2PA003 ヌクレオチドプールの浄化に関与する酵素human MTH1の構造解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 1999-09-02
著者
-
三島 正規
奈良先端大・バイオ
-
白川 昌宏
京大・工学研究科
-
白川 昌宏
奈良先端大
-
山縣 ゆり子
阪大薬
-
池上 貴久
奈良先端大
-
三島 正規
首都大院・理工学研究科
-
伊藤 紀幸
奈良先端大・バイオ
-
山縣 ゆり子
阪大・薬
-
中別府 雄作
九大・生体防御研
-
中別府 雄作
九州大学生体防御医学研究所脳機能制御学分野
-
中別府 雄作
九州大学生体防御医学研究所個体機能制御学研究部門脳機能制御学
関連論文
- 2PA002 NMRによるMutM蛋白質の構造解析
- P-051 酸化的DNA損傷と生殖細胞ゲノム変異(ポスターセッション)
- ミトコンドリアのデオキシリボヌクレオチドプールの酸化と細胞死 (第1土曜特集 ここまでわかった ミトコンドリア研究の新展開) -- (酸化ストレスと関連疾患)
- 1P005抗HIVペプチドN36耐性株から誘導されたC34KQとN36の複合体のX線結晶解析
- 3P237 ファラオニストランスデューサータンパク質、pHtrIIの構造学的研究(光生物(視覚・光受容),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P267 NMRによるトランスデューサータンパク質pHtrIIの構造学的研究(光生物 A) 視覚・光受容))
- HTLV-1感染細胞におけるO^6-メチルグアニンDNAメチルトランスフェラーゼ遺伝子の発現抑制
- パーキンソン病・進行性核上麻痺・皮質基底核変性症におけるOGG1の検討(平成14年度順天堂大学 老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- パーキンソン病における酸化防御酵素OGG1, MYHの検討(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- 進行性核上性麻痺と大脳皮質基底核変性症における酸化的ストレスの関与についての検討
- 突然変異制御遺伝子hMTH-1の検討 : 肺癌患者における遺伝子多型の意義
- Site-directed mutagenesisによる大腸菌MutT蛋白の機能ドメインの解析
- 3P022 hMTH1による8-oxo-dATPの認識機構(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P013 hMTH1-8-oxo-dGTP複合体構造と活性部位(蛋白質 A) 構造))
- 3P04 活性型RhoA(G14V)の結晶構造
- 肝炎ウイルス感染は肝細胞癌発がんにおけるMGMT遺伝子のDNAメチル化を促進する
- SF3e-3 胃癌, 大腸癌, 肝細胞癌, 乳癌の発癌・浸潤とMGMT発現異常の関連性
- パーキンソン病における酸化防御酵素MUTYHの検討(平成16年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- ヒトMBF1コアドメインの溶液構造
- 転写コアクチベーターMBF1コアドメインの立体構造解析
- 2P29 NMRによるヒトMBF1の構造研究
- S4-3 8-オキソグアニンは相同組換えを促進することで,ゲノムの不安定性と多様性をもたらす(シンポジウム4:DNA修復と遺伝的不安定性)
- 8-オキソグアニンとヒトゲノムの多様性 (日本の遺伝学の潮流--日本遺伝学会第78回大会ハイライト) -- (ワークショップ 生命の多様性を生み出すゲノム変化--分子遺伝学から比較ゲノム学まで)
- 3PA004 λ-Croリプレッサー蛋白質とジスルフィド結合架橋型変異体のNMR緩和時間測定による動的構造解析
- IRF-2のDNA結合ドメインのNMRによる立体構造解析
- 2P034 転写コアクチベーターMBF1の構造解析(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1P117 溶液NMRを用いたフォボロドプシントランスデューサー(pHtrII)のシグナル伝達機構の解析(膜蛋白質)
- 7回膜貫通型膜蛋白質phR及びppRの溶液NMR
- 2H1400 好塩菌由来膜蛋白質(pHtrII)の溶液構造解析とファラオニスフォボロドプシンとの膜蛋白質間相互作用解析(3.膜蛋白質,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3D1145 多次元NMRによる水素結合の直接観測
- 2PA003 ヌクレオチドプールの浄化に関与する酵素human MTH1の構造解析
- ミトコンドリア型ヒトOGG1蛋白質は内膜に結合して存在する
- II-195 肝細胞癌における突然変異制御遺伝子 MTH1 の多型解析(第49回日本消化器外科学会総会)
- ヒトO^6-メチルグアニン-DNAメチルトランスフェラーゼの変異タンパク質の性質について
- 2P001 超好熱菌トリプトファン合成酵素α_2β_2複合体の結晶構造(蛋白質 A) 構造)
- 大腸菌MutM, MutY蛋白質に対する感受性を利用したミトコンドリアDNA酸化的障害の解析
- DNA修復機構と感染症
- PP1481 胆嚢癌におけるO^6-Methylguanin-DNA Methyltransferase(MGMT)発現異常の検討
- 1C1600 ヒトリプレッサーMBD1のメチル化DNA結合ドメインの溶液構造とDNAとの相互作用
- 3PA142 ヒトリプレッサーPCM1のメチル化DNA結合ドメインの立体構造解析とDNAとの相互作用
- hDLG PDZ2-APC C末ペプチド複合体の構造解析
- 1P23 hDLG-PDZ2ドメイン-APC C末ペプチド複合体の構造解析
- 九州支部からのたより
- C12 神経芽腫における突然変異抑制遺伝子(MTH1)の異常検索
