男性非浸潤性乳管癌でアポクリン癌の形態を示した1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
国島 睦意
沖縄県立中部病院病理
-
上原 哲夫
沖縄県立中部病院外科
-
内間 久隆
沖縄県立中部病院検査部病理
-
金城 光幸
沖縄県立中部病院検査科病理
-
平 圭子
沖縄県立中部病院検査科病理
-
饒平名 長令
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター検査科病理
-
照屋 彰
沖縄県立中部病院検査部病理
-
饒平名 長令
沖縄県立中部病院検査部病理
-
喜納 治男
沖縄県立中部病院検査部病理
-
上原 哲夫
沖縄県立宮古病院外科
-
照屋 彰
沖縄県中部病院検査部病理
-
喜納 治男
沖縄県立中部病院病理
-
国島 睦意
沖縄県立中部病院 病理
関連論文
- 特殊型乳癌の転移で歯肉扁平上皮癌を生じた1例
- 沖縄県立中部病院における腎茎部損傷の経験・対応
- 組織球性壊死性リンパ節炎 (菊池病) の臨床細胞学的検討(リンパ・血液1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- PS-197-3 当院におけるnegative appendectomyの検討
- A-12 10 年間に当院で経験した小児腹部外傷
- 沖縄県立中部病院における外傷研修
- OP-2-104 腸閉塞の保存的治療に予防的抗生剤は必要か?(小腸1)
- 多発外傷を伴う鈍的胸部大動脈損傷(Blunt Traumatic Aortic Injury;BTAI)の治療戦略
- 十二指腸損傷71例の治療経験
- 16.凍結乾燥硬膜による臍帯ヘルニア及び腹壁破裂の治療(第22回九州小児外科研究会)
- P-209 子宮内膜Verrucous Carcinomaの1例(婦人科(子宮体部)-(18),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 男性非浸潤性乳管癌でアポクリン癌の形態を示した1例
- 95 弧在性腎転移を示した甲状腺濾胞癌の1例
- 臨床 腸閉塞保存的治療に抗菌薬は必要か?
- 280.Doughnut cellが認められたFollicular lymphoma, grade 3bの1例(リンパ・血液2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-2-571 真性脾嚢胞内出血に対して脾部分切除術を施行した1例(脾 腫瘍,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 扁平上皮癌を伴う甲状腺乳頭癌の1例
- 乳腺紡錘細胞癌(いわゆる癌肉腫)の1例 : 形態学的・免疫組織学的検討
- 肺胞蛋白症の1例 : BAL液の細胞診およびCEAの所見
- P-1-624 直腸と子宮に同時進展していた腹膜原発漿液性乳頭状癌の1例(大腸・肛門 病理2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 屋根瓦方式による卒後教育
- 臨床研修の現状--現場からの報告(10)沖縄県立中部病院外科
- 小児期重症型ループス腎炎に対するシクロフォズファミド間歇大量静注療法の効果 : —NIHプロトコール見直しの必要性—