PPS-2-224 炎症所見と理学所見の乖離により術前確定診断し得た虫垂癌2例(大腸良性1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2004-07-01
著者
-
立石 雅宏
済生会八幡総合病院外科・消化器
-
蓮田 正太
宗像医師会病院外科
-
蓮田 正太
宗像医師会病院
-
梶山 潔
宗像医師会病院 外科
-
高井 真紀
宗像医師会病院外科
-
立石 雅宏
宗像医師会病院外科
-
前川 宗一郎
宗像医師会病院外科
-
立石 雅宏
済生会八幡総合病院外科・消化器科
-
前川 宗一郎
宗像医師会病院 外科
-
前川 宗一郎
九州大学第二外科関連ssi研究会
関連論文
- 50. 食道癌非切除症例に対する高温療法の有用性についての検討(第40回食道疾患研究会)
- 21. 食道癌におけるリンパ節の合理的郭清(第40回食道疾患研究会)
- 242 実験肝腫瘍に対する温熱療法の分割投与法に関する研究(第30回日本消化器外科学会総会)
- 274 高齢者食道癌の術後合併症からみた手術適応判断(第29回日本消化器外科学会総会)
- 260 食道癌における扁平上皮癌関連抗原 (SCC抗原) に関する研究(第29回日本消化器外科学会総会)
- 9. 食道癌術後3ヵ月未満の癌死5例の検討(第39回食道疾患研究会)
- 574 食道癌における扁平上皮癌関連抗原 (SCC抗原) に関する研究(第28回日本消化器外科学会総会)
- P-2-664 S状結腸癌・巨大多発肝転移・左肺転移・右肺癌の3分割切除例(大腸悪性10,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-362 十二指腸原発癌の様相を呈したPancreatic groove carcinomaの2例(膵 悪性2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- PP905 肝転移を有する消化器癌の終末期 胆汁排泄障害が緩和効果を生んでいる
- PP1610 消化器外科における必要十分な「予防的」抗菌薬投与法
- PP1304 夫婦で大腸癌 : 遺伝性腫瘍ではないが家族性ではある
- PP968 緊急ENBD, PTGDB併用により救命し得た急性閉塞性化膿性胆管炎の1例
- PP-1521 肺切除術後加速的リハビリテーションの有用性
- PP-1491 胃切除後早期経口開始による加速的リハビリテーション
- P-997 鼠径部小切開による肝動注リザーバー留置法
- OP-1-044 心肺運動負荷試験からみた高齢者消化器癌手術の検討
- PP118018 臍腫瘤(臍転移)を主訴とした進行胃癌症例の経験
- PP-1079 加速的リハビリテーションによる消化管手術後の贍妄防止
- 1616 透析アミロイドーシスにより小腸の広範な虚血性変化を来たした血液透析30年の症例(小腸良性9(虚血性腸疾患),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1294 経内視鏡的治療が奏効した食道癌術後縫合不全による縦郭洞炎および胃管気管瘻の1例(食道癌術後合併症,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0420 下部消化管穿孔の予後因子に関する検討 : 特に慢性腎不全合併症例に着目して(大腸良性6(穿孔),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 人工血管を用いた透析用blood accessの検討
- 小型高分化型肝細胞癌に対する治療法の検討
- 慢性腎不全合併閉塞性動脈硬化症(ASO)の足趾および下肢切断症例の検討
- PP223 High risk症例におけるaxillo-popliteal bypassの意義
- 936 直腸神経鞘腫の1例
- II-37 肝硬変の経過観察中にα-fetoprotein高値で発見された胃hepatoid adenocarcinomaの一例
- 548 肝細胞癌に対するリピオドリゼーションによる肝障害の検討 : エピルビシンとジノスタチンスチマラマーの比較(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-113 胃全摘術後イレウス症例の臨床的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 297 性ホルモンレセプターからみた消化器癌化学療法に関する治療体系の模索(第49回日本消化器外科学会総会)
- 101 早期胃癌に対する内視鏡的粘膜切除術 (EMR) の評価 : EMR後胃切除例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- N2-20 大腸腺腫内癌の肉眼所見からみた術前深達度診断の意義(第47回日本消化器外科学会総会)
- B2-4 成人で発症した先天性食道気管支瘻の1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 289 CEA Douling time による消化器癌の生物学的特性と再発後生存期間の分析(第47回日本消化器外科学会総会)
- 416 経腸的 PSP 吸収試験による消化管粘膜透過性の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 246 消化器癌の腹膜播種における IV型コラーゲンの役割とその臨床応用(第46回日本消化器外科学会)
- 183 胃の過形成性ポリープの茎部に低分化腺癌を合併した1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- O-3-11 SSIにおけるセプラフィルムの影響 : 消化管手術多施設SSIサーベイランス(感染症,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道偽肉腫癌の1例
- 605 食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法の検討 : 特に透明スライディングチューブの使用経験について(第32回日本消化器外科学会総会)
- Systemic lupus erythematosus に合併した小腸多発穿孔の1治験例
- 示-23 後腹膜原発の無症候性異所性褐色細胞腫の一例(第38回日本消化器外科学会総会)
- 検査所見と理学所見の乖離により術前確定診断しえた虫垂癌2例
- 肺転移で発見された膵原発小細胞癌の一切除例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP207040 大腸癌手術周術期の感染症対策とその現状
