小腸原発未分化癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は57歳の男性.倦怠感を主訴に来院し,貧血を指摘され入院となった. CT, MRIでは小腸壁が肥厚した腫瘤像を認め,小腸造影では動脈瘤型の形態を呈し,血管造影では回腸動脈末梢に淡いtumor stainを認め,小腸悪性リンパ腫を疑ったが,経過中に腹膜炎症状を呈したため,緊急手術に踏み切った.主腫瘍はトライツ靭帯から約90cmの部位に存在し,穿破して腹膜炎をきたしており,口側腸管には多発性の腫瘍性病変を認め,小腸広範囲切除を施行した.病理学的には腫瘍は未分化細胞からなり,免疫染色ではCAM 5.2とVimentinが陽性で,小腸原発未分化癌,多発壁内転移と診断した.術後は経口摂取可能となったが,その後全身状態が悪化し術後55日目に死亡した.剖検では腹腔内に一塊となった遺残および再発腫瘍と,左肺,肝など広範に転移を認めた.小腸原発の未分化癌はまれなことから,文献的考察を加えて報告する.
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2003-11-01
著者
-
加藤 紘之
斗南病院消化器病センター外科
-
加藤 紘之
北海道大学大学院医学研究科腫瘍外科
-
鈴木 康弘
恵佑会札幌病院外科
-
鈴木 康弘
新日鐵室蘭総合病院外科
-
角谷 昌俊
北海道大学腫瘍外科
-
加藤 紘之
北海道大学大学院癌医学専攻 癌制御医学講座腫瘍外科学分野
-
狭間 一明
新日鐵室蘭総合病院外科
-
高橋 基夫
新日鐵室蘭総合病院外科
-
中西 喜嗣
北海道大学腫瘍外科
-
藤田 美悧
新日鐵室蘭総合病院病理臨床検査科
-
藤田 美悧
新日鐵室蘭総合病院 産婦人科
-
藤田 美悧
新日鐵室蘭総合病院
-
金井 基錫
北海道大学腫瘍外科
-
挟間 一明
新日鐵室蘭総合病院外科
-
中西 喜嗣
新日鐵室蘭総合病院外科:北海道大学大学院医学研究科腫瘍外科
-
藤田 美悧
北海道大学医学部 分子細胞病理学
-
挟間 一明
北海道大学大学院医学研究科腫瘍外科
-
藤田 美悧
新日鐵室蘭総合病院 病理臨床検査科
-
藤田 美悧
新日鐵室蘭総合病院病理部
-
藤田 美悧
北海道大学医学部 第二病理
-
金井 基錫
新日鐵室蘭総合病院外科
-
角谷 昌俊
新日鐵室蘭総合病院外科
-
加藤 紘之
北海道大学
関連論文
- 原発巣と同時に切除した腎細胞癌胆嚢転移の1例
- 腹腔鏡下腫瘍摘出術を施行した腸間膜神経鞘腫の1例
- 難治性高Ca血症を呈した副甲状腺癌縦隔転移の1例
- P-202 左肺底動脈大動脈起始症の1例(先天性)(一般示説21)
- PS-075-3 原発性肺癌再発症例に対するFDG-PETの有用性
- 内視鏡下生検部から出血をきたした巨大な十二指腸GISTの1例
- 糞塊貯留による虫垂重積症の1例
- 微小血管吻合を付加した門脈圧亢進症合併食道癌手術の経験
- CD8^+ tumor-infiltrating lymphocytes は CD4^+ tumor-infiltrating lymphocytes と dendritic cell と共に膵癌患者の予後を改善する
- PS-076-3 非小細胞肺癌におけるMLH1,MSH2発現の検討