コナガの寄生性および捕食性天敵
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1985-05-25
著者
関連論文
- リンゴモンハマキの顆粒病ウイルス
- II-C.微生物的防除をふりかえって(日本応用動物昆虫学会第11回シンポジウム記録)
- コナガの蛹の体色発現について(一般講演)
- リンゴ園におけるコカクモンハマキGranulosis Virusの散布実験 : (II)ウィルス散布と個体群の動態(一般講演)
- リンゴ園におけるコカクモンハマキGranulosis Virusの散布実験 : (I)自然個体群における幼虫後期死亡要因の作用特性(一般講演)
- アズキサヤムシガの顆粒病ウイルス
- 431 コカクモンハマキ楕円小体ウィルスの圃場散布実験
- 430 コカクモンハマキ楕円小体ウィルスの持続効果について
- 329.コカクモンハマキ楕円小体ウィルスの利用に関する研究 : II.圃場散布の解析
- 244. コカクモンハマキのVirusに関する研究(一般講演)
- 237. アズキサヤムシガの楕円小体ウイルスについて
- コナガの発育の雌雄差
- コナガの発育零点と発育有効積算温量, およびその地理的差異
- コナガの翅長および産卵能力の季節的変化とその解析
- 127.コナガの季節産卵消長とその解析(予報)
- コナガの発育, 産卵および増殖に及ぼす温湿度の影響
- コナガの捕食性天敵4種の捕食量
- コナガの寄生性および捕食性天敵
- E-48 夏季におけるコナガ密度抑制要因としての天敵類の働き(天敵・生物的防除)
- コナガ成虫の交尾習性
- E415 コナガ寄生蜂の二・三の知見(寄生蜂)
- (2)激発条件下におけるクリタマムシの生態
- 328.コカクモンハマキ楕円小体ウイルスの利用に関する研究 : I.ウイルス量産の確立
- C36 高冷地の夏ダイコンに多発したタネバエの生態と防除(防除技術)
- 337. 数種のりん翅目昆虫のウイルスについて
- 144. コナガの温度と発育について
- 146 クリタマムシに関する研究 : (2) クリタマムシの卵巣と産卵習性(生態学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 145 クリタマムシに関する研究 : (1) 発生消長および防除試験(生態学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 104 寄生品種を異にするクリタマバチの前翅長と蔵卵数(分類・形態学, 有用および有害動物学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 157 クリタマムシの産卵について(生態学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 129 クリタマムシの発生と被害について(生態学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
- 201 コスカシバの人工飼料による飼育(生理学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)