- ヌクレオチド除去修復蛋白質の立体構造解析--XPAとRPA (第1部 DNA除去修復機構とその破綻)
- 嫌気性センサー蛋白質ArcBのC末端リン酸転移ドメインのNMRによる構造解析
- 1D1400 超好熱菌トリプトファン合成酵素βサブユニットのX線結晶構造解析
- 2Q13 Thr→AlaまたはVal変異型ヒト・リゾチームの熱測定
- 変異導入による出芽酵母コアクチベーターMBF1の解析
- 2つのDNA修復系を欠損したマウスにおけるアルキル化剤による致死効果と発癌
- 1D1315 変異型3-メチルアデニンDNAグリコシラーゼ(AlkA)のグリコシラーゼからAPリアーゼへの改変
- P-27 生薬白及の成分に関する研究(ポスター発表の部)
- P-015 DNA修復関連遺伝子欠損マウスにおける酸化ストレス誘発消化管発がん(ポスターセッション)
- P067 Mutyh遺伝子欠損マウスにおける酸化ストレス誘発消化管腫瘍の解析
- 活性酸素による核酸の酸化とゲノム応答 (特集 活性酸素・フリーラジカル機能と病態解明への新たなる展開 バイオスピンとシグナル伝達)
- ミトコンドリアゲノムの酸化傷害に対する防御機構 (二層膜オルガネラの遺伝学) -- (哺乳類のミトコンドリア 哺乳類ミトコンドリアゲノムの変異と疾患)
- 核酸の酸化と発癌 (あゆみ 酸化ストレスと疾患)
- 酸化ストレスから細胞を守る酵素:MTH1--酸化ヌクレオチドの蓄積はミトコンドリア障害と細胞死をひき起こす
- 酵母の大腸菌MutT機能的ホモログの分離・同定
- 活性酸素による核酸の酸化損傷とその防御機構
- 3P007蛋白質立体構造安定化に果たす表面水和構造の役割
- 2A1530 分子表面上での疎水性残基から親水性残基への置換がヒトリゾチームの立体構造・安定性・水和構造に及ぼす影響
- 1A0915 左巻きヘリックス型残基が蛋白質立体構造の安定化に果たす役割
- 3PA030 分子内部の親水性残基がヒトリゾチームの立体構造・安定性に果たす役割
- 3PA029 分子表面残基と水分子の相互作用が立体構造の安定化に果たす役割
- 3PA013 ヒトリゾチームのin vitroでのアミロイド繊維形成
- 分子表面における一連の疎水性変異型ヒトリゾチームの熱測定と構造解析
- ターン構造でのアミノ酸置換・欠損ヒトリゾチームの安定性と構造
- 2Q03 特定部位における一連の変異型蛋白質の安定性変化のメカニズム
- ヒト・リゾチームの疎水性残基変異型(Ile→Ala)のカロリメトリー
- Molecular Conformations of Carbon-Bridged Cyclodeoxyadenosines in the Solid State and in Solution.2'-Deoxy-8,2'-methanoadenosine and 2'-Deoxy-8,2'-ethanoadenosine
- Crystal and Molecular Structures of Carbon-Bridged Pyrimidine Cyclonucleosides. Substrate Analogs of Ribonuclease A
- 2P014 Rho-kinaseのsplit PHドメインの構造・機能解析(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3H0930 超好熱菌トリプトファン合成酵素αサブユニットの熱安定化に果たす塩結合の役割 : 熱測定とX線構造解析(1.蛋白質(A)構造,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- RNase A活性をもつ人工RNA分解酵素の構築とその機能
- 各種酸化的損傷ヌクレオチドに対する大腸菌MutT蛋白質の基質特異性
- 薬剤耐性菌が産生するメタロ-β-ラクタマーゼ(IMP-1)のX線結晶構造解析による基質結合部位の解析
- 待つ度量
- OGG1遺伝子欠損マウスの樹立と解析
- P-069 酸化損傷DNAが生殖細胞ゲノムに及ぼす影響(ポスターセッション)
- パーキンソン病における酸化的ストレスとミトコンドリア障害 (特集 パーキンソン病最前線)
- Structure of Rutin Pentamethanol
- ヒトミトコンドリアン型AP endonuclease候補のcDNAクローニング
- ヒトミトコンドリア型AP endonuclease候補のcDNAクローニング
- SF-069-3 食道癌における酸化的DNA損傷修復酵素の発現とその臨床的意義について(SF-069 サージカルフォーラム(69)食道:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 1SD-05 Molecular recognition of the C-terminal region of SMRT by SHARP and its dynamical aspect in transcriptional regulation(1SD Dynamical aspects of proteins by NMR,The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)
- 脳・神経細胞における塩基損傷とその修復の意義 (第1部 DNA除去修復機構とその破綻)
- S1-3 MUTYHはp53による発がん抑制のメディエータである(シンポジウム1 酸化ストレスと発がん,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)
- ニトロソ化ストレスによるイノシン三リン酸の生成と細胞応答 (特集 活性酸素シグナル制御とレドックスホメオスタシス)
- 網膜の包括的神経保護 : 臨床応用への挑戦
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- ミトコンドリアにおける核酸の酸化障害と防御機構 : 神経細胞死への関わり
- 細胞の癌化とミューテーター変異