漿膜浸潤胃癌の術後腹膜再発防止対策としての持続温熱腹膜灌流療法(<特集>第32回日消外会総会シンポ : 漿膜露出胃癌治療の工夫)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
治癒切除がなされたse胃癌の術後5年生存率はR_248.4%(n=182),R_350.9%(n=159)であり,これをリンパ節転移程度別に検討してもR_2とR_3とでほとんど差はみられなかった.ダブラス窩洗浄細胞診にて,se胃癌治癒切除例の21%(30/142)に腹腔内遊離癌細胞が検出され,これらの術後生存率はきわめて低く,大部分は腹膜転移にて死亡した.術中肉眼的に漿膜浸潤陽性で治癒切除と判定された例を無作為に2群にわけ,持続温熱腹膜灌流療法の効果を検討した.その結果,対照群の5生率58.3%(n=53)に対して本法施行群では76.2%(n=55)という成績が示された.漿膜浸潤胃癌では積極的な腹膜再発防止対策が必要である.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1989-04-01
著者
-
貝原 信明
鳥取大学医学部第1外科
-
古賀 成昌
鳥取大学第1外科
-
古賀 成昌
鳥取大学医学部第1外科
-
清水 法男
鳥取大学医学部小児外科
-
浜副 隆一
博愛病院外科
-
清水 法男
鳥取大学 放
-
飯塚 保夫
鳥取大学医学部第1外科
-
前田 迪郎
鳥取大学医学部第一外科
-
浜副 隆一
鳥取大学医学部第一外科
-
飯塚 保夫
烏取大学医学部第1外科
-
飯塚 保夫
鳥取大学
-
前田 迪郎
鳥取大学医学部第1外科
-
清水 法男
鳥取大学医学部付属病院小児外科
関連論文
- 286 肝に発生した類上皮性血管内皮腫
- 17. 先天性胆管拡張症における膵石合併例について(第11回日本胆道外科研究会)
- 432 糖尿病合併患者に対する高カロリー輸液と経腸栄養(第20回日本消化器外科学会総会)
- 高齢者手術前後の耐糖能
- 28. 乳頭部癌の臨床病理学的検討(第9回日本胆道外科研究会)
- 各種消化管ホルモンを測定し得た小腸広範切除の1例
- 56. 切除不能胆道癌に対する黄疸軽減術(第8回日本胆道外科研究会)
- 1. 胆石症再手術例の検討 : とくに遺残結石防止対策について(第7回日本胆道外科研究会)
- 437 切除不能上部胆管癌に対する胆管挿管内瘻術(第17回日本消化器外科学会総会)
- 102 IVH におけるカテーテル感染の実態(第17回日本消化器外科学会総会)
- 212 胃全摘後の骨障害の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- I-6. 悪性閉塞性黄疸における胆道感染について(第6回日本胆道外科研究会)
- 19. 教室における胆管損傷および瘢痕狭窄例(第5回胆道外科研究会)
- 高カロリー輸液後の肝の病理組織学的検討 : 剖検例よりみた検討
- 64 80才以上の高令者手術例の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- S-6 閉塞性黄疸と胆道感染(第15回日本消化器外科学会総会)
- 437 食道癌に対する高温療法 : 食道癌内腔高温療法研究会報告(第27回日本消化器外科学会総会)
- 43.食道小細胞癌の1切除例(第6群 消化器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-235 最近5年間の当科における新生児手術症例の検討(示説 新生児外科)
- PS-108-2 胃癌手術における血中癌細胞播種と患者予後の関連
- PS-033-3 胃癌におけるMcl-1,p53蛋白発現の臨床病理学的検討
- 48.早期胃癌縮小手術症例の検討 : 胃半切除術と幽門輪温存手術の比較(幽門輪温存胃切除術のピットファール)(第32回胃外科・術後障害研究会)
- PP-1-394 食道癌におけるsurvivin mRNA発現の臨床的意義
- 87 DNA 量よりみた平滑筋腫と平滑筋肉腫との比較検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 2 重複癌70例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 140 残胃癌7例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 213 胃癌再発に対する再手術の意義(第15回日本消化器外科学会総会)
- 13 早期類似進行 pm 胃癌と Borrmann 型 pm 胃癌の比較検討 : 予後と予後因子を中心に(第15回日本消化器外科学会総会)
- 171 直腸癌における局所後腹膜気腹造影の意義(第14回日本消化器外科学会総会)
- 123 残胃初発癌の検討ならびに胃・十二指腸潰瘍癌に対する胃切除後の死因分析(第14回日本消化器外科学会総会)
- 131 大腸 Villous tumor 11症例の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 50 胃全摘後再発死亡例と長期生存例の比較(第13回日本消化器外科学会総会)
- 100 胃全摘ならびに近位胃切除例の遠隔成績(第12回日本消化器外科学会総会)
- 82 早期胃癌と胃潰瘍の併存例の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 169. 肝転移を伴う胃癌に対する胃切除の再検討(第10回日本消化器外科学会総会)
- 89 胃癌における組織反応と宿主免疫反応との関連について : とくに PHA, PPD との関連について(第11回日本消化器外科学会総会)
- 22.マススクリーニング陰性であった神経芽細胞腫の2例(第30回 中国四国小児がん研究会)
- 166. 消化管憩室症例の臨床的検討(第7回日本消化器外科学会大会)
- 266. 原発性回腸癌の3例(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 152.胃癌患者の腹腔内遊離細胞とその予後(消化器, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 69.癌細胞の変性に関する走査電顕と光顕の対比による研究(基礎・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- O-287 胃癌におけるThymidylate Synthase発現の臨床病理学的意義
