707 「1小都市における政治と教育」
スポンサーリンク
概要
著者
-
鈴木 英一
北海道大学
-
平原 春好
神戸大学
-
鈴木 英一
東京大学大学院
-
下玉利 昌明
東大教改研究会
-
宗像 誠也
東京大学
-
牧 柾名
東京大学大学院
-
平原 春好
東京大学大学院
-
下玉利 昌明
東京大学
関連論文
- 戦後日本の教育改革の検討
- 富山県における「地域開発 」政策と教育
- 障害児の教育を受ける権利 : 権利としての障害児教育
- 障害児の教育を受ける権利 : 権利としての障害児教育 そのIII
- 1. イギリスにおける障害児教育義務制の現状
- 日本における教育行政法の歴史的検討
- (7) 大正期における教育行政と教育批判について
- 615 地方教育委員会の社会的性格
- 北海道大学教育学部と新しい自治
- 憲法調査会の改憲動向と教育論議
- 715 教育管理概念の再吟味 : (1)問題提起 : (2)比較教育行政的考察 : (a)ヨーロッパ : (b)アメリカ : (c)ソ同盟 : (3)現行教育管理をめぐる諸問題(主として法制的吟味) : (a)学校管理の法理 : (b)主として教員人事管理面からの吟味 : (c)学校管理規則批判 : (4)総括
- 707 「1小都市における政治と教育」
- 中国・東南アジアの義務教育・教科用図書の比較(I)
- 「平和教育」講義2年目の経験から
- 近代日本における軍と教育 : 森文政期を中心とする中間報告
- 「地方教育行政法」の研究
- 戦後教育行政論の検討(III)
- 戦後教育行政論の検討 (II)
- 障害児の教育を受ける権利 : 権利としての障害児教育
- 戦後教育行政論の検討 (1)
- 大正期における教育行政の研究 : 教育行政 (制度) に内在する教育統制機能・機構の分析を中心として
- 国民と教師の教育権
- 心身障害児の教育と福祉 : 教育行政研究の立場から
- ILO・ユネスコ『教師の地位に関する勧告』と日本の教育行政
- 戦前日本における教育行政法論の検討 : 教育行政の意義・性質・地方自治との関連などについて
- (四)教育管理と教育運動 : 学校づくり論
- (1) 教育基本法研究委員会報告 : 経過報告
- 教基法第9条 (宗教教育) と最近の思想政策
- 占領教育政策と民主化のよじれ
- 占領教育政策と民主化のよじれ
- 石狩川流域の発展と治水
- 防災における行政・住民・研究者の連携
- 土持ゲーリー法一著, 『米国教育使節団の研究』, 玉川大学出版部, 1991年, 9785円(VI 書評・図書紹介)