腸瘻造設術の経験(第7回日本消化器外科学会総会)
- 23. 食道内 pH 測定の意義と2, 3の考察(第16回食道疾患研究会)
- 7. 胃酸分泌領域におよぼす迷走神経切断術の影響(第3回迷切研究会)
- 109 胃運動と胃潰瘍の好発部位(第12回日本消化器外科学会総会)
- 108 実験潰瘍による胃潰瘍好発部位と治癒に関する研究(第12回日本消化器外科学会総会)
- 116 消化性潰瘍術式と胃内容排出時間(第11回日本消化器外科学会総会)
- I-6 迷走神経切離術の術後排ガスに及ぼす影響(第9回日本消化器外科学会総会)
- 160 異時性転移性両側肺癌の手術経験
- 74. 筋電図, 内圧よりみた各種迷切術の胃運動に及ぼす影響(第6回日本消化器外科学会大会)
- 食道アカラシアに対するFundicpatch法の理論的根拠と手術成績 (Achalasiaの外科療法)
- 34. 高位胃潰瘍に対する近側胃切除術式の検討(第4回日本消化器外科学会大会)
- I-17 Fundic patch 法における食道大欠損創の治癒過程(第5回日本消化器外科学会総会)
- 44 当教室における先天性胆道拡張症20例の手術成績(第17回日本消化器外科学会総会)
- 8 実験潰瘍による胃角部潰瘍と小彎高位潰瘍の修復状態の比較検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 肺良性腫瘍
- CC-14 Fundic patch 法を用いた食道離断術(第14回日本消化器外科学会総会)
- CI-1 Fundic Patch Operation
- 主題3. 術中内圧測定による食道裂孔ヘルニア術式の検討(第23回食道疾患研究会)
- 石灰乳胆汁
- 食道アカラシアの外科治療の現況
- 胃癌1366例の治療成績
- 肺癌の早期診断
- 78.ビタミンD過剰におけるParathyroid hormoneおよびThyrocalcitonin作用にかんする検討(日本ビタミン学会 第21回大会研究発表要旨)
- 152 減酸効果,胃内容排泄時間, 術後愁訴からみた消化性潰瘍各種術式の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 25. われわれの工夫した鉤引き助手のいらない胆剔用開創鉤
- 8. 各種噴門手術と逆流性食道炎(第15回食道疾患研究会)
- 術式別にみた逆流性食道炎の発生頻度と病態に関する臨床的研究
- 270 十二指腸潰瘍に対する迷切前後の壁細胞数の経時的変化について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 146. 直腸癌間質における網内系細胞の動向(第2回日本消化器外科学会総会)
- 1.甲状腺機能亢進症と血清中ビタミンE値(脂溶性ビタミン総合研究委員会第131回会議研究発表要旨)
- 63. 当教室における肝外悪性黄疸症例の手術成績について(第4回日本消化器外科学会総会 (その1))
- 食道アカラシア--Fundic patch法の手術成績 (食道の良性疾患)
- Fundic patch法の術式と遠隔成績 (第33回日本胸部外科学会総会) -- (食道アカラシアの手術治療(シネシンポジウム-2-))
- 食道裂孔ヘルニアの術式検討と術中内圧測定の意義 (第80回日本外科学会総会) -- (食道裂孔ヘルニア)
- 反応性リンパ濾胞増殖による十二指腸球後部輪状狭窄の1例
- 胃癌1366例の治療成績
- 肺良性腫瘍
- ヒト正常膵の外分泌能
- 2,3外科的疾患におけるトリプトファン代謝に関する研究
- 上皮小体の形態と生理
- 悪性甲状腺腫の予後ならびに治療方針
- 慢性甲状腺炎を合併したBasedow氏病甲状腺腫
- 上皮小体の外科
- 上皮小体機能亢進症と消化性潰瘍
- 食道アカラシアの外科治療の現況
- EFFECTS OF SELECTIVE PROXIMAL AND TRUNCAL VAGOTOMY ON CANINE GASTRIC MOTILITY
- 都南村集団検診における甲状腺腫調査成績について
- 肺癌の最近の早期診断並に治療について
- 上皮小体摘出に因るテタニーの實驗的研究 : 第1報 特に肝臓機能との關係に就いて
- 實驗的丹毒の研究(第二報)
- 上皮小体摘出に因るテタニーの實験的研究 : 特に肝機能との關係 第二報
- EXPERIMENTAL AND CLINICAL STUDIES ON ANTI-REFLUX EFFECT OF MODIFIED END-TO-SIDE ESOPHAGOGASTROSTOMY IN PROXIMAL GASTRECTOMY
- STUDIES ON PREDILECTION AREA OF GASTRIC ULCER VIEWED FROM HEALING PROCESS OF EXPERIMENTAL GASTRIC ULCERS