7.クローン病経過中に摂食障害および精神病症状を呈した1例(第37回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1997-02-01
著者
関連論文
- 1. 十二指腸潰瘍穿孔の心身医学的検討(第18回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- I-B-1 摂食障害の長期経過例についての検討(摂食障害I)
- I-C-34 不安神経症者のライフコースとパーソナリティー : 男子例の精神療法過程から(シンポジウム関連演題(Panic Disorder)III)
- 7.パニック・ディスオーダーの薬物療法と精神療法の統合(第30回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- II-E-60 身体表現性障害患者の短期の治療的効果についての統計学的研究 : 多変量解析を用いて(精神科IV)
- II-D-31 身体表現性障害患者の下位診断についての統計学的研究 : 多変量解析を用いて(精神神経科III)
- I-E-34 精神分裂病とリエゾン精神医学(分裂病の合併症入院の場合)(リエゾンII)(一般口演)
- I-D-9 心気的症状と心気症について(精神神経科(2))
- II-E-31 心因性疼痛(身体表現性疼痛障害 : DSM-III-R)の亜型とその治療について(慢性疼痛II)
- II-C-32 男性摂食障害例の治療(摂食障害VI)
- ある患者(シェーグレン症候群)をめぐる治療関係の混乱について(問題症例をめぐって第30回日本心身医学会総会)
- II-B-39 心気症者にみられる薬剤への陰性反応(negative placebo effect)について(精神神経III)
- I-C-33 「鍵体験」を読める不安神経症の一群について(シンポジウム関連演題(Panic Disorder)III)
- 心身症における医師-患者関係
- 人格障害の入院治療 : 医師の役割・集団力動・チーム機能とその背景
- 7.クローン病経過中に摂食障害および精神病症状を呈した1例(第37回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 現実を受け入れてゆくこと, 対象との交流が育つこと : 症例 : ひきこもりと自己愛的な理想からの脱出
- 精神科入院治療における集団力動:分裂とその肯定的な側面について : 依存と攻撃が未分化な症例の入院治療
- II-C-23 生活環境因子の消化性潰瘍におよぼす影響(消化器I)
- 心気症患者への対応--患者のニ-ズと医療者の思い (日常診療に直結する精神科の知識)
- 精神療法的関係の光と影
- 8.Conversionとしての不定愁訴を示した2男性例について(第29回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 心身医学・診療に不可欠の精神医学の基本
- 15.家庭内暴力とBulimiaを示した1男性例(第23回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- WI-1 ある患者(シェーグレン症候群)をめぐる治療関係の混乱について(問題症例をめぐって)