示II-283 Crohn病の組織像を示した虫垂肉芽腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1999-02-01
著者
-
豊田 和広
厚生連尾道総合病院外科
-
谷山 清己
呉共済病院臨床病理学
-
栗原 毅
広島大学第2外科
-
小島 康知
呉市医師会病院外科
-
中塚 博文
呉市医師会病院外科
-
谷山 清己
国立病院機構呉医療センター病理
-
谷山 清己
呉市医師会病院 外科
-
谷山 清己
呉共済病院
-
豊田 和弘
JA尾道総合病院外科
-
豊田 和広
呉市医師会病院外科
-
大城 久司
呉市医師会病院外科
-
中塚 博文
呉市医師会病院 放射線科
-
栗原 毅
呉市医師会病院外科
-
豊田 和広
呉市医師会病院 外科
-
大城 久司
呉市医師会病院 外科
-
谷山 清己
国立病院機構呉医療センター・中国がんセンター臨床研究部
関連論文
- PPS-3-160 当科における腹腔鏡補助下大腸切除術クリニカルパスの導入効果(大腸クリニカルパス)
- PPB-2-049 肺炎を呈した大腸憩室の穿通に起因する尿膜管膿瘍の1例(消化器全般 : 症例1)
- PPS-1-167 Laproscopic appendectomy(大腸鏡視下手術3)
- 83 下部超音波内視鏡による直腸癌側方リンパ節転移診断(大腸-1(画像))
- 378 下部超音波内視鏡エマルジョン法によるリンパ節の描出能(第42回日本消化器外科学会総会)
- ABO血液型不適合腎移植後ごく早期に発症する液性拒絶症例の治療 : 日本アフェレシス学会第17回関西地方会
- Internetと動画伝送システムを併用した遠隔地細胞診カンファレンス
- EMRを行った大腸sm癌症例に対する外科的治療の妥当性の検討(小腸・大腸・肛門14, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-221 同時性小腸転移を認めた大腸癌の1症例(大腸症例4)
- 32. 気管支内へポリープ様突起を呈した, 肺腫瘍の 1 例(第 1 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- 膵管癒合不全に合併した慢性腹側膵炎の1例
- 臍炎を呈したS状結腸憩室穿通に起因する化膿性尿膜管嚢胞の1例
- 直腸癌術後に発生した放射線誘発と考えられる悪性線維性組織球腫の1例
- VST-1-11 進行結腸癌に対する標準術式 : 腹腔鏡手術,特にHALSの位置づけ(ビデオセッション : 私の手技1)
- 直腸癌術後補助療法後11年を経過し発症した放射線誘発後腹膜悪性線維性組織球腫の一例
- Light guided cholecystectomy
- 胃全摘後7年を経過し発症した空腸輸入脚重積症の1例
- A case of pulmonary sequestration resected bv VATS
- 家族歴を有する大腸癌に対するhMSH2, hMLH1免疫染色法の検討
- 50年後に判明した縦隔腫瘍の1例
- 大腸と他臓器との重複癌の検討
- O-11 内因性一酸化窒素による胃運動制御機構の解明 : motilinの関与も含めて
- 3. 末梢性肺小細胞癌の 1 例(第 6 回日本気管支学会中国四国支部会)
- 第36回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 44.縦隔腫瘍との鑑別を要した肺芽腫症の1例
- P-72 胸腺癌4症例の臨床病理学的検討
- CYFRA21-1の悪性胸膜中皮腫診断における有用性について
- 家族内に同時発症した胸膜悪性中皮腫の2症例
- パワードプラ法が診断に有用であった肝限局性結節性過形成の1例
- 示II-283 Crohn病の組織像を示した虫垂肉芽腫の1例
- 示I-178 術前診断困難虫垂炎症例に対するCTの有用性(第52回日本消化器外科学会総会)
- I2-2 腸重積症をおこしたS状結腸癌の1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 猫ひっかき病におけるリンパ節穿刺吸引細胞診の検討
- 塩酸イリノテカンを用いた化学療法を施行した食道小細胞型未分化癌の1例
- 53 リンパ節細胞診における免疫グロブリン軽鎖κ/λ比の検討 : 良悪性の鑑別について
- 375 尿細胞診で発見された自由生活線虫の検討
- 骨髄浸潤による癌細胞混入を測定し, 自己末梢血幹細胞移植併用大量化学療法を施行した転移性乳癌
- 64 胃悪性リンパ腫診断における免疫染色細胞診の活用
- 97 乳癌患者の年齢, estrogen receptor値, 細胞学的異型度の関係
- 20 細胞診で初期子宮頚部腺癌の診断を得た4例
- 新しい尿細胞診標本作製法 : 呉共済病院法
- 355 免疫染色法による循環血液, 骨髄液中のサイトケラチン(CK)陽性細胞の検出
- 子宮頸部異常細胞診及び子宮頸癌の年齢別年次推移 : 若年者の増加について : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部I
- 穿刺吸引細胞診による組織球性壊死性リンパ節炎の迅速診断と臨床的意義 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : リンパ・血液II
- 直腸腟中隔原発子宮内膜症癌化の1例
- ISDN回線を用いた遠隔授業及び細胞診断セミナー : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 細胞診と情報化
- 275 尿沈渣用検体を使った細胞診標本作製法とその有用性 : 尿沈渣検査と細胞診の連携
- L1-3 食道癌肉腫の3例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 220.細胞診標本を用いたリンパ系細胞の表面免疫グロブリンの検出法とその意義 : リンパ・血液II
- 39.子宮体部明細胞膜癌の3例 : 子宮体部III
- 抗好中球細胞質抗体陽性を示したChurg-Strauss症候群の1症例
