5.スモン患者の精神症候とストレス対処行動について(第25回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 2002-09-01
著者
-
臼杵 豊之
香川医大精神神経科
-
星越 活彦
香川医大精神神経科
-
早原 敏之
国立療養所南岡山病院臨床研究部神経内科
-
中村 光夫
香川医大精神神経科
-
花房 憲一
香川医大精神神経科
-
大林 公一
香川医大精神神経科
-
鍛本 真一郎
香川医大精神神経科
-
二宮 貴至
香川医大精神神経科
-
洲脇 寛
香川医大精神神経科
-
早原 敏之
キナシ大林病院神経内科
-
早原 敏之
国立療養所南岡山病院 臨床研究部神経内科
-
洲脇 寛
香川大学 医・精神神経医学
-
早原 敏之
国立療養所南岡山病院神経内科
-
中村 光夫
香川大学 医学部精神神経医学講座
関連論文
- 2.頭部外傷後より痙攣発作が出現した糖尿病患者の1症例(第17回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 5.スモン患者の精神症候とストレス対処行動について(第25回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 12.アルコール依存症の改善に伴い摂食障害等の問題行動が顕在化した若年女性の2症例(第23回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 3.神経疾患患者の高齢化, 重症化に伴う影響(第23回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- IIF-24 神経疾患患者の生活に及ぼす精神症候の影響(精神(II))
- 14.大動脈弁閉鎖不全症を伴い, 再栄養により改善した神経性食思不振症の1症例(一般演題)(第22回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 13.神経心理学的アプローチが有効であった慢性硬膜下血腫の1症例(第21回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 2.入院加療を受けた摂食障害男性例4症例についての検討(第21回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- スモン患者の心理特性 : 気分プロフィール検査およびストレス対処行動調査票による検討
- IH-9 スモン患者の感情状態とストレス対処行動について(ストレスと対処行動)
- スモンの発症とCYP2D6及びCYP2C19の遺伝子多型の関連性
- 神経性食思不振症姉妹例にみられた海藻類大量摂取による症状と血清中β-carotene濃度の関係
- 24.入院加療を受けた神経性食思不振症38例の検討(第19回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- I C-2 入院治療を受けた神経性食思不振症の病型別検討(摂食障害I)
- 7.パーキンソン病患者のQOL評価(第18回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 155. スモン患者のQOL評価(第2報)(QOL)
- 2D-9 てんかん発作重症度の定量化の試み : 成人患者の社会適応状況との関連
- 2D-8 WPSIに及ぼすてんかん発作の影響 : 発作定量化による多変量解析
- IIF-5 スモン患者のQOL評価(神経・筋I)
- D-28 扁桃核キンドリングにおける海馬領域の組織学的変化 : 正常対照マウスと脳梁離断マウスとの比較検討
- C-38 1度のみのてんかん発作を主訴に受診した患者の後方視的追跡研究
- NS-5 キンドリングにおけるグルタミン酸トランスポーターmRNAの変化 : ラット扁桃核キンドリング完成後の経時的検討
- 7.解離反応、過食症に対する箱庭療法の治療経験(第11回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 23. 高知医大におけるeating disorderの治療経験(第10回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 3.高知医科大学神経精神科における児童思春期外来患者統計(第9回日本心身医学会中国四国地方会演題抄録)
- Factitious Disorder の2症例 : 第25回日本心身医学会総会一般演題質疑応答
- 肛門部感覚異常を頑固に訴え続ける2症例について : 第7回日本心身医学会中国四国地方会演題抄録
- Factitious Disorderの2症例(老年・精神科 II)
- 3.高知医科大学附属病院における精神神経科へのconsulatationの実態(第6回日本心身医学会中国四国地方会抄録)
- 15.柳澤桂子氏に関するNHKテレビ番組をきっかけにした治療者患者関係の変化(第24回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- アルコール依存症の経過に及ぼす諸因子の検討 : アルコール依存症者・家族・医療従事者間の比較
- B-7 キンドリングモデルにおけるcalmodulin kinase II mRNAの変化 : in situ hybridizationを用いたαおよびβ subunit mRNAの検討
- NS-6 キンドリングにおける神経栄養因子の変化 : in situ hybridizationを用いたNGF、BDNF、acidicおよびbasic FGF mRNAの検討
- IC-8 General Health Questionnaire(GHQ)によるてんかん患者の健康評価 : 特にWPSIとの関連から
- I-A-17 Rolandic Dischargeを示す小児の臨床表出の多様性
- 14.無呼吸を伴う過呼吸発作に対するジアゼパム投与により無呼吸の遷延をきたした1症例(第24回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 12.acetazolamideが有効であった月経に一致した周期性精神病の3例(第24回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 19.死の転帰を来した神経性食思不振症の1症例(第15回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 18.亜鉛経口投与を試行した神経性食思不振症の1例(第11回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- CAGリピートが増えた母由来の歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症について
- 8.後頭蓋窩への反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)により神経症状と同時に精神症状も改善した脊髄小脳変性症の1例(第25回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 常染色体劣性遺伝形式を示し精神発達遅滞と小脳失調を伴った複合型家族性痙性対麻痺の1剖検例
- 1. スモン患者の高齢化,重症化に伴う影響 (第6回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
- 6. 中国四国地方におけるスモン患者の健康診断 (第5回 日本リハビリテーション医学会 中国四国地方会)
- 若年性パーキンソニズムの一剖検例
- B-34 歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症とてんかん発作 : 発作出現に対応して神経症状の急速な進行がみられた4症例
