有限要素法のための整合分割プログラム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は任意形状の平面領域を三角形要素に自動分割する新しいアルゴリズムを提示するものである。分割に賦する三つの要求, すなわち要素形状の等方性, 分割粗さの局所指定可能および節点数の節約をアルゴリズムを構成する際の指標とした。三角形要素の等方性をスカラー値で評価するためDTRと称する関数が定義される。正三角形と直角二等辺三角形のDTR値はそれぞれ0,2となる。分割は平面形状の境界輪郭から未分割領域に向かって進行し, 節点数を少なくするために要素寸法を指定された成長率で次第に大きくして行く。内部要素の局所的基準長さは隣接要素と形の整合を保つためすべての境界線分の大きさをもとに決定される。このアルゴリズムに基づくプログラムの適用により全要素のDTR値の平均が0.5という小さな値の分割図形出力が得られアルゴリズムの有効性が確認された。境界輪郭および最大要素寸法, 成長率の入力値が満たさなければならない整合分割の条件について考察を行う。
- 公益社団法人精密工学会の論文
- 1980-03-05
著者
関連論文
- モータ代数とグラフ理論による機構の記述と解析(第6報) : 歯車とカムを含む機構の動力学解析
- 408 ボールエンドミルの高精度切れ刃生成用NCプログラムの開発(計算力学と数値シミュレーション,オーガナイズドセッション)
- 409 ボールエンドミル再研磨用NC加工シミュレーション(計算力学と数値シミュレーション)
- モータ代数とグラフ論による機構の記述と解析(第14報) -機構解析システムの高速化, 高精度化-
- 有限要素法のための可変メッシュ生成プログラム
- 408 3次元主応力線格子生成システムの開発 : 等力量格子の生成と表示(計算力学と数値シミュレーション)
- パッケージフローモデル : 直感的な学習付きシミュレーションモデルとその応用
- 509 形状評価関数に基づく三角メッシュ自動生成システムの開発(オーガナイズドセッション : 計算力学と構造最適化)
- 四分木・八分木とFFTによる経路探索
- 二次元ネスティング問題のためのアルゴリズムの開発
- 904 ソリッドエンドミルの再研削の経済性について(関東支部 茨城講演会)
- 八分木位置コードを用いた希薄気体の分子シミュレーション(オーガナイズドセッション,計算力学とその応用)
- 204 位置コードを用いた希薄気体の分子シミュレーション
- 210 複四元数による位置・姿勢補間アルゴリズム
- 607 ボールエンドミルの高精度切れ刃生成用NCプログラムの開発(OS1-(2) 計算力学と数値シミュレーション,オーガナイズドセッション)
- 515 切替えを含む機構の動力学解析(オーガナイズドセッション : 計算力学と構造最適化)
- モータ代数とグラフ理論による機構の記述と解析(第5報) : すきまペア法による誤差の縮小
- モータ代数とグラフ理論による機構の記述と解析(第16報) -弾性体を含む機構の動力学解析-
- モータ代数とグラフ理論による機構の記述と解析(第4報) : 機構の動力学解析
- モータ代数とグラフ理論による機構の記述と解析(第3報) : オープンループ機構の動力学解析
- 完全衝突チェック機能を有する旋削作業設計システムの開発
- 旋削工程における動的衝突問題の一般解法
- 方向関数等高線法による主応力線の自動作図
- 513 FEMのための主応力線表示システムの開発(オーガナイズドセッション : 計算力学と構造最適化)
- 609 モータ代数による衝突を伴う閉ループ機構の動力学解析(OS1-(3) 計算力学と数値シミュレーション,オーガナイズドセッション)
- 608 高頻度の衝突を伴う剛体の運動の動力学解析 : 観測点とセル位置コードを用いた衝突検出(OS1-(2) 計算力学と数値シミュレーション,オーガナイズドセッション)
- 409 3次元主応力線格子生成システムの開発 : 要素分割の最適化(計算力学と数値シミュレーション,オーガナイズドセッション)
- 405 モータ代数による衝突を含む機構の動力学解析(計算力学と数値シミュレーション)
- 406 モータ代数によるカム機構動力学解析シミュレーション(計算力学と数値シミュレーション)
- 407 2次元主応力線格子生成システムの開発 : 等力量格子の生成と表示(計算力学と数値シミュレーション)
- 404 モータ代数による衝突を含む機構の動力学解析(計算力学と数値シミュレーション)
- 403 モータ代数によるカム機構動力学解析シミュレーション(計算力学と数値シミュレーション)
- 402 主応力線グリッド生成システムの開発(計算力学と数値シミュレーション)
- 106 3次元主応力グリッド生成システム : 線密度と応力値の対応づけ(関東支部 茨城講演会)
- 3次元主応力グリッド生成システム(オーガナイズドセッション,計算力学とその応用)
- 203 3 次元主応力グリッド生成システム
- 209 3次元曲面メッシュ生成システムの開発
- 308 純正律の調性認識に基づく自動演奏システムの開発
- トポロジーベーストソリッドモデラーの研究 : 第1報, 二次元胞体分割モデルのブール演算
- モータ代数とグラフ理論による機構の記述と解析(第15報) -カムを含む機構の動力学解析-
- 八分木と2段階FFTによる3次元衝突領域の高速算出
- 3次元動的衝突領域の高速算出
- モータ代数とグラフ理論による機構の記述と解析(第2報) : 拘束行列による速度解析の高速化
- 有限要素法のための整合分割プログラム
- 107 ボールエンドミルの高精度切れ刃生成用NCプログラムの開発(OS1-(2)オーガナイズドセッション《計算力学と数値シミュレーション》)
- 106 衝突を伴う閉ループ機構の動力学解析(OS1-(2)オーガナイズドセッション《計算力学と数値シミュレーション》)
- 105 モータ代数を用いた閉ループ機構の可動性判定アルゴリズム(OS1-(2)オーガナイズドセッション《計算力学と数値シミュレーション》)
- 104 3次元主応力線表示システムの開発 : 不整合問題の解決(OS1-(1)オーガナイズドセッション《計算力学と数値シミュレーション》)
- モータ代数とグラフ理論による機構の記述と解析(第1報) : 自由度の定義と速度解析