- 72. Ag-NORs染色による深達度sm胃癌のリンパ節転移予測の可能性(消化器I)
- SF-086-1 RT-PCR法を用いた大腸癌術中還流静脈血および末梢血中癌細胞の検出と予後因子としての意義
- p53-C末端領域リシン残基の多様な役割とその変異導入によるp53のgain of function
- PP-1-192 直腸癌に対する側方郭清の意義と適応
- 肝内小結節性病変の穿刺吸引細胞診
- 食道類基底細胞癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 消化器II
- 胃癌の術中腹腔洗浄細胞診陽性例における癌細胞数の検討(胃癌の術中腹腔洗浄細胞診)
- 326 神経芽細胞腫切除症例の捺印細胞像からみた悪性度の評価
- 胃癌における脈管侵襲の臨床的意義とその規定因子
- 224 肝細胞癌と嫌色素性腎細胞癌の同時重複発症の一例
- 33 胃原発のGlomus腫瘍の1例
- 胃癌の肉眼的他臓器浸潤例の検討 : とくに膵浸潤例に対する膵合併切除の適応と限界
- 大腸癌のリンパ節転移に関する検討
- 209.十二指腸カルチノイドの細胞像(消化器3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 71.乳癌の術前穿刺吸引細胞診におけるクラスター形成能の意義(乳腺2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 胃癌取り扱い規約における腹腔内洗浄細胞診(各種癌の取扱い規約と細胞診)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- WSIII-2 胃の非上皮性腫瘍における細胞学的特徴
- 70 胃癌術中腹腔内洗浄細胞診(補助診断としてのMOC31, Ber-EP4抗体による免染の検討
- 92 大腸癌における核異型度の意義
- 肝細胞癌・肝炎組織におけるFHIT(Fragile Histidine Triad)蛋白の発現
- 肝細胞癌の術後無再発生存期間に影響を及ぼす接着分子,増殖因子,FHITの検討
- 131.乳癌穿刺吸引細胞標本と切除標本のDNA Ploidy Patternの比較検討(フローサイトメトリー, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 14.術中迅速細胞診にて粘液産性嚢胞腺癌と診断された膵頭部癌の一例(消化器4, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 6.細胞診が診断に有用であった直腸カルチノイドの1例(消化器2, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 垂直遮断胃形成術が著効したPickwick症候群の2例
- 103 大腸癌アポトーシスからみた術前5-FU投与の効果に関する検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 穿刺吸引細胞診を用いた乳癌および転移性肝癌に対する癌化学療法効果判定の試み(各種臓器の悪性腫瘍治療効果判定と細胞診)
- IV-3-2.食道癌のRCAS1発現と樹状細胞浸潤からみた免疫監視回避機構
- 咽頭・喉頭,甲状腺,副甲状腺切除を伴う頸部食道癌切除例に対する甲状腺ホルモン剤経直腸投与の1例
- 早期胃癌再発症例における腫瘍細胞核DNA量の検討
- II-216 大腸癌患者における血清 CD44v6 値の臨床的意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- フローサイトメトリーを用いた大腸癌ならびに大腸腺腫におけるアポトーシスの検討
- PP-1-004 消化器癌の個別化治療におけるシグナル伝達機構研究の必要性
- DNA ploidy による大腸癌肝転移 high risk group 抽出と制癌剤門脈内投与による肝転移再発予防に関する検討
- 2.胃癌における微小転移の分子生物学的診断とその臨床的意義(胃癌治療の最近の進歩と今後の問題点)
- S1-1 胃癌の術中腹腔内洗浄細胞診 : ガイドラインを中心に
- 高齢化社会を健やかに生きるために : 益軒流の生き方
- 粘膜関連リンパ組織の過形成による食道粘膜下腫瘍の1例
- 297 胃癌の進行に伴う悪性度変化に関する検討 : 癌細胞 DNA 量分布パターンの解析(第23回日本消化器外科学会総会)
- P-1148 胸部食道癌周術期におけるサイトカインとアポトーシス関連因子の検討
- 漿膜浸潤胃癌の術後腹膜再発防止対策としての持続温熱腹膜灌流療法(第32回日消外会総会シンポ : 漿膜露出胃癌治療の工夫)
- 生物学的悪性度からみた大腸癌の治療 : サイトメトリーを用いた検討
- 166 n0乳癌再発と細胞異型・HER-2/neu発現
- 原著 高齢者胃十二指腸潰瘍 : その特徴と手術成績について
- 489 高令者胃十二指腸潰瘍の病理組織学的特徴と手術適応について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 284 大腸癌患者における血中可溶性 IL-2 receptor (sIL-2R) 値の臨床的意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- 示-84 核 DNA 量からみた大腸癌の原発巣と転移巣の組織悪性度について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 204 穿刺吸引細胞診で診断し得た肝Fibrolamellar Carcinomaの1例
- 消化器癌患者に対する質問票に基づくインフォームド・コンセント(第47回日消外会総会シンポ1・消化器癌におけるインフォームド・コンセントの実際)
- 71 胃切除後の消化管癌症例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- スキルス胃癌の病態解明と治療
- 289 高令者 (70歳以上) 胃癌に対する胃全摘例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌の腹膜転移予防対策としての腹腔内温熱潅流療法
- 全身温熱療法の現状と適応
- 非切除, 非治癒進行癌に対するstrategyとQOL
- 進行胃癌症例に対する腹腔内持続温熱灌流 : 現状と将来
- 胃癌腹膜転移の予防と治療
- Microwave-coagulated area in relation to heat distribution in the liver tissue