- 319 当院で経験したChurg-Strauss症候群3例の臨床病理学的検討
- 20.閉経後の子宮頚部扁平上皮癌早期発見におけるブラシ採取細胞診の有効性 : 子宮頸部IV
- 134 検体処理の簡単な尿標本作製法 : 呉共済病院法(その他4)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 121. アスベスト曝露評価における喀痰溶解法の有用性(呼吸器II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 関節液細胞診で診断したHTLV-I associated arthropathy(HAAP)の1例
- 176 穿刺吸引細胞診(FNAC)とイムノグラムによる組織球性壊死性リンパ節炎(HNL)の診断(リンパ・血液I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 112 関節液細胞診で診断したHTLV-I associated arthropathy (HAAP)の1例(骨・軟部I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 307. 皮膚細胞診の有用性について(症例・その他II)
- 236 子宮内膜細胞診採取器具ウテロブラシとエンドサイトの比較検討(婦人科 その他VII)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 11. 十二指腸潰瘍手術後症例に対する体外式超音波による残胃機能検査(第25回胃外科研究会)
- 40. 迷切術術後障害の検討(第23回胃外科研究会)
- 子宮広間膜異常裂孔に生じた内ヘルニアの1例
- 大腸多発癌の臨床病理学的検討
- 高齢者大腸癌の臨床病理学的特徴と遠隔成績
- 大腸癌家族歴陽性大腸多発癌の検討
- 示-70 大腸多発癌、特に大腸癌家族歴陽性多発癌の検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 285 脈管侵襲陽性sm大腸癌の臨床病理学的検討(大腸-13(早期癌))
- 234 StageV 大腸癌長期生存例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- CT診断が有用であった子宮広間膜異常裂孔ヘルニアの1例
- 虫垂炎疑診例に対するCT検査の有用性
- 793 CT診断が有用であった子宮広間膜異常裂孔ヘルニアの1例
- 示II-311 大腸癌と他臓器との重複癌の検討
- 示I-345 仮性動脈瘤を形成し膵嚢胞内出血を来たした慢性膵炎の1例
- S状結腸子宮内膜症の2例
- I-158 根治度 B 切除症例よりみた大腸癌肝転移手術適応の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- P2-2 オリーブオイルエマルジョンを併用した超音波内視鏡による直腸癌術前リンパ節転移診断(第50回日本消化器外科学会総会)
- Serrated adenomaの多発を認めた若年者大腸癌の1例
- 胃のリバーザー機能に対する迷走神経の関与
- IV-110 当科における直腸超低位前方切除術症例の検討
- 257 胃十二指腸空腹期運動に対するNOの影響
- II-157 大腸粘膜病変に対する大腸粘膜抜去・小腸粘膜置換術の可能性(第50回日本消化器外科学会総会)
- 293 仙骨浸潤に伴う直腸癌局所再発に対する、術後 QOL を考慮した仙骨合併切除術(第50回日本消化器外科学会総会)
- 286 局所再発から見た mp, ss(al) 中下部直腸癌における側方郭済の適応(第50回日本消化器外科学会総会)
- R-69 Hand-assisted laparoscopic surgery の経験と今後の展望(第50回日本消化器外科学会総会)
- 109 自律神経温存直腸癌手術における神経温存の客観的評価法としての脊髄誘発電位測定(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-129 自律神経温存直腸癌手術におけるクリィティカルポイント : 術中脊髄誘発電位の解析より(第48回日本消化器外科学会総会)
- lII-95 大腸粘膜置換モデルにおける消化管運動機能の検討
- 2年間の急速な発育が遡及的に検討できたS状結腸癌の1例
- 11. 消化管運動機能からみた大腸粘膜抜去・小腸粘膜置換術の可能性
- 3. Conscious dogにおけるgastric adaptive relaxationの検討
- SV-6. 幽門輪温存膵頭十二指腸切除術における胃幽門輪運動の基礎的検討 ( 『消化管運動機能から見た外科手術における再建術式の検討』)
- イレウス大腸癌の検討 : 全周性大腸癌との対比で
- O2-5 直腸癌局所再発に対する、自律神経温存を考慮した仙骨合併切除術(第47回日本消化器外科学会総会)
- J2-17 洗腸が inflammatory pseudotnmor の発生および腸重積の発症誘因に疑われた一症例(第47回日本消化器外科学会総会)
- F2-9 胃幽門輪温存膵頭十二指腸切除術モデルにおける胃幽門輪運動の検討 : motilin の影響を含めて(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-162 大腸粘液癌における組織学的亜分類による予後その他の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 示-145 mp 直腸癌症例の検討 : 特にリンパ節転移よりみた術式の選択(第46回日本消化器外科学会)
- 287 胃幽門輪温存膵頭十二指腸切除術モデルにおける胃幽門輪機能の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 99 内視鏡的治療後に追加切除を行った大腸腫瘍症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 270 神経温存直腸癌手術における術中脊髄誘発電位測定の有用性(大腸-10(術後機能障害))