PP208024 鏡視補助下に腹膜外経路で切除し得た後腹膜に発育した下行結腸原発平滑筋腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2001-07-01
著者
-
丹黒 章
山口大学先端分子応用医科学(第2外科)
-
岡 正朗
山口大学先端分子応用医科学(第2外科)
-
荒木 厚博
豊浦病院
-
荒木 厚博
山口大学先端分子応用医科学消化器・腫瘍外科(第2外科)
-
中尾 光宏
山口大学先端分子応用医科学講座 (第2外科)
-
上野 富雄
山口大学先端分子応用医科学講座 (第2外科)
-
岡田 敏正
山口大学先端分子応用医科学講座 (第2外科)
-
岡田 敏正
山口大学大学院医学系研究科消化器・腫瘍外科学
関連論文
- SF-069-2 切除不能・再発胃癌に対するweekly Paclitaxel/5'-DFUR併用療法の第I相臨床試験
- R-3 小肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除の経験(第48回日本消化器外科学会総会)
- SF-109-6 MMP-1およびMMP-3遺伝子多型ハプロタイプと大腸癌との関連(第107回日本外科学会定期学術集会)
- I2-17 絞扼性イレウス特に死亡例の臨床的検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 狭窄型虚血性小腸炎の1切除例(小腸・大腸・肛門17, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 切除不能大腸癌に対する第I相臨床試験に基づくCPT-11/5'-DFUR併用療法の考察
- 腫瘍内に膿瘍形成を伴った腸間膜原発デスモイド腫瘍の一例
- 大腸癌患者における血清中抗MUC1抗体の解析
- 大腸癌におけるMatrix metalloproteinase-1(MMP-1)およびMMP-3遺伝子多型解析と術後再発
- 大腸癌患者のTh1/Th2アンバランス状態におけるPSKの免疫修飾作用の検討
- 膵癌に対するMUC1-CTL療法におけるCTL誘導能の検討 : 移入細胞数と表面マーカーの解析より
- 腹腔鏡補助下大腸切除術における腫瘍部位同定システムの開発
- 消化器癌患者における好中球および単球細胞内サイトカインの検討
- PP214007 IL-15およびIL-18遺伝子導入腫瘍細胞におけるEffector細胞の比較
- PP212076 切除不能膵癌における樹状細胞を用いた特異的免疫療法の検討
- 切除不能大腸癌に対する第I相臨床試験に基づくCPT-11/5'-DFUR併用療法の考察
- PP208024 鏡視補助下に腹膜外経路で切除し得た後腹膜に発育した下行結腸原発平滑筋腫の1例
- PP887 MUC1樹状細胞を用いた膵癌養子免疫療法の検討
- PP523 IL-15遺伝子導入腫瘍細胞の抗腫瘍効果発現機序の検討
- PP501 Interleukin(IL)-18を用いた癌免疫遺伝子療法におけるEffector細胞の検討
- SF6b-1 細胞内サイトカインから見た担癌患者単球におけるtype2/1バランスの検討
- SF6b-1 細胞内サイトカインから見た担癌患者単球におけるtype2/1バランスの検討
- 11. 痔瘻を契機に発見されたクローン病の 2 例(第 37 回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- P1-7 大腸癌肝転移に対する肝切除と術後肝動注複合免疫療法の意義(第47回日本消化器外科学会総会)
- OP-2-010 切除不能・再発大腸癌に対するCPT-11/5'-DFUR併用療法の第I相臨床試験
- PP107128 S状結腸に発生した内分泌細胞癌の1例
- PP1432 腹腔鏡下脾摘除術時における10mmトロッカー孔よりの脾臓摘出方法
- 肝臓癌におけるp53異常関連遺伝子の発現プロファイル : Supervised Learning法のDNAマイクロアレイ解析への応用
- 肝細胞癌(HCC)における発生母地の相違に基づいた遺伝子発現プロファイル
- 2029 Glutamin synthetaseのC型肝炎随伴高分化型肝細胞癌における増加とそのリン酸化修飾(肝基礎研究4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP208020 潰瘍性大腸炎に対する腹腔鏡補助下大腸全摘術
- VP38 産道裂傷による肛門括約筋, 拳筋, 会陰横筋, 膣括約筋損傷に対する形成術
- HCV陽性肝細胞癌における発癌,進展に関わる染色体異常の解析
- OP-3-017 CGH法を用いた肝細胞癌における染色体異常の解析
- 3. 5年目に乳房内再発したPaget病の1例(第37回山口形成外科研究会)
- 5.5年目に乳房内再発したPaget病の1例(第15回山口県乳腺疾患研究会)
- 3.高齢者乳癌治療の問題点(第15回山口県乳腺疾患研究会)
- 示-218 膵腺扁平上皮癌の一切除例(第46回日本消化器外科学会)
- VP71 幽門輪温存膵頭十二指腸切除術(PPPD)後の早期胃内容停滞に対する再建手術
- 1229 肝細胞癌のプロテオーム解析と臨床応用(分子生物学3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- NO.17 C型肝炎関連肝細胞癌のプロテオーム解析(第104回山口大学医学会学術講演会)
- 粘液産生性胆管内発育型肝内胆管癌の1切除例
- PP204049 進行肝内胆管癌に対する拡大肝切除の意義
- PP104033 微小血管内腫瘍栓を有する肝細胞癌症例の検討
