85.中枢神経系領域の組織片からの術中細胞診標本作製法の検討(中枢神経, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1989-03-22
著者
-
正和 信英
獨協医科大学第1病理学教室
-
正和 信英
獨協医科大学病院病理部:獨協医科大学病院病理学
-
正和 信英
獨協医科大学形態病理学
-
柚木 和太
脳血管研究所美原記念病院神経内科
-
佐藤 周三
納血管研究所美原記念病院
-
柚木 和太
納血管研究所美原記念病院
-
小林 勝
脳血管研究所美原記念病院
-
佐藤 周三
脳血管研究所美原記念病院
-
美原 樹
脳血管研究所美原記念病院
-
石原 直毅
脳血管研究所附属美原記念病院
-
城下 尚
群馬大学附属病院中検病理
-
小林 勝
富士バイオメディックス
-
柚木 和太
脳血管研究所美原記念病院内科
-
柚木 和太
脳血管研究所美原記念病院
-
石原 直毅
脳血管研究所美原記念病院
関連論文
- 皮膚および粘膜における悪性黒色腫の細胞学的検討 : 自験24症例および報告240症例の検討
- 鼻腔の悪性黒色腫7症例の検討
- 17. 長期生存しえたモザイク型13トリソミー症候群7歳男児の剖検例(第31回獨協医学会発表抄録集)
- 39.甲状腺穿刺吸引細胞診の検討 : その2 偽陽性例,Atypical Cytology例について(総合(骨・軟部)(10), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 240 子宮頚部に転移性腫瘤を形成した急性骨髄性白血病の1例
- 外陰,子宮頚部悪性黒色腫の2症例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 婦人科その他IV
- 男性乳房皮膚に発生した淡明細胞汗腺腫の1例
- 胃の Carcinoma with lymphoid stroma に類似した肺腺癌の1例(呼吸器2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-26 甲状腺濾胞癌より発生した未分化癌の2例(甲状腺(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 178 Piringerリンパ節炎の捺印細胞所見(リンパ・血液(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-73 穿刺吸引細胞診で術前診断に苦慮した乳腺紡錘細胞癌の一例(乳腺(3), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-124 甲状腺乳頭癌Tall cell variantの一例(甲状腺-(1),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-123 胸水中に単クローン性の形質細胞が多数見られたMGUSの一例(リンパ・血液,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 伝染性単核球症のリンパ節病変の2例(リンパ・血液1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺癌細胞診における最近の実際的問題点とその臨床病理学的背景 : その一癌細胞出現様式の異常
- 孤立性線維性腫瘍Solitary fibrous tumor(SFT)の良悪性例における比較検討 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 中皮・体腔液I
- 乳腺葉状腫瘍の細胞像 : とくに上皮性病変との鑑別診断 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 乳腺細胞診 : 過大・過小評価になりやすい疾患の問題点
- 74 乳腺葉状腫瘍の細胞診 : 繊維腺腫との比較(乳腺V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 破骨細胞様巨細胞の出現を伴う乳癌について : 11例の臨床細胞病理学的検討
- いわゆる"リンパ上皮腫"の細胞所見
- P-167 術中腹水細胞診で推定しえたDesmoplastic small cell tumorの1例(中皮・体腔液(5),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 術中腹水細胞診で推定しえたdesmoplastic small cell tumorの1例
- P-73 リンパ上皮腫の細胞所見 : 5症例の検討(リンパ・血液,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W5-5 肺神経内分泌腫瘍の細胞所見 : 大細胞神経内分泌癌を中心に(肺神経内分泌腫瘍の細胞像,ワークショップ 5,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W5-4 乳腺穿刺吸引細胞診における「鑑別困難」,「悪性疑い」の細胞と組織像(乳腺穿刺吸引細胞診;「鑑別困難」,「悪性疑い」の本質に迫る,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 14 慢性硬化性唾液腺炎の穿刺吸引細胞所見(脳・頭頸部7)
- E-3 乳腺穿刺吸引細胞診における検体処理方法の検討 : 診断精度向上に寄与する技術(乳腺穿刺細胞診における標本作製の重要性)
- 230 腹水中に腫瘍細胞が出現し,初発時に子宮浸潤が認められたB細胞リンパ腫の一例(リンパ・血液 1)
- 乳腺穿刺吸引細胞診の診断精度向上に寄与する検体処理方法に関する検討
- 304 羊水塞栓症を細胞診にて確定しえた1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- WSIX-5 乳腺穿刺吸引細胞診の精度向上に寄与する技術 : とくに検体処理方法について
- 67 男性乳房皮膚に発生した石灰化上皮腫の1例
- 259 穿刺吸引細胞診にて悪性が疑われた異所性浸潤性下垂体腺腫の一例
- 胆道系悪性腫瘍のスクリーニングにおける遺伝子診断の応用 : 培養細胞(NOZ)を用いた基礎的検討 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 消化器III
- Lidocaine局所塗布による脳血管攣縮の治療
- 肺癌細胞診における最近の実際的問題点とその臨床病理学的背景 : その二:複雑な臨床病理学的背景に基づく困難な判定とその意味づけ
- 297 リンパ節の濾胞辺縁層リンパ腫の一例
- 336 子宮体部Carcinosarcoma4症例の細胞学的検討
- 91 卵巣顆粒膜細胞腫の3例(卵巣II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 92. 右頭頂骨部に転移した島細胞腫の1例(脳・頭頸部II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 183 脳原発性悪性リンパ腫の2例(リンパ・血液II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 188. 中枢神経系領域の術中細胞診における細胞塗抹法の検討(技術II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 284.パパニコロウ染色圧挫標本による髄膜腫と神経鞘腫の細胞診断学的検討(神経, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 85.中枢神経系領域の組織片からの術中細胞診標本作製法の検討(中枢神経, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 52.pm胃癌のDNA ploidy patternの検討(消化器1, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- Binswanger型血管性痴呆における白質細血管線維症の成り立ち
