カイコの終齢期における幼虫皮膚の組織学的変化と血中エクジステロイド濃度との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Morphological changes of the larval integument in the last larval instar of Bombyx mari were investigated by light and electron microscopy, and correlated with known ecdysteroid levels in the haemolymph. About 15 fibrous layers were observed in the larval cuticle of 5th instar larva which had just exhibited ecdysis. During the feeding stage, the epidermis secreted 7-12 fibrous layers day by day to reach a total of about 70 layers when the larva began to wander. When the small amount of ecdysteroid began to appear in the haemolymph (about 8 hr before wandering), intercellular spaces started to appear in the epidermis which became more prominent throughout the wandering and spinning periods. At the same time, amorphous electron-dense bodies (considered as ecdysial droplets) appeared at the cell border adjacent to the overlaying endocuticle. Such amorphous bodies seemed to move to the inner layer of the endocuticle to form the ecdysial space during the wandering stage. Distinct larval-pupal apolysis which was observed 12 hr after the gut purge become more pronounced throughout the spinning period. Well developed epidermal microvillae observed during the feeding period degenerated after the cessation of feeding. However, the microvillae began to develop again aroud the critical time of ecdysone secretion from the prothoracic glands. Deposition of pupal cuticle started around the time of completion of cocoon spinning. Based on the relationships between the epidermal changes and ecdysteroid levels in the haemolymph, a developmental time-table was presented for the last larval instar of the silkworm, Bombyx mori.
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1985-11-25
著者
関連論文
- カイコの教育・研究利用の現状 : アンケート調査結果より
- フィブロイン配合セルロース繊維の製造と力学的性質
- 伝統食品の電顕的研究(第 2 報) : 昆布
- 伝統食品の電顕的研究(第 1 報) : 鰹節
- 電子顕微鏡観察による牛肉軟化効果と調味料に関する考察
- 家蚕幼虫の造血器官への重イオン局部照射とその影響
- 重イオンビームの全体および局部照射が家蚕の成長と形態形成に及ぼす影響
- 絹糸虫類の繭糸中のボイドに関する電子顕微鏡観察
- 蚕受精卵の低温長期保存とそれによる後代への影響について
- イオンビーム局部照射による微細外科手術 : カイコの造血器官・血球の機能解析への応用
- エビガラスズメ(Agrius convolvuli)とカイコ (Bombyx mori)のリポフォリンのカロチノイド
- マイクロビームでミクロの外科手術--発生生物学への応用 (特集 生命と放射線) -- (生命の仕組みを探る放射線)
- エビガラスズメとカイコの共用人工飼料の作出
- エビガラスズメの実験昆虫化 : 成虫の行動特性
- エビガラスズメの実験昆虫化 : 蛹の休眠特性と長期保存
- カイコの蛹化に伴うクチクラ筋付着点の組織学的変化
- エビガラスズメの実験昆虫化 : 人工飼料育における発育特性
- G208 エビガラスズメ幼虫の体色多型性とホルモン支配(生理学・内分泌など)
- A109 エビガラスズメの行動特性 : 成虫期の行動について(行動学)
- 頭毛・眉毛および脇毛の走査型電子顕微鏡観察
- C216 ナカジロシタバ人工飼料の改善とその飼育法(農業害虫)
- K203 カイコの筋付着点の構造(形態学・畜産害虫・発生予察)
- B16 エビガラスズメの通年飼育 : 1.採卵法(生態学・行動学)
- カイコの終齢期における幼虫皮膚の組織学的変化と血中エクジステロイド濃度との関係
- 264 タバコスズメガにおけるアラタ体摘出がLarval-pupal commitmentに及ぼす影響
- 食肉加工製品の嗜好性と電子顕微鏡観察
- 凍り豆腐の歯ざわりに関する一考察 : 電子顕微鏡観察を試みて
- 家蚕永続蛹の皮膚の超微形態と成虫化に及ぼす化学物質投与の影響
- カイコの繭形形成行動 : 幼虫体節の運動制約が吐糸営繭行動に及ぼす影響
- セリシン量を異にする繭糸の微細構造
- 家蚕の幼虫と蛹のクチクラ形成の電顕学的比較観察
- 家蚕テグスの研究(第2報) : 繊度,強力及伸度の変化に就て(2)
- 家蚕テグスの研究(第1報) : 繊度,強力及伸長の変化に就て(1)
- 細胞局部照射へのマイクロプローブ利用