15.胃・十二指腸潰瘍患者のCMI成績 : 潰瘍予後調査の面にみられる特徴について(第8回日本心身医学会東北地方部会演題抄録・質疑応答)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1977-08-01
著者
-
伊藤 令子
弘前大第一内科
-
佐々木 大輔
弘前大第一内科
-
川上 澄
弘前大第一内科
-
吉田 豊
弘前大第一内科
-
川上 澄
弘前大第1内科
-
相馬 信
弘前大第一内科
-
相馬 信
青森県立中央病院成人病内科
-
白坂 祥三
弘前大第一内科
-
佐々木 大輔
弘前大学
関連論文
- 4) 脳卒中後遺症患者のCMIの成績(第2回日本精神身体医学会東北地方会)
- 胃・十二指腸潰瘍に対する抗不安薬(Alprazolam), 抗潰瘍薬 (Gefarnate) ならびにその併用療法の効果の比較 : 二重盲検法による検討
- 向精神薬Mexazolam(CS-386)の心身症・神経症に対する臨床評価 : Oxazolamとの二重盲検比較試験
- IIA-28 STAIの成績と他の心理テストとの関連性 : とくにエゴグラムの成績を中心に(臨床心理)
- IA-16 消化吸収能からみた神経性食欲不振症の病態と治療の一考察(神経性食思不振症(その2))
- プライマリ・ケアとしての心身医学の問題点 : 大学病院の患者を通してみた問題点(シンポジウム関連演題)
- 心身症患者に対する自律訓練法の効果(治療)
- 過敏性大腸症候群の大腸内圧曲線の加齢による変化(消化器)
- 19.神経性腹部膨隆(満)症に対する2,3の考察(第10回日本心身医学会東北地方部会演題抄録)
- BII-7 南極観測隊員に対して行なった心理テストの推移(第20回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- AII-1 自律訓練法の効果の指標としてのMicrovibration(MV)(第20回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- A II-1 自律訓練法の効果の指標としてのMicrovibration(MV)(治療)
- AII-17 MDT負荷による血清ガストリン値および胃内pHの変動(消化器(2))(第18回心身医学会総会)
- 10.死亡した神経性食欲不振症の1例(第15回日本心身医学会東北地方部会演題抄録)
- 各種薬剤の大腸運動に対する作用からみた過敏性大腸症候群の治療(消化器(2))
- STAIの成績と他の心理テストとの関連性 : とくにエゴグラムの成績を中心に(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 消化呼吸能からみた神経性食欲不振症の病態と治療の一考察(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 機能的便通異常者の大腸内圧曲線
- 心身症患者に対する自律訓練法の効果
- B-13 心身症患者に対する自律訓練法の効果(第21回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- A-4 過敏性大腸症候群の大腸内圧曲線の加齢による変化(第21回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 第18次南極観測隊員に行なった心理テストの推移
- 25.Alexithymiaの立場からみた潰瘍性大腸炎(第10回日本心身医学会東北地方部会演題抄録)
- B II-7 南極観測隊員に対して行なった心理テストの推移(臨床心理)
- A I-4 過敏性大腸症候群の大腸内圧曲線の検討(消化器)
- AII-10. 神経性食欲不振症の心身医学的検(食思不振)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- 14. 東洋式自律訓練法の経験(第9回日本心身医学会東北地方部会)
- 8. 治療が困難であった神経性食欲不振症の1例(第9回日本心身医学会東北地方部会)
- 5. MDT負荷による胃・十二指腸潰瘍患者の胃内pHの変動(第9回日本心身医学会東北地方部会)
- 3. 交流分析のEgogramからみた心身症(第9回日本心身医学会東北地方部会)
- うつ病の消化器症状(各科におけるうつ病)
- AI-24. 過敏性大腸症候群の大腸運動機能 : とくに大腸内視鏡検査により得た大腸筋電図および内圧曲線の検討(絶食療法・バイオフィードバック)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- IIC-15 SLE患者における心身医学的検討(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- II-E-26 抗うす薬のラット大腸運動に対する作用(基礎II(精神薬理・神経化学))
- 15. 自ら絶食を繰り返した心因性疼痛の1例(第21回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 肺癌手術患者にどのように疾患を説明するか : 「病識スコア」の活用について(第27回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- II-B-18 摂食障害の中・長期経過素-その評価尺度(摂食障害XI(ワークショップ関連演題))
- 8.北奥羽地区の中・高校生のやせに関する調査(第24回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- II-D-36 過敏性腸症候群の発症の心理機制と便通異常との関連についての検討(消化器-II-小腸・大腸-)(一般口演)
- 24. 低リン血症を呈した神経性食欲不振症の1例(第21回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 胃, 十二指腸潰瘍患者のLife EventsとAlexithymiaとの関連について(消化器(1))
- 1.潰瘍性大腸炎と精神分裂病との臨床経過に関連のみられた1例(第29回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 4.心身医学的アプローチを必要とした Pseudoachalasis および Achalasis(第28回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 17.慢性便秘患者の下剤の長期大量服用例(第27回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 8.抗不安薬が極めて有用であった潰瘍性大腸炎の1例(第26回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 16.交流分析の利用-カウンセラーの立場から(第25回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 5.心理学の知識を有するIBS患者の治療経験(第25回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 過敏性腸症候群の診断基準, 治療法(心身医学)
- 病態面からみた自律神経失調症(自律神経失調症の病態と治療)(第29回日本心身医学会総会)
