8.絶食療法が著効した過敏性腸症候群の1例(第40回 日本心身医学会中部地方会 演題抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1998-06-01
著者
-
金子 宏
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院神経内科(心療内科)
-
山下 功一
愛知医科大精神科
-
満間 照典
愛知医大第4内科
-
山口 力
愛知医大第四内科
-
金子 宏
愛知医大第四内科
-
山下 功一
愛知医大第四精神科
-
山本 さゆり
愛知医科大学 第4内科
-
山本 さゆり
愛知医大第四内科
-
山口 力
愛知医科大学病院総合診療科・精神神経科
-
満間 照典
愛知医大第四内科
-
山口 力
愛知医科大学病院 総合診療科・精神神経科
関連論文
- 08-002 一般集団における起床後のHPA軸の変化・酸化・口腔内免疫と抑うつとの関連性(精神生理,脳生理,神経科学1,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- FDとIBSの精神心療内科的側面からのアプローチ (特集 機能性消化管異常症--消化管を一本の管としてみる) -- (便通の悩み(IBSから難病・偽性腸閉塞まで))
- 5.パニック障害における自我境界の脆弱性について : バウム・テストに着目して・5年間の経過(一般演題,第59回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 司会のことば(シンポジウム:機能性胃腸症(Functional Dyspepsia)の病態を巡る脳腸相関,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- 食道機能検査に基づいたプロトンポンプ阻害薬不応性NERDの病態分類の可能性
- ストレスと関連した心身症の最新の治療と展望 (日本内科学会生涯教育講演会 平成21年度) -- (Aセッション)
- 消化管機能からみた腹部膨満感,上腹部痛の解釈(シンポジウム:機能性胃腸症(Functional Dyspepsia)の病態を巡る脳腸相関,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- SIV-4 消化管機能からみた腹部膨満感,上腹部痛の解釈(シンポジウムIV 機能性胃腸症(Functional Dyspepsia)の病態を巡る脳腸相関,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 08-008 主観的幸福感と急性ストレス負荷時の免疫系の活性化との関連(精神生理,脳生理,神経科学2,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 過敏性腸症候群における脳腸相関に関する研究
- O1-E-10 脂肪酸と抑うつ症状に関する横断的研究(シンポジウム2関連 抑うつと生活習慣病(1),一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O1-D-11 ドリンク摂取時の胃生理機能,血中ホルモン濃度変化に対する様々なストレス負荷の影響(シンポジウム1関連 脳腸相関と腸管炎症,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- S7-3 主観的幸福感に着目した心身相関の新展開(Neuroimagingの新展開,シンポジウム7,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- S1-5 ラット急性ストレス負荷による大腸運動亢進に対する中枢オキシトシンの抑制作用(脳腸相関と腸管炎症,シンポジウム1,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- O1-D-10 不快,胃生理機能,ディスペプシアの関係 : ストレス負荷実験からの示唆(シンポジウム1関連 脳腸相関と腸管炎症,一般口演,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 2. 心療内科外来における非定型抗精神病薬の使用経験(第54回 日本心身医学会中部地方会演題抄録,地方会抄録,学会報告)
- 15.絶食療法中に自家中毒疹を発症した心因性嘔吐症の中年女性例(第46回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 限局性腹膜偽粘液腫を伴った虫垂粘液嚢胞腺腫の1例
- 22.コバルト中毒によるPTSDの1例(第40回 日本心身医学会中部地方会 演題抄録)
- 8.絶食療法が著効した過敏性腸症候群の1例(第40回 日本心身医学会中部地方会 演題抄録)
- 経過中2度の低血糖昏睡をきたした神経性食欲不振症の1例
- 8.経過中に低血糖発作を繰り返したAnorexia Nervosaの1例(第36回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- I D-16 Corticotropin-releasing factor (CRF)の中枢投与によるラット胃粘膜保護作用(消化器III)
- 機能性ディスペプシア(心身医学と消化器症状)
- 機能性ディスペプシア (特集 心身医学と消化器症状)
- 機能性ディスペプシアの病態検査法に関する現状(シンポジウム : 心身医学における研究と診療の最先端,2007年,第48回日本心身医学会総会(福岡))
- 2.心身症として経過観察されていた食道アカラジア患者の1例(第60回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 呼気テストによる胃排出能および口-盲腸通過時間の同時測定の信頼性に関する研究
- インドメタシンのin vitroにおけるHelicobacter pylori増殖への影響に関する研究
- ソマトスタチン(ソマトスタチン様ペプチド) (あゆみ 脳腸ペプチド)
- 酸分泌抑制薬抵抗性NERDへの対応
- 機能性胃腸症の病態
- S2-8.^C呼気テストによる胃排出能と口 : 盲腸通過時間の同時測定の可能性(呼気試験の現状と未来,シンポジウム2,第48回 日本平滑筋学会総会)
- S1-8.胃の知覚および弛緩機能研究におけるドリンクテストの有用性(消化管機能研究の新しい視点,シンポジウム1,第48回 日本平滑筋学会総会)
- ラット胃内灌流モデルにおける Helicobacter pylori 分泌液の胃局所 somatostatin, thyrotropin-releasing hormone への影響
- ストレスと関連した心身症の最新の治療と展望
- 過敏性腸症候群の心身医療
- 13.慢性連日性頭痛の2例(第60回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 腹部症状を主とする心身症への対応 (特集 学校保健活動に有効な臨床医学のトピックス)
- 慢性腹痛--機能性腹痛症候群 (特集 機能性消化管障害を診る!--専門家が語るプライマリケアにおける診療のコツ)
- 13.機能性腹部膨満・発作性腹部膨満症の特徴を呈し,SNRIさらには絶食療法が奏効した1例(一般演題,第59回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 6.勤続6年目で職場不適応により気分障害を呈した1例 : MMPIによる見立ての意義や有用性の検討(一般演題,第59回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 機能性消化管障害からのメッセージ
- 11.職場不適応を起こした気分障害の1例 : MMPIによる見立ての有用性を含めて(第58回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 8.ミルナシプランが有効であった機能性腹痛症候群の1例(第58回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 2.統合とリエゾンの専門家による学術学会(パネルディスカッションテーマ「これからの心身医学会を考える」,第57回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 機能性ディスペプシアと心理社会的因子 (あゆみ 機能性ディスペプシアの臨床)
