46. リンパ節郭清範囲による転移の実態と予後 : 胸部食道 (Im) 癌を中心として(<特集>第44回食道疾患研究会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
1530 発熱を契機として発見された小腸GISTの一例(小腸良性1(GIST),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
81 金属プロテアーゼ (MMPs) およびインヒビター (TIMP) の産生動向からみた胃癌の浸潤・転移形式の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
-
示-346 間質成分, 蛋白質分解酵素およびそのインヒビターの血清レベルの経時的変動からみた肝外傷の診断及び創傷治癒過程の評価の試み(第40回日本消化器外科学会総会)
-
346 回盲部悪性リンパ腫の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
-
225 食道癌 A_3 膿胸発生の術前診断の可能性(第18回日本消化器外科学会総会)
-
391 胃静脈瘤破裂の臨床的検討(第17回日本消化器外科学会総会)
-
367 A_3食道癌術後膿胸の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
-
多施設共同研究による外科的治療を中心とした食道癌の集学的治療
-
I-A-23. 右大動脈弓を合併したIu食道癌に対する両側開胸による食道切除例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
-
示II-71 Roux-en-Y脚結石嵌頓による輸入脚症候群の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
-
I-160 門脈・上腸間膜静脈・脾静脈血栓症の1例
-
225 食道癌切除後長期生存例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
-
23. 食道癌に対する腔内照射 (100例) の成績(第45回食道疾患研究会)
-
143. 食道静脈瘤に対する外科的処置 : とくにその内視鏡による適応(第5回日本消化器外科学会大会)
-
408 Vindesine の食道癌に対する第二相試験(第33回日本消化器外科学会総会)
-
21) 心筋梗塞急性期に併発した腸間膜動脈血栓症に対し緊急開腹手術を施行した1例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
-
95 喉頭, 咽頭, 舌癌との重複食道癌における治療上の問題点(第26回日本消化器外科学会総会)
-
141 高令者食道癌手術の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
-
食道癌切除再建術後における重複癌の発生とその治療-食道, 胃重複例と食道, 口頸部重複例を中心として-
-
食道癌術後の挙上胃管に発生した潰瘍の1例
-
179 切除不能進行胃癌に対する CDDP, MMC 併用術前化学療法の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
-
示-128 再発胃癌に対するCDDP, MMC併用化学療法の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
-
447 高齢者(80歳以上)の消化管手術に対する治療上の問題点 : 術後の合併症及び予後からの検討(第38回日本消化器外科学会総会)
-
5 アカラシア術後に発生した食道癌症例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
-
食道癌における扁平上皮癌関連抗原TA-4の免疫組織学的検討
-
17. Stage IV 食道癌の治療(第41回食道疾患研究会)
-
475 A_3 食道癌の手術・合併療法成績と問題点(第31回日本消化器外科学会総会)
-
256 食道癌における扁平上皮癌関連抗原 TA-4 の免疫組織化学的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
-
22. 食道癌術後3ヵ月以内死亡例の検討(第39回食道疾患研究会)
-
22. 食道抜去術の問題点 : 特に頸部食道癌症例について(第39回食道疾患研究会)
-
522 放射線誘発食道癌と思われる4切除例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
-
23. 腹腔リンパ節転移よりみた胸部食道癌の問題点(第38回食道疾患研究会)
-
6. 術前照射の遠隔成績による経験とその評価(第37回食道疾患研究会)
-
20. 食道癌術前化学療法の検討(第32回食道疾患研究会)
-
D-128 大腸癌に重複した他臓器消化器癌の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
-
D-87 胃悪性リンパ腫の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
-
333 高令者胃癌手術の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
-
309 大腸癌の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
-
I-B-11. いわゆる食道の Diffuse leiomyomatous hyperplaasia の1例(第25回食道疾患研究会)
-
325. 食道癌に対する CDDP+VDS の第2相試験(第35回日本消化器外科学会総会)
-
特集 2 逆流性食道炎の診断と治療 : 逆流性食道炎の発生機序を中心に
-
SII-2 逆流性食道炎の診断と治療について(第13回日本消化器外科学会総会)
-
発言8. 食道癌と他臓器癌との重複癌症例の経験(第23回食道疾患研究会)
-
46. リンパ節郭清範囲による転移の実態と予後 : 胸部食道 (Im) 癌を中心として(第44回食道疾患研究会)
-
439 食道癌患者におけるインターロイキン-2 (IL-2) 産生能の変動(第34回日本消化器外科学会総会)
-
WVIA-1 "French Window" 法による喉頭温存頸部食道癌の手術 : 両側上縦郭清付加(第33回日本消化器外科学会総会)
-
285. 胆管結石症の手術成績(第8回日本消化器外科学会総会記録)
-
165 腹部手術に起因する限局性化骨性筋炎(第12回日本消化器外科学会総会)
-
257. 舌または喉頭癌に重複した食道癌の治療経験(第10回日本消化器外科学会総会)
-
6. アカラシアの手術治療と癌発生について(第46回食道疾患研究会)
-
4. 食道癌の非開胸的切除術の適応と成績 : 頸部食道癌における上縦隔郭清の検討(第43回食道疾患研究会)
-
10年間経過観察後亜全摘をおこなつた prostatic utricle cysts の1例 : 第46回東部連合総会
-
40. 食道癌術後9年目に再建胃管に発生した胃癌の1例(第30回食道疾患研究会)
-
III-6. 食道癌の組織学的治癒切除例の剖検例(第36回食道疾患研究会)
-
II-41. 食道胃接合部 (E=C) 癌の治療と病理(第36回食道疾患研究会)
-
15. 食道静脈瘤に対する内視鏡下硬化療法の経験(第35回食道疾患研究会)
-
18. 胸部中部食道 (Im) 癌の検討(第35回食道疾患研究会)
-
23. 食道アカラシアに合併した食道癌の1例(第34回食道疾患研究会)
-
24. 食道癌術後10年生存例の検討(第33回食道疾患研究会)
-
II-B-29. 食道癌術後の肺合併症の検討(第27回食道疾患研究会)
-
7. 食道 sm 表在癌の悪かったもの(第18回食道色素研究会)
-
12. 頸部食道癌の上縦隔リンパ節群別の問題点(第42回食道疾患研究会)
-
14. 著明な胃壁内転移を認めた微小表在食道癌の1例(第41回食道疾患研究会)
-
14. 癌局所リンパ球浸潤よりみた食道癌リンパ節の合理的郭清(第40回食道疾患研究会)
-
CC-5 "French window" 法による頸胸境界部食道癌の手術 : 頸・上縦隔両閑き連続展開による新らしいアプローチ(第30回日本消化器外科学会総会)
-
286 口腔底, 頸部食道切除後の free vasucularrized jejunum (one pedicle-two subsegments) による一期的再建術の開発(第29回日本消化器外科学会総会)
-
注腸検査用ダブル バルーン カテーテル
-
Effect on the intestinal flora of preoperative bowel preparation for colorectal surgery.
-
Statistical Study of Diverticulum of the Upper Gastrointestinal Tract Observed by Mass Survey for Esophageal and Gastaic Cancer
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク