II-386 虚血性心疾患を合併した一般外科手術症例の検討(<特集>第49回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 1997-02-01
著者
-
新原 亮
あかね会土谷総合病院外科
-
住元 了
三原市医師会病院
-
山根 修治
あかね会土谷総合病院外科
-
山中 達彦
国立療養所柳井病院外科
-
山中 達彦
あかね会土谷総合病院外科
-
住元 了
あかね会土谷総合病院外科
-
松野 清
あかね会土谷総合病院外科
-
山根 修治
広島海上保安大学校医務室
-
住元 了
県立広島病院人工腎臓センター 第1外科
関連論文
- 異時性に行った反回神経再建術の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-3-141 食道入口部浸潤を伴う進行甲状腺癌に対する治療選択(食道臨床2)
- PS-018-4 咽頭・喉頭に浸潤した進行甲状腺癌の検討
- 早期胃癌術後CAPDを継続し得た1例
- 慢性透析患者における全麻開腹手術症例の検討
- 151 絶食ラット肝臓のサイトカイン、ストレス蛋白の遺伝子発現と虚血再灌流障害の抑制(第49回日本消化器外科学会総会)
- 直腸壁外性に有茎性発育したKIT陰性gastrointestinal stromal tumorの1例
- PPS-3-209 直腸壁外性に有茎性発育したgastrointestinal stromal tumor, smooth muscle typeの1例(大腸症例3)
- II-202 ドナー肝の Modification による肝拒絶反応の抑制(第49回日本消化器外科学会総会)
- 左腋窩に発生した異所性乳癌の1例
- 腎移植後に発症した硬化性被?性腹膜炎の1手術例
- PP317008 内鼠径ヘルニアon lay patch後の再発症例について
- 438 長期補助免疫化学療法を行った胃癌症例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- DL-11-03 ラット進行肝癌に対する肝移植後の再発予防のための肝動脈および門脈内局所投与の可能性(要望演題11 : 肝移植の諸問題)
- 下腹部白線ヘルニア嵌頓の1例
- II-386 虚血性心疾患を合併した一般外科手術症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 336 ラット実験肝癌の自然経過と治療としての肝移植の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- 重篤な神経症状が腎移植後著明に改善した糖尿病性腎症の一例
- Histidine-Lactobionate (HL) solutionを用いたイヌ肝48時間単純冷却浸漬保存
- ドナーおよびリシーピエントの栄養管理による肝保存障害の抑制
- 示-550 ドナー絶食による膵臓及び心臓の温阻血障害の抑制(第46回日本消化器外科学会)
- 示-261 Donor 及び recipient の栄養管理による臓器保存障害の抑制(第46回日本消化器外科学会)
- 示-85 腹腔内出血にて発症した低悪性度胃平滑筋肉腫の1例(第46回日本消化器外科学会)
- S2-2 肝臓移植を成功させるための、至適臓器保存液、リンス液の条件、ドナー及びレシーピエントの条件(肝移植の現状と諸問題)
- 16 異所性部分肝移植の実験的研究(第42回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌を契機に発見された腹膜偽粘液腫の1例
- 603 異所性部分肝移植の実験的研究(第39回日本消化器外科学会総会)
- 心臓血管手術後に発症した急性腹症開腹手術症例の検討(全般15, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 腹膜透析における被嚢性腹膜硬化症(EPS)の手術治療
- PPB-3-202 ハイリスク患者の腹腔鏡下胆嚢摘出術における吸収性クリップ使用は信頼できる(胆道腹腔鏡2)
- PPS-3-047 右胃大網動脈を用いたCABG後の胃癌の3例(胃症例3)
- VS-018-1 不全穿通枝(IPV)の解剖に基づいたSEPS術式の改良
- SF-072-5 静脈鬱滞性潰瘍(C6)手術成績より考えられるSEPS手術の整合性
- 静脈鬱滞性静脈潰瘍症例に対する2ポート式内視鏡下不全穿通枝切離術(TPS-SEPS)の適応と限界
- 静脈鬱滞性潰瘍に対するSEPS±SVA手術成績と術式普及のための今後の課題
- 低用量ステロイド投与が有効であった腸間膜脂肪織炎の1例
- 1198 右胃大網動脈を用いた冠状動脈バイパス術後患者に対する胃切除術の2例
- DP-051-7 若年発症の静脈性潰瘍発生機序の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 若年発症の静脈性潰瘍2症例の治療経験 : 先天性心疾患既往は根治術後も静脈性潰瘍の危険因子か?
- DP-196-2 静脈性潰瘍病変に対する新たな重症度評価法として「立位負荷によるtcPO2変化測定」の意義(特にAPG検査との比較)(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 立位負荷による下肢経皮的酸素ガス分圧(tcPO_2)変化測定により静脈性潰瘍の予後を予測することは可能か?
- 立位負荷による下肢経皮酸素ガス分圧(tcpO 2)変化測定により静脈うっ滞性潰瘍の予後を予測することは可能か?
- 対側の頸神経ワナを利用した反回神経再建術の1例
- 門脈ガス血症を呈した胃潰瘍穿孔性腹膜炎の1例
- 示-158 迷入膵による成人腸重積症の一例(第37回日本消化器外科学会総会)
- P-48 膵類皮嚢腫に対する膵部分切除術の経験(第36回日本消化器外科学会総会)
- 右側結腸に穿孔性多発潰瘍を認めた腸型べーチェット病疑診の1手術例
- J2-12 右側結腸に穿孔性多発潰瘍を認めた腸型ベーチェット病疑診の1手術例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 362 小児にみられた盲腸原発悪性リンパ腫の一手術例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 476 吐下血を呈した胃癌症例の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 大伏在静脈瘤硬化療法時の中枢側駆血の意義と適切な駆血圧の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 慢性腎不全患者に合併した気管支動脈瘤の1例
- 446 腹腔鏡補助下大腸切除術を行なった在宅酸素療法患者の1例
- 462 移植肝の viability 評価(第30回日本消化器外科学会総会)
- 199 新合成物質 PABA-UDCA : 新しい腸内細菌評価法(第29回日本消化器外科学会総会)
- 431 超高齢者 (90歳以上) の全身麻酔下手術の経験(第42回日本消化器外科学会総会)
- 術後長期成績による静脈性潰瘍に対するSEPSの有用性に関する検討
- 静脈鬱滞性潰瘍に対し内視鏡下不全穿通枝切離術が無効であった症例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PP1923 S状結腸・卵巣・膀胱瘻の一例
- 505 当院における自家血輸血の試み(第33回日本消化器外科学会総会)
- 自己血保存事業は可能か (自己血輸血の展望)
- 呑気症を認める重症心身障害者の巨大結腸に併発した横行結腸軸捻転症の1例
- 維持透析患者の食道癌に縦隔鏡, 腹腔鏡補助下食道抜去術を施行した1例
- S1-22 膵全体におよぶ膵動静脈奇形の1例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 再手術時に反回神経再建術を行った再発進行甲状腺癌の1例
- PPB-3-198 PTGBD後に鏡視下手術を行った特発性胆嚢穿孔の一例(胆道腹腔鏡1)
- 周術期下大静脈フィルター留置が有用であった多血症合併下肢静脈瘤の外科治療経験
- 示-401 大網裂孔ヘルニアによる絞扼性イレウスの2例(第46回日本消化器外科学会)
- リンパ球純粹分離用ディスポーザブルセットの使用経験(第45回日本医科器械学会大会)
- 慢性血液透析における国産Central dialysate supply unit(J.M.S.式)について(第45回日本医科器械学会大会)
- 29年前より存在したと考えられる甲状腺オカルト癌の1例