- プライマリケアにおける機能性ディスペプシア治療
- 17.臨床医学セミナー「ストレス潰瘍の基礎と臨床」を受講して(第44回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 22.慢性胃炎における消化器症状と胃粘膜内神経ペプチド濃度の検討(第1報)(第28回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 17.ケアが困難であった若年胃癌の1症例(第26回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 20.末期癌患者の治療環境についての検討(第22回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 合S9-3 過敏性腸症候群の心身医療(合同シンポジウム9 心身相関のモデル : 過敏性腸症候群,近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- Helicobacter pylori と somatostatin の相互作用
- 難治性過敏性腸症候群患者に対する"身体とこころ"へのアプローチの実際
- 14. 心療内科受診患者における被虐待歴と問題の取り扱いについて(第52回 日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 短時間型睡眠薬内服中患者に対する長時間型睡眠薬投与の有用性(第49回日本心身医学会中部地方会)
- Functional Dyspepsia の病態生理
- 8.絶食療法の末梢血好中球数と行動変容への影響(第47回 日本心身医学会中部地方会 演題抄録)(学会報告)
- 23.絶食療法が有効であったアトピー性皮膚炎の1例(第45回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 18.当院における心療内科外来の現状と課題(第45回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 14.絶食療法が著効した過敏性腸症候群の男性2例(第44回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- IIG-16 退職後の夫婦間の精神力動が発症の契機となったと思われる腰臀部の慢性疼痛性障害を示した中高年女性二例における治療経験(慢性疼痛)
- 13.神経性食思不振症2例における胃電図の経験(第42回日本心身医学会中部地方会 演題抄録)
- 自律神経機能検査としての胃電図の基礎と臨床応用の可能性
- 自律神経機能検査としての胃電図の基礎と臨床応用の可能性
- 機能性ディスペプシアの病態と治療
- 酸分泌抑制薬抵抗性NERDへの対応
- 機能性胃腸症の病態
- I-C-13 Non-ulcer dyspepsiaにおける胃局所ソマトスタチン濃度と生活習慣・心理テストの検討(消化器III)
- ID-9 急性胃粘膜障害発生における延髄内因性thyrotropin releasing hormone(TRH)の役割(消化器II)
- 5.自律訓練法が心拍変動および胃電図に及ぼす影響(第32回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 24.診断困難であった若年性膵癌の1例(第31回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 16.外来患者におけるNon-ulcer dyspepsia(NUD)の実態について(30回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- ID-7 胃電図の基礎的検討(第2報) : 食事摂取の影響(消化器II)
- 冠動脈疾患と社会経済的要因--メカニズムと予防の視点から
- 主観的幸福感に着目した心身相関の新展開(シンポジウム:Neuroimagingの新展開,2010年,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(仙台))
- 機能性ディスペプシア
- Functional dyspepsia (機能性胃腸症)治療における心身医療の位置づけ
- 3.日本版I FEEL Picturesを用いた育児困難感を訴える母親の情緒応答性の検討(第61回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 6.不快ストレスによる胃機能の変化とディスペプシア(第61回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 8.摂食障害へと移行した急性ストレス障害の1例(第61回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 4.学生の試験ストレスの大きさを主観的評価で測る方法についての1考察(第61回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 7.神経症圏と診断されたPPI不応性非びらん性胃食道逆流症(NERD)2例の臨床経過(第61回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 抗不安薬 : 使い方のコツ(イブニングセミナー,第46回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- ラット急性ストレス負荷による大腸運動亢進に対する中枢オキシトシンの抑制作用(シンポジウム:脳腸相関と腸管炎症,2010年,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(仙台))
- 胃・十二指腸潰瘍の治療における心身医学的治療の位置づけについて教えて下さい
- 腹痛-機能性腹痛症候群について
- P-30 当院心療内科受診患者におけるアレキシサイミア傾向を測定する3尺度の検討(アレキシサイミア他,ポスターディスカッション,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 5.遺伝子多型と快感情喚起時の脳活動との関連(一般演題,第62回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 6.酸化およびその周辺物質と抑うつの関連性 : 医療・介護職員の調査から(一般演題,第62回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- ID-6 胃電図の基礎的検討(第1報) : 心理的負荷及びリラクセーションの影響(消化器II)
- 8. 日常のストレス下での抑うつ感および満足感の5-HTT遺伝子多型による違い(一般演題,第63回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 4. μ-オピオイド受容体遺伝子多型と血中サイトカイン,健康感との関連(一般演題,第63回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 21.夜尿症が先行したクローン病の1例(第28回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 夜尿症を伴ったクローン病の1例
- 治療 精神療法 (特集 過敏性腸症候群の診かた : 専門領域を越えた,さまざまなアプローチ法とは?)
- III-1. 心拍変動に着目したバイオフィードバック療法の治療効果に関する研究(第64回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- II-3. パニック障害治療中に感染症後下痢型過敏性腸症候群を発症した1例(第64回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- II-2. 心因性嘔吐と考えられていた睡眠時関連摂食障害の一例(第64回日本心身医学会中部地方会演題抄録)