- 323 Langerhans cell histiocytosisの1例
- WSIII-3 消化管偽肉腫様病変
- 230.新しいセル・ブロック法-フィブリン法-の考案(総合(液状)49, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- ヒト膀胱再生移行上皮細胞の形態 : 第I報 イヌを用いた実験
- 神経芽細胞腫,褐色細胞腫およびその近縁腫瘍の剥離細胞像
- 124. 膀胱の再生上皮細胞の形態 : 犬を用いた実験(総合4 泌尿器その2 尿路上皮, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 示-171 肝嚢胞腺癌の1例(第25回日本消化器外科学会総会)
- I-C-3.脳血管障害に伴う失語症 : CT, rCBF所見よりみた失語症の予後(言語治療)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- WSIII-6 消化管のリンパ増殖性疾患
- 167. Osteoclast-like giant cellの出現を伴なう乳癌の細胞像(乳腺5)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- インスリノーマの細胞像とその病理組織学的背景 : 6症例の検討
- 16.膵島細胞腫の細胞像とその病理組織学的背景(消化器4:膵, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 70. 横紋筋細胞の変性増殖に伴う多核化と異型化(総合5:軟部腫瘍, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 168. 末梢神経性腫瘍の剥離細胞像(第36群 : 総合(神経), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 54.エコーガイド下の穿刺吸引細胞診により診断された転移性カルチノイドの一症例(第7群 消化器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 大網原発の多形型脂肪肉腫の1例
- II-242 大網原発の多形型脂肪肉腫の1例
- 72.術中細胞診で診断し得た左海綿静脈洞部アスペルギルス症の1例 : 脳・頭頸部I
- いわゆる膀胱Nephrogenic adenomaの2例
- 118. 小児の肝悪性腫瘍の細胞像 I.肝芽腫の3例(消化器5 : 肝)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 209. 後腹膜に発生したCastlemanリンパ腫の一例(リンパ・血液I)
- 2. 胃の非上皮性腫瘍の細胞診 : 細胞採取の工夫と細胞診の役割(消化管非上皮腫瘍の細胞診)
- 284 皮膚筋炎に合併した後腹膜黄色肉芽腫の1例(骨・軟部II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 15.膵嚢胞腺癌の1例(消化器4, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 60.胃悪性リンパ腫の検討 : その診断における細胞診の役割(消化器2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 脳動脈硬化の病理形態学 (特集 脳血管障害の臨床--最近のトピックス)
- 中枢神経系領域の術中細胞診における細胞塗抹法と標本作製基準の検討 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部I
- 脳血管の老化と脳血管障害 (特集 神経系と老化)
- 発熱を唯一の症状とした多発胃癌の1例
- 粘膜 Bowen病様病変から進展したと思われる膀胱微小浸潤扁平上皮癌の1例
- 40.脂肪肉腫の剥離細胞像と、その病理組織学的背景(続報) : 19症例の分析(総合(骨・軟部)(10), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- 胸水中に多数の腫瘍細胞が出現した多発性骨髄腫
- Dissecting aneurysmの病理
- ヒト末梢血由来抗原提示Mφ・リンパ球自家組織培養系の樹立と Mac-2 binding protein の役割
- 104.細胞異型の目立つ淡明細胞型軟骨肉腫の一例 : その他I
- 無症候性脳血管障害の病理脳血管病変
- CEA産生性成熟型後腹膜奇形腫の1症例
- Thanatophoric dysplasia の 1 剖検例 : 連続切片標本による3次元的觀察
- 308. メラニン産生腫瘍とメラニン受領腫瘍の細胞学的検討(黒色腫瘤の細胞診)(症例・その他II)
- 288 メラニン色素性皮膚腫瘍の細胞診(骨・軟部III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 肺小細胞癌およびカルチノイドの剥離細胞形態とその免疫組織化学的性格 : 両肺腫瘍に関する系統的分類についての一考察
- 248. メラニン様色素産生性第4脳室脈絡叢乳頭腫の1例(頭頸部II)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 228. 皮膚および粘膜における悪性黒色腫の細胞学的検討 : 自験24例および報告240例の検討(特殊1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 140.肝嚢胞性腺癌の細胞学的特徴と形態発生 : 5症例の検討(消化器2 : 胆・膵, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 肝芽腫3例の細胞学的特徴
- 273. 膀胱Nephrogenic adenomaの1例(泌尿器II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 159.稀少肝腫瘍の細胞診 : 肝肉腫および肝芽腫について(消化器2 : 肝, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 136.Fibrousな異型細胞の出現した特殊肺腫瘍の2例 : 未分化扁平上皮癌と肺芽細胞腫(呼吸器5:未分化癌, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 145. 頭頸部腫瘍の細胞診とその特徴(総合10 その他その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 脂肪肉腫の細胞形態学的特徴 (続報) : 20症例の分析
- Hodgkin/Reed-Sternberg 様細胞を伴った甲状腺の濾胞辺縁帯B細胞リンパ腫の1例
- 脳梗塞における頸部内頸動脈病変の意義
- 類上皮細胞を多数認めた肺のMALTリンパ腫の1例