- S04-04 高度門脈内腫瘍塞栓を有する肝細胞癌に対する治療戦略
- HCV関連肝細胞癌のプロテオーム解析と臨床応用(肝・胆・膵20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PP-2-032 高度進行膵癌に対するペプチドワクチン療法
- 肝臓外科領域における術後感染症の危険因子とその対策
- 予後からみた当科における大腸癌肝転移治療法の検討
- HCV関連肝細胞癌および境界病変における glutamine synthetase の分化度別発現(肝・胆・膵20, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PC-1-233 人工呼吸管理下の重症患者に於いて胆汁モニタリングセンサーを用いた胆汁逆流の評価
- 肝左葉切除後の上部消化管障害とその対策
- 肝左葉切除後の上部消化管障害と対策
- 肝切除後再発肝癌に対する再肝切除の検討
- Genomic DNA microarrayを用いたHCV陽性肝細胞癌における遺伝子異常の解析
- 肝細胞癌に対するグリソン遊離法を用いた開腹下RFA
- 肝細胞癌(HCC)の術後肝内再発予測 : Supervised learningのDNAマイクロアレイデータへの応用
- PP-2-225 肝切除術後高ビリルビン血症に対する血漿交換+ビリルビン吸着
- OP-3-081 DNAマイクロアレイデータに基づくHCV陽性肝細胞癌のp53と関連する遺伝子発現プロファイル
- OP-3-076 DNAマイクロアレイデータに基づくHBVおよびHCV関連肝細胞癌の遺伝子発現プロファイル解析
- 7.DNAマイクロアレイによる肝細胞癌(HCC)におけるp53と関連する遺伝子発現プロファイル(第98回山口大学医学会学術講演会並びに総会)
- プロテオミクスを応用した肝細胞癌患者血中自己抗体の検出(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 肝細胞癌周術期における血清VEGFの変化と肝内再発
- 7.肝切除術における血清VEGFの変化(一般講演)
- PP104004 肝細胞癌におけるthymidine pbosphorylaseの検討
- VP06 グリソン鞘一括肝切除手術手技の工夫
- VS02-02 上部胃癌に対する噴門側胃切除後U字型空腸パウチ間置術
- S06-06 膵癌に対する多角的免疫治療戦略
- 肝細胞癌におけるnm23-H1の発現と化学療法効果の検討(肝臓4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- CGH法による食道扁平上皮癌の予後に関連する染色体・遺伝子異常の解析
- PP119032 食道扁平上皮癌におけるリンパ節転移個数と染色体・遺伝子異常の関連 : CGH法を用いて
- 肝細胞癌に対する系統的肝切除の妥当性について(肝・胆・膵49, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 当科における肝細胞癌の治療成績と方針 : ミラノ基準症例における検討(肝・胆・膵46, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝臓外科領域における術後感染症の危険因子とその対策(術後感染予防-国際的標準と我が国の現状, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 当科における肝切除時のFFP投与の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 当科における肝細胞癌の治療成績と方針 (JIS score から見た検討)(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-1-091 食道癌術後化学療法における経腸栄養の有用性に関する検討
- PP119007 食道癌に対する縦隔鏡下食道切除術(MATHE)の有用性
- PP119076 m1〜sm1胸部食道扁平上皮癌症例の臨床病理学的検討
- PP119052 腫瘍占拠部位による食道癌リンパ節郭清効果の検討
- V-3-2 肝硬変症におけるHand-Assisted Laparoscopic Surgery(HALS)による脾臓摘出術(肝3,ビデオセッション3,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-4-1 肝切除後胆汁漏に対するC-tube使用のあり方について(ドレーンの適正使用のあり方,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 当科における局所療法彼の再発肝細胞癌に対する外科切除の現状と意義
- 当科における肝細胞癌切除症例の過去10年間の治療成績
- 手術侵襲に対する生体反応とサイトカイン遺伝子多型 : 肝切除症例での検討
- 障害肝を背景とする肝切除症例における周術期細菌培養
- 肝・胆・膵疾患 (特集 腹腔鏡下手術--ここがポイント) -- (体位とポート位置のポイント)
- PP776 食道癌手術における右第5〜10胸部交感神経切除の胃管血流に対する有用性
- PP115031 進行・再発消化器癌に対するレンチナン併用low dose FP療法の延命への貢献 : QOLおよび免疫学的観点より
- SF-050-5 人工肛門・肛門括約筋不全患者に対する排便制御用人工肛門弁の開発
- PP207018 大腸癌患者のTh1/Th2アンバランス状態におけるPSKの免疫修飾作用の検討