- Alzheimer病変を伴ったALSの1例 : ALS-Dementiaとの関連
- Lewy body-like hyaline inclusion(LBHI)を伴った家族性筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症とてんかん発作 : 発作出現に対応して神経症状の急速な進行がみられた4症例
- パーキンソン病を合併した非定型な老人斑が多発したアルツハイマー病の1例
- 16.General Health Questionnaire(GHQ)による人工透析患者の精神症状評価の試み(第11回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 8. Factitious disorderに対する治療的試み-自験4例から(第10回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 9.小児の Psyochogenic gait disturbance の3例(第9回日本心身医学会中国四国地方会演題抄録)
- I-D-6 lactitious disorderの治療経験(精神経科(1))
- Factitious Disorder を来した Anorexia Nervosa の1例
- Parkinsonism における Kinesie paradoxale の行動科学的検討 : 第8回日本心身医学会中国四国地方会演題抄録
- Factitious anemia を来した Anorexia nervosa の1例 : 第7回日本心身医学会中国四国地方会演題抄録
- B-50) 筋骨格系心身症の臨床的研究(骨筋肉系疾患)
- 22. Eating disorderにおける亜鉛代謝(第10回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- I-B-18 Anorexia Nervosaと亜鉛欠乏について(2.摂食障害)
- 3.単身・高齢者の睡眠に関する検討(第19回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- Campylobacter jejuni (PEN 43型)が分離された抗GalNAc-GD1a抗体陽性軸索型Guillain-Barre症候群
- 四肢筋萎縮の進行した進行性核上性麻痺の1例
- 23.患者自身の病気のとらえ方 : 紹介状の有無による差の検討(第16回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- IIE-10 看護婦のBurn Out Syndromeに関する研究 : 心理テストを用いて(メンタルヘルスII)
- 精神障害者におけるQOL (ADLとQOL)
- II-D-11 複雑部分発作としての発作時脳波を示したてんかん性"泣き"発作の1例
- 18.腎移植を契機に心理社会的に著明な改善をみた1症例(第17回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 1B-2 先天性脳梁欠損マウス・人工的脳梁離断マウスの脳波左右同期性・扁桃核キンドリング
- 2B1-19 てんかん患者の運転免許 : 1施設における悉皆実態調査と職業適応との関連
- 1B3-19 カイニン酸発作モデルの海馬における亜鉛とグルタメートの放出 : 脳内透析法とTimm染色法を用いて(第2報)
- 1A-30 先天性脳梁欠損マウスの海馬キンドリング : 転移現象と干渉現象に関する検討(第2報)
- 人工透析患者の心理学的側面(第2報) : MMPI Alexithymia Scale と General Health Questionnaire (GHQ) による比較研究
- 8.精神薄弱者施設職員における Burn Out についての検討(第14回心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 当科における自律訓練療法についての検討 : 第13回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録
- I-D-17 筋緊張性頭痛の心身医学的検討 : 抑うつとの関連(頭痛)
- 眼球運動障害を伴い臨床上PSPが疑われていたDLBの1剖検例
- 21.麻薬・向精神薬による緩和医療を施行した筋萎縮性側索硬化症例 : 治療上の問題点と周囲への影響(第27回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 6.チーム医療による心身医学的アプローチが有効であった頸椎症手術例(一般演題)(第26回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 5.末期に経管栄養を行わなかった脊髄小脳変性症の1例(第24回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 28.神経性食思不振症に対する箱庭療法の治療経験(第12回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 36.Stress Convulsionと思われる全身痙攣発作を生じた気管支喘息の1例(第15回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 人工透析患者の心理学的側面
- I-E-10 General Health Questionnaire(GHQ) 30項目短縮版による人工透析患者の精神症状ついての検討(精神神経II)(一般口演)
- B-4) 神経症, 心身症および正常健康者におけるポリグラフ的検討-安静時および各種負荷時について(精神生理(その1))(第16回日本精神身体医学会総会)
- 25.公務員におけるA型行動特性とPOMS(感情プロフィール検査)について(第16回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 18.てんかんにおける発作誘因因子(第16回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- IE-3 先天性脳梁欠損マウスの海馬キンドリング(第1報)
- II-B-29 人工透析患者の心理学的側面(第2報) : MMPI Alexithymia Scaleを用いた失感情症の検討を中心に(精神神経I)
- II-E-5 慢性神経疾患患者の心理的側面 : パーキンソン病とスモンの対比(神経・筋I)
- 26.分裂病様症状を呈したACTH単独欠損症の1例(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 7.ヒステリー症状を呈した3例, その相違点を中心として(第1回日本心身医学会中国四国地方会演題抄録)
- 19.自動催眠機による痙性斜頚の2治療例(第1回日本心身医学会中国四国地方会演題抄録)
- 7.公務員におけるA型行動特性について(第14回心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 2D003 Facial Mioclonic Epileptic Statusの1例
- 精神科患者における動物介在療法に対する意識調査
- 2B1-10 躁うつ状態を呈したてんかんの2症例 : 特に抗てんかん薬との関連について
- 11.脊髄損傷患者への精神的心理的アプローチ(第15回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- I-F-48 自由回答形式の問診表による心理的プロフィールの解析(臨床心理・その他)
- 8.REM睡眠行動障害でclonazepamの著効した3症例(第23回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)