クロハラカマバチHaplogonatopus atratus ESAKI et HASHIMOTO(Hymenoptera : Dryinidae)の発生形態および産卵特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Embryonic development of Haplogonatopus atratus in the small brown planthopper Laodelphax striatellus progressed as follows. Superficial cleavage started within 24 hr after oviposition. A pair of lobes, probably organs for intake of nutrition to the embryo, was formed on the anterior end of the egg within 48 hr. The lobes elongated toward the host intestine. The digestive tract of the parasite differentiated after the lobe formation. The embryo protruded out as a larval sac 8 days after oviposition. Thereafter the embryo exuviated and reached larval stage. The oviposition of H. atratus was also observed on L. striatellus killed by wasp predation. H. atratus attacked and digested the whitebacked rice planthopper, Sogatella longifurcifera, but no oviposition was observed. Both the predation and the oviposition of H. atratus were found on the brown rice planthopper, Nilaparvata lugens. Formation of the lobe and digestive tract was observed in the eggs laid in N. lugens within 24 hr after the oviposition, suggesting a countermeasure of the eggs to the defence reactions of the host. The embryos in N. lugens, however, were already encapsulated at this time, and development was thereafter interrupted.
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1991-02-25
著者
-
阿部 芳彦
農業環境技術研究所
-
阿部 芳彦
農林水産省果樹試験場:(現)果樹試験場口之津支場
-
小山 健二
農林水産省農業環境技術研究所昆虫管理科:(現)野菜・茶業試験場環境部
-
小山 健二
農業環境技研
関連論文
- クロハラカマバチ成虫の人工飼料による飼育
- D56 ウンカ類の天敵クロハラカマバチ成虫の人工飼料による飼育(飼育法)
- B12 日本各地域のカマバチの分布およびクロハラカマバチのトビイロウンカに対する捕食と寄生(天敵・生物的防除)
- F403 ミナミキイロアザミウマに対するナス属植物の抵抗性(害虫管理)
- E304 ミナミキイロアザイウマに対するステロイドアルカロイド等の摂食阻害活性に及ぼす分子構造の影響(寄主選択 耐虫性)
- チャバネアオカメムシPlautia stali SCOTT(Hemiptera : Pentatomidae)の共生細菌
- A316 チャバネアオカメムシの共生細菌について(昆虫病理学・微生物的防除)
- C23 ヒメトビウンカの天敵クロハラカマバチの継代飼育法(飼育法)
- A39 航空機による空中移動性昆虫の採集と発生予察への利用(発生予察・被害解析)
- M01 ヒメトビウンカに対するカマバチの野外での時期別寄生率ならびに実験室内での飼育法(飼育法)
- 完全合成飼料によるニセラーゴカブリダニの人工飼育
- S17 完全合成飼料によるニセラーゴカブリダニの人工飼育(ダニ学)
- ヒメトビウンカの幼虫発育に不可欠な無機塩
- G27 ウンカ類の天敵クロハラカマバチの短日条件下での継代飼育(防除技術・飼育法)
- クロハラカマバチの累代飼育が捕食・寄生や生存率に及ぼす影響
- A44 クロハラカマバチ幼虫の発育形態(天敵・生物的防除)
- D26 セジロウンカ幼虫の発育に不可欠なアミノ酸(生理学・生化学)
- C-35 短日条件下でのウンカ・ヨコバイ類の人工飼育(生理学・飼育技術)
- 短日条件下でのウンカの人工飼育
- 完全合成飼料によるセジロウンカモドキの人工飼育
- 完全合成飼料によるセジロウンカの人工飼育
- A222 セジロウンカの人工飼育(飼育法)
- ヒメトビウンカの幼虫発育に不可欠な微量金属
- E309 メトビウンカの発育におよぼすカリウム,リン酸およびマグネシウムの影響(昆虫栄養)
- A301 ヒメトビウンカの発育に必要なトレースメタル(人工飼育)
- ヒメトビウンカの幼虫発育に不可欠なビタミン
- 613 ヒメトビウンカの発育に必要なビタミン(一般講演)
- 142 各種アミノ酸溶液に対するヒメトビウンカの産卵性(一般講演)
- ヒメトビウンカの生育に必要なアミノ酸(一般講演)
- ヒメトビウンカの翅型に影響を与える飼料中の要因
- 206 ヒメトビウンカの翅型に影響を与える飼料中の要因
- セジロウンカの幼虫発育に不可欠なアミノ酸
- 人工飼料の色に対するイナズマヨコバイの選択性
- E39 セジロウンカの幼虫発育に不可欠なビタミン(生理学・生化学)
- D-4 トビイロウンカの栄養生理、幼虫の発育に必要なビタミン(人工飼育・発育生理)
- A-42 トビイロウンカの発育に必要なアミノ酸(栄養・人工飼育)
- 462 トビイロウンカの人工飼育,幼虫発育に対する糖の栄養価
- ウンカ・ヨコバイ類の人工飼育法と栄養要求
- 微胞子虫Nosema mesnili(Microsporida : Nosematidae)に感染したハスモンヨトウ幼虫の急性麻痺症状
- 416 微胞子虫類に対するカイコ幼虫の防御反応
- セジロウンカの幼虫発育に不可欠なビタミン
- クロハラカマバチHaplogonatopus atratus ESAKI et HASHIMOTO(Hymenoptera : Dryinidae)の発生形態および産卵特性
- チャバネアオカメムシ, Plautia stali SCOTT (Hemiptera : Pentatomidae)から分離された鞭毛虫, Blastocrithidia sp.(Kinetoplastida : Trypanosomatidae)について
- E201 チャバネアオカメムシから分離されたBeauveria bassianaについて(微生物防除)
- G19 Leptomonas sp. LA-SES-AA7601の鱗翅目昆虫に対する感染性(病理学)
- T26 殺虫性線虫DD136の芽胞細菌による培養(線虫学)
- C7 鶏糞による硬化病菌の培養(昆虫病理学・ウイルス・微生物的防除・線虫学)
- 数種糖類の水溶液上でのトビイロウンカ幼虫の生存期間
- 完全合成飼料によるトビイロウンカの人工飼育
- 完全合成飼料によるイナズマヨコバイとツマグロヨコバイの人工飼育
- 209.色に対するイナズマヨコバイの選択性
- イナズマヨコバイ卵の低温保存に関する実験