- 胃・十二指腸潰瘍と心身医学(心身医学)
- 消化器領域の心身症とその発生機序(心身医学)
- (S)I-1 自律神経失調症の病態と治療 : 病態面について((1)病態面について)(自律神経失調症の病態と治療)
- 32.系統的脱感作を試みたIBSの症例(第23回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 7.心理的ケアの特に必要であった肝癌の1例(第22回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- I-C-15 慢性肝炎, 肝硬変患者の心身医学的立場からの生活指導についての検討(消化器(2))
- 過敏性腸症候群における脳波の研究(第27回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 26. 絵画療法を行っている自己臭妄想症の症例(第21回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 36. 箱庭療法が有効であった心気症と思われる1例(第20回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 33. 過敏性大腸症候群の臨床的検討(第20回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 18. 心筋梗塞後にうつ状態の身体症状として狭心症症状を訴えた1例(第20回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 自己臭妄想症に対する絵画療法 : 特に「相互なぐり描き法」について(治療(4))
- IIC-27 心身症の治療法としての風景構成法(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 37. 風景構成法が有用であったうつ状態患者の1例(第19回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 26. 治療の困難なIBSの1例(第19回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 内科の立場から(各科領域における向精神薬の用い方 : その実際・位置づけ・問題点)(第25回日本心身医学会総会パネルディスカッション)
- 絵画療法(風景構成法と自由画)と絶食療法が有効であった心因性疼痛の一例(治療(2))
- 心身症の治療法としての風景構成法(治療(2))
- 過敏性大腸症候群患者の結腸内圧曲線にみられるslow waveの検討(消化器(2))
- 年齢別にみた胃潰瘍患者の Life Events : 第25回日本心身医学会総会一般演題質疑応答
- STAI からみた入院患者の不安 : 第18回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 治療までに時間のかかった過敏性大腸症候群 : 第18回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 風景構成法からみた絶食療法が有効であった心因性筋肉痛の1例 : 第18回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 胃・十二指腸潰瘍の発症あるいは再発に関するLife EventsおよびLife Changesの影響
- 過敏性大腸症候群の便通異常と加齢(消化器 III)
- 年齢別にみた胃潰瘍患者のLife Events(消化器 I)
- 3.内科の立場から(「各科領域における向精神薬の用い方」-その実際・位置づけ・問題点-)
- 胃潰瘍患者のlife style : 第17回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 内科系外来を訪れるうつ状態・うつ病患者の特徴 : 第17回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 女性の性周期と不安 : 第17回日本心身医学会東北地方会演題抄録
- 医療チームによって行った行動療法が奏効した気管支喘息の1例 : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
- 28. イレウス症状を呈したヒステリーの1例(第16回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 20. 思春期自己臭妄想症の臨床的検討(第16回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 15. 中学生, 高校生にみられる心身症(第16回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- IIC-18 過敏性大腸症候群の回腸末端の内圧曲線の検討
- IIC-17 Life EventsおよびLife Changesの胃・十二指腸潰瘍の発症あるいは再発に及ぼす影響
- IA-SI-5 心身医学からみた慢性腹痛(I慢性疼痛の心身医学)
- 13. 心療内科領域における頭痛症例の検討(第9回日本心身医学会東北地方部会)
- 23.SPM的治療を必要としたALLの1例(第8回日本心身医学会東北地方部会演題抄録・質疑応答)
- 15.胃・十二指腸潰瘍患者のCMI成績 : 潰瘍予後調査の面にみられる特徴について(第8回日本心身医学会東北地方部会演題抄録・質疑応答)
- C-38) 異常脳波所見を有した腹部不定愁訴患者の5例について(新しい課題)
- C-31) 消化性潰瘍の再発予防を目的として行った自律訓練法の効果(新しい課題)
- B-9) 心身医学的にみた潰瘍性大腸炎と過敏性大腸症候群 : 鏡映描写テストの成績にみられる差について(精神生理(その2))(第16回日本精神身体医学会総会)
- A-11) 思春期の心身症-とくに高校生の心身症について(各科の思春期心身症)(第16回日本精神身体医学会総会)
- 薬物療法の適応とその実際 (自律神経失調症--その概念から生活指導まで) -- (自律神経失調症--その治療の実際)
- IIC-13 MMPI Alexithymia Scaleの統計的検討(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- I-22 MVによる自律神経機能検査の生理学的意義(精神生理)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
- II-32 MVによるODとNCAの検討 : 傾斜試験を中心として(電気生理)(第13回日本精神身体医学会総会)
- IIA-2 消化器系心身症の胃排出能について(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IB-14 米国進出企業駐在員とその妻たちのカルチャーショック(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- 胃・十二指腸潰瘍患者のLife EventsとAlexithymiaとの関連について(第27回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)