541 肝細胞癌(HCC)の予後決定因子に対するウイルスマーカーの意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1999-06-01
著者
-
山中 若樹
兵庫医科大学第1外科
-
山中 若樹
兵庫医科大学第一外科
-
岡本 英三
兵庫医科大学第一外科
-
八十嶋 仁
兵庫医科大学病院病理部
-
八十 嶋仁
兵庫医科大学病院病理部
-
山中 潤一
兵庫医科大学第一外科
-
岡本 英三
尼崎中央病院
-
田中 恒雄
兵庫医科大学第1外科
-
高田 勝史
兵庫医科大学第一外科
-
笹岡 英明
兵庫医科大学第1外科
-
岡本 英三
兵庫医科大学
-
松下 一行
兵庫医科大学第一外科
-
松下 一行
協和会協立病院外科
-
山中 潤一
兵庫医科大学外科学
-
八十嶋 仁
兵庫医科大学病院病理
-
田中 恒雄
兵庫医科大学第一外科
-
山中 潤一
兵庫医科大学外科
関連論文
- 146 肝切離面の出血に対する TO-193 の有用性に関する検討 : 臨床第 II 相一般試験(第46回日本消化器外科学会)
- PP784 胆管癌再発様式からみた胆汁細胞診の臨床的意義
- 668 低分化型及び進行肝細胞癌に対する術前段階的悪性度診断とsecond-look hepatectomyを軸とした集学的治療の意義
- 肉腫様成分を伴った肝細胞癌 ・ 胆管細胞癌の混合型の1例:特に免疫組織化学的特徴および組織発生について
- SF-016-1 肝細胞癌の治療方針選択に関する無作為化比較試験 : 多施設共同研究
- 示II-275 肝細胞癌切除例における異時性多中心性発癌と肝内転移再発について(第52回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌切除例における多中心性発癌の病態
- 550 Viral marker 別にみた肝細胞癌の病態と予後(第50回日本消化器外科学会総会)
- 142 肝細胞癌切除後再発例と無再発例の比較検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 28. 術後5年生存中の進行胆嚢癌の1例(第20回日本胆道外科研究会)