P-4 胸部食道癌リンパ節郭清範囲の検討(<特集>第36回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1990-06-01
著者
-
千葉 惇
福島県立会津総合病院
-
板橋 邦宏
福島県立会津総合病院
-
浜田 修三
福島県立会津総合病院
-
島貫 公義
福島県立会津総合病院外科
-
浅野 宏
福島県立会津総合病院外科
-
浜田 修三
福島県立会津総合病院 心臓血管外科
-
冨樫 一智
福島県立会津総合病院 外科
-
佐竹 賢仰
福島県立会津総合病院 外科
-
鈴木 正雄
福島県立会津総合病院外科
-
千葉 惇
福島県立会津総合病院外科
-
板橋 邦宏
福島県立会津総合病院外科
-
島貫 公義
自治医科大学大宮医療センター外科
-
浅野 宏
福島県立会津総合病院
-
佐竹 賢仰
Fukushima Minamiaizu Hospital
関連論文
- 緊急開腹術症例における循環と組織酸素代謝管理 : ウリナスタチン効果
- 薬剤性肝障害と拒絶反応の鑑別が困難であった生体肝移植の一例
- 術後急性腎不全の血液浄化法の検討 : 日本アフェレシス学会第6回東北プラスマフェレーシス研究会
- 1. 頚胸境界部食道癌の進行度別治療方針とその成績(第35回食道疾患癌研究会)
- 203 心肺機能障害をもった食道癌の外科的治療(第23回日本消化器外科学会総会)
- 341 頸部食道癌の外科治療上の問題点(第22回日本消化器外科学会総会)
- 286 残胃癌全摘例の臨床病理学的検討。(第22回日本消化器外科学会総会)
- 231 食道癌に対する食道抜去法の得失に就いて(第21回日本消化器外科学会総会)
- 110 頸部及び胸部上部食道癌のリンパ節転移に就いて
- 100 残胃癌7例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 塩酸イリノテカン(CPT-11)が奏効した原発性小腸癌再発の1例
- 腹部大動脈瘤手術周術期における循環・呼吸動態とナトリウム利尿ペプチドの動向
- 157 食道噴門癌術後狭窄に対する食道拡張術に就いて(第13回日本消化器外科学会総会)
- 271 高令者 (70才以上) 胸部食道癌手術例の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 178 直腸癌の随伴病変 : とくに腺腫について(第12回日本消化器外科学会総会)
- 6 消化器外科手術後の呼吸機能低下と末梢血中顆粒球エラスターゼ値の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 429 消化器外科手術後の穎粒球エラスターゼ値および acute phase reactant の変動 : メチルプレドニゾロン、ウリナスタチンの抑制効果について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 開腹術後急性腎不全の血液浄化法
- 703 肝移植無肝期における V-V バイパスの検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 11. 胸部食道癌のリンパ節転移からみたリンパ節分類の問題点(第42回食道疾患研究会)
- 4 進行度 IV 度の胸部食道癌の治療の意義(第33回日本消化器外科学会総会)
- PC-2-228 治療に難渋した破裂性仮性動脈瘤の3例
- 治癒切除進行胃癌症例の腫瘍側予後因子に関する分子生物学的および臨床病理学的検討
- 「90年史」福島県立会津総合病院
- 同時性三重複早期癌の1例
- 10. 食道アカラシアに対する Fundic patch 法の反省(第46回食道疾患研究会)
- 1. 食道癌再建術式と術後狭窄(第45回食道疾患研究会)
- 452 80才以上高齢者食道癌切除11例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 116 胸部食道癌の術後再発とその対策(第37回日本消化器外科学会総会)
- 43. 胸部食道癌三領域郭清による転移の実態と再発所見(第44回食道疾患研究会)
- 胸腺腫と低rグロブリン血症を合併し、胸腺腫摘出後のステロイドパルス療法が著効を示した赤芽球?の一例
- P-4 胸部食道癌リンパ節郭清範囲の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 31. 胸部食道癌に対する食道抜去法の適応と成績(第43回食道疾患研究会)
- P-II-3 胸部下部食道癌の治療法の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 318 再発所見からみた食道癌手術のリンパ節郭清の意義(第32回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌症例における栄養指数の検討
- 5. Stage IV 食道癌の外科的治療成績 : A_3 症例を中心として(第41回食道疾患研究会)
- 25. 胸部食道癌の合理的リンパ節郭清(第41回食道疾患研究会)
- 71 残胃の癌の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 168 当科における食道良性瘢痕狭窄および潰瘍症例の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 20. 食道アカラシアに併発せる食道癌(第34回食道疾患研究会)
- 481 小腸腫瘍の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- A Surgical Case of Aortic Valve Replacement in Patient with Chronic Idiopathic Thrombocytopenic Purpura
- 大動脈弁置換術及び僧帽弁形成術後に溶血性貧血をきたし僧帽弁置換術を施行した一例(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 開心術後急性期における一過性頻脈性心房細動出現に関するナトリウム利尿ペプチドの関連性
- 吻合部動脈瘤を合併した遠隔期 Dacron 人工血管非吻合部動脈瘤の1例
- 主題6. 食道裂孔ヘルニアの手術適応と術式(第23回食道疾患研究会)
- 補助人口心臓使用10例の臨床成績
- 示-156 大腸直腸癌症例における、部位別、年齢別、進行度別、栄養指数の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- PP1480 胆嚢癌の生物学的悪性度評価法としての3C6MUCI蛋白の意義
- PP777 胆管細胞癌に対する外科治療
- 30 食道癌術後の過凝固過線溶と臓器不全 : 誘因、病態と制御(第45回日本消化器外科学会総会)
- 1361 後腹膜脂肪肉腫症例の検討
- 637 胆嚢癌との鑑別が困難である胆嚢腫瘤性病変の治療方針
- 173 特発性血小板減少性紫斑病に対する外科治療の検討
- W2-8 治癒切除胆管癌症例の腫瘍側予後因子に関する分子生物学的および臨床病理学的検討
- 280 消化器外科手術症例における尿中 NAG 活性の経時的変動(第27回日本消化器外科学会総会)
- 84 遠隔成績よりみた食道癌の治療方針の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 217 人工血液(Fluosol-DA)を用いた屍体内灌流保存による膵移植の基礎的研究(第17回日本消化器外科学会総会)
- 当科における肝門部胆管癌の治療成績と問題点
- III-180 粘液産生胆管癌の3例
- 337 特発性門脈圧亢進症に対するHassab手術とEIS併用療法の成績と問題点
- 集団検診にて偶然発見された成人Boochdalek孔ヘルニアの1治験例
- W2-14 予後よりみた食道癌の治療方針(第26回日本消化器外科学会総会)
- P-182 胸骨正中切開で縦隔リンパ節郭清を追加したN3左肺癌5例の検討
- 36. 食道癌リンパ節転移の合理的郭清(第40回食道疾患研究会)
- 17. 胸部食道癌に対する食道抜去法(第39回食道疾患研究会)
- 第30回日本肺癌学会東北支部会 : 1.肺癌を疑わせた炎症性腫瘍の1例
- 示-34 大動脈弁閉鎖不全症を伴う心室中隔瘤の1例
- 新生児用 ECMO 装置における抗凝固剤の実験的検討
- W-VI-3 新生児ECMO装置における抗凝固剤の実験的検討
- 155 食道癌術後の呼吸不全対策について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 337 他臓器障害をもった食道癌症例の手術適応(第27回日本消化器外科学会総会)
- 336 胃疾患を有する食道癌の手術について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 37. 頚部食道癌のリンパ節転移とその対策(第38回食道疾患研究会)
- 529 食道癌手術と糖尿病, 特に糖尿病患者の術後管理と術後の外科的糖尿病について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 29. 術前照射の遠隔成績による評価(第37回食道疾患研究会)
- SIII-8 教室における噴門癌に対する全摘術と噴門側切除術の比較検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 脂肪肝虚血再灌流時に門脈うっ血の及ぼす影響 : 細胞増殖及び細胞死の検討
- 肝虚血再灌流傷害に対するIschemic preconditioningの効果
- 肝胆膵領域における血管外科の応用
- 100 胆管癌・膵癌における血管合併切除の意義
- II-245 糖尿病ラットの全肝虚血再灌流障害に対するシャントの有効性(第50回日本消化器外科学会総会)
- 538 肝予備能評価法における ^Tc-GSA の有用性の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 20 膵頭十二指腸切除術後, 膵液瘻症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 10. ss以上胆嚢癌に対する肝切除範囲の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- D1-21 当科における肝外傷症例に検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 1 再発形式からの胸部食道癌治療法の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- P3-追3 長期予後とQOLからみた門脈圧亢進症に対する治療の再検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- SF14a-5 拡大肝切除における術前門脈枝塞栓術の効果
- PP-489 肝胆膵外科領域における血管外科手技の工夫
- 479 肝内結石症に対する肝切除症例の検討
- 153 糖尿病合併あるいは脂肪肝における肝虚血再灌流障害とその対策 : 門脈鬱血回避の効果
- 115 遠隔成績よりみた食道癌の治療方針(第30回日本消化器外科学会総会)
- 269 頸部及び胸上部食道癌に対する術式の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 249 食道癌に対する集学的治療の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 22. 食道癌の Natural history について(第38回食道疾患研究会)
- 血管造影にてhypovascularityを呈した肝外発育型肝細胞癌の一例
- 40. 肝切除を施行した肝内結石症症例の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- P-II-2 バイオポンプを用いた新生児用ECMO回路の試作