- PP117039 Billroth I法再建術における吻合法の検討 : 二層吻合と一層および層別吻合との比較
- P-1067 腹部消化管手術における吸収糸連続縫合による閉腹法の有用性
- 351 胃癌、大腸癌の予後因子 : CEA ダブリンタイムと腹水中 IV 型コラーゲンの定量により再発癌患者の生存期間を予測できるか?(第50回日本消化器外科学会総会)
- P-2-458 TS-1/CDDP療法により組織学的にCRが得られた進行胃癌(胃 化学療法3,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 1981 FOLFOX4が奏効した高度の門脈腫瘍塞栓を伴う直腸癌の多発性肝転移の一例(転移性肝癌2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- I-H-1. 遺伝子増幅および細胞核 DNA 量からみた食道癌の悪性度に関する研究(第48回食道疾患研究会)
- 示-107 高齢者食道癌手術における問題点と対策(示-食道-6(高齢者))
- 20 食道癌における術後予後因子としての壁内転移の意義(食道-4(臨床病理))
- P-2-607 虫垂癌術後に卵巣機能性嚢胞と誤診された腹膜播種再発を2年後に完全切除し得た1例(大腸・肛門 虫垂腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-131-5 一般外科医に必要とされる初期救命処置コースはなにか? : ACLSとICLSとの比較検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-2-224 炎症所見と理学所見の乖離により術前確定診断し得た虫垂癌2例(大腸良性1)
- 704 診断に難渋した後腹膜由来の成人型襄胞奇形腫の1例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌肝転移例における予後および再発規定因子を踏まえた治療選択に関する検討
- 結腸,直腸癌の肝転移に対する動注化学療法の有用性
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術における細径鉗子の有用性
- 担癌生体の侵襲によるSuperoxide dismutase (SOD)発現誘導とその臨床的意義
- S状結腸癌・直腸癌における術後感染症対策とその現状
- PP-2-248 肝細胞癌切除後肝内多発再発例の検討
- OP-3-028 腫瘍マーカー高値大腸癌の臨床病理学的特徴と予後に関する検討
- PP304052 肝細胞癌に対する動注化学療法の検討
- 肺切除術における安全な手術術式の選択法
- 結腸浸潤を伴った胆嚢癌と鑑別困難であった黄色肉芽腫性胆嚢炎の1例
- 低血糖発作を頻発した insulin-like growth factor-II 産生胃癌の1例
- 慢性に経過したと考えられた中腸軸捻転を合併した腸回転異常症の1例
- 254 胃癌における血管新生因子VEGF, IL-8, TGF-βの発現と臨床的意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-169 大腸癌・胃癌進展過程におけるp53異常蛋白発現の意義 : 原発巣と転移巣での比較検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示II-150 2cm以下の大腸癌の生物学的特性に関する検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-96 胃癌の転移における接着因子発現の意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- 乳癌症例における抗癌剤感受性試験(SDI法)の成績
- スキルス胃癌の進展におけるTGF-β1とmetalloproteinase発現の意義
- 肝転移を伴う胃癌・大腸癌症例の生物学的特徴と予後に関する研究
- 進行直腸癌におけるp53発現と術前高温・化学・照射施行の治療効果
- 13 胃癌における血管新生因子thymidine phosphorylaseおよびVEGFの発現と脈管侵襲
- Wl-4 胃癌の予後因子としての血管新生因子VEGFの発現
- 556 胃癌の悪性度判定における血管新生因子VEGFおよびdThdPaseの発現の臨床的意義
- 経皮内視鏡的横行結腸瘻造設術が有効であった大腸偽閉塞症の1例
- 胃癌の血行性転移における血管新生の関与とその予防
- 胃癌の血行性・リンパ行性転移におけるシアリルLe^a・Le^x抗原とE-セレクチンの発現の意義
- 83 乳腺Tubular carcinomaの一例(乳腺 8)
- 示II-411 胃噴門部粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡下腫瘍摘出術の経験
- P-915 p53異常蛋白およびVEGF発現からみた胃癌の予後の予測
- O-174 新しいマイクロサテライト不安定性解析法の確立とその臨床応用
- 胸壁浸潤所見により肺癌との鑑別が困難であった肺放線菌症の一例
- 403 5-FU系抗癌剤によるアポトーシス誘導と抗腫瘍効果の検討
- 76 スキルス胃癌の進展におけるMetalloproteinase-2発現調節機構の解明
- P-94 腹腔鏡下大網被覆術による十二指腸潰瘍穿孔3例の経験
- O-525 胃粘膜内癌のリンパ節転移におけるMMPs発現の意義
- O-519 蛍光プライマーを用いた新しい解析法による胃癌のマイクロサテライト不安定性の検出
- W-3-5 胃癌における術後補助化学療法の根拠と治療成績 ( 胃癌手術補助療法の根拠と成績)
- O-504 5-FUの感受性を規定する遺伝学的因子の検索と分子機序
- O-285 胃癌の進展におけるInterleukin-1とMetalloproteinase-2発現の意義
- 229 5-FUによるThymidylate synthaseおよびp53の発現と細胞周期の変化に関する研究
- PS-117-2 滞在型TGF-β1による消化器癌発癌の新たなメカニズム(PS-117 基礎-1 (発癌,バイオマーカー),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-318-3 高齢者進行・再発大腸・直腸癌に対する治療戦略 : 高齢者に対して最適な治療は何か?(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)