沖縄, 奄美, 九州および東シナ海におけるトビイロウンカ, セジロウンカの飛来の同時性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Simultaneous catches of migrating planthoppers by tow-net 1m in diameter and 1.7m depth were obtained at Chikugo (33°12'N, 130°30'E), Naze(28°23'N, 129°30'E)(only in 1978), and Naha(26°14'N, 127°41'E) in 1977 and 1978,in addition to the catches at the Weather Station on the East China Sea(31°N, 126°E). Five and 6 peaks were recognized in 1977 and 1978,respectiviely. The first 4 peaks in 1977 and the 3 ones in 1978 were apparently related to the frontal system and no synchronous catches were obtained between Chikugo and Naha. Three peaks in Naze in 1978 showed synchronization with those in Naha and 3 with those in Chikugo. Eastward movement of air-mass from the Chinese continent without relation to the frontal system which occurred at the final stage of the rainy season induced synchronous catches in the three locations. On the Sea, 3 and 4 peaks were recognized in 1977 and 1978 respectively, all corresponding to the last peaks on the land. Most peaks showed a clear synchronization with those in Chikugo and Naze. It was strongly suggested that the source of the migrating planthoppers in this season might be located in the Chinese continent.
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1982-05-25
著者
関連論文
- ムギキカラバエに関する研究 : (予報)
- エンドウの生育初期におけるシロイチモジヨトウの発生
- マメハモグリバエの加害に対するキクの感受性の品種間差
- BW4-1 鹿児島県におけるコブノメイガの発生消長と卵寄生蜂(トリコグラマ研究会)
- FW4-5 鹿児島県西之表市に発生したアリモドキゾウムシの発生状況と防除対策(特殊病害虫類の根絶に向けて)
- DW3-3 イッポンセスジスズメの卵寄生蜂の寄生生態と放虫試験(トリコグラマ研究会)
- F306 シロイチモジヨトウのネギ畑における日周活動(交信攪乱)
- 後翅中室に白紋のあるトカラ列島産ナガサキアゲハ雌
- D57 鹿児島県におけるウリミバエ根絶事業 : 6.一定面積当りの放飼点数の違いと分散(総合防除・害虫管理)
- D56 鹿児島県におけるウリミバエ根絶事業 : 5.喜界島に放飼した不妊虫の生存率(総合防除・害虫管理)
- E-29 鹿児島県におけるウリミバエ根絶事業 : (2)成虫飼育・採卵・幼虫飼育方法(ミバエ・不妊化法)
- C44 鹿児島県馬毛島で大発生したトノサマバッタの疫病による終息(生態学)
- 沖縄, 奄美, 九州および東シナ海におけるトビイロウンカ, セジロウンカの飛来の同時性
- 1974年梅雨期東シナ海におけるイネウンカ類の採集記録
- シロオビウンカのイネ縞枯病媒介ならびに発育生態
- シロオビウンカによるイネくろすじ萎縮病の媒介
- シロオビウンカによるイネ縞葉枯病の媒介について(予報)
- イネカラバエの生態型に関する2・3の観察 : イネカラバエの生態の地方的変異に関する研究 II
- イネカラバエの生態の地方的変異に関する研究 : I.2化地帯で経過した2化・3化地帯イネカラバエの生態的性質の違い
- D-21 ウリミバエの大量増殖虫と野生虫の虫質比較II : 飛翔音の音響的特性の比較(毒物・殺虫剤・発生予察・防除技術・天敵・生物的防除)
- D-20 ウリミバエの大量増殖虫と野生虫の虫質比較I : 固定飛翔の持続時間の比較(毒物・殺虫剤・発生予察・防除技術・天敵・生物的防除)
- 232 マイクロカプセル化誘引殺虫剤と蛋白加水分解物の空中散布によるウリミバエの抑圧防除
- E-28 鹿児島県におけるウリミバエ根絶事業(1) : 喜界島における根絶事業の概要(ミバエ・不妊化法)
- 鹿児島県におけるヨトウガの3回発生について
- E06 鹿児島県におけるイネミズゾウムシの発生生態と多化性(生活史・分布)
- 346 アワヨトウの天敵 : 第4報 天敵4種の寄生による寄主幼虫の成長過程のちがい(一般講演)