11)不定愁訴を主症状とした糖尿病患者の臨床的観察(第4回 関東地方日本精神身体医学会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
阿部 正
慶大神経科
-
佐藤 陽一郎
東京慈恵会医科大学第2内科学教室
-
石川 中
「心身医学」編集委員:東京大学
-
古閑 義之
慈恵医大古閑内科
-
古閑 義之
東京慈恵医大古閑内科
-
尾野 敬八
慈恵医大古閑内科
-
林 泰助
慈恵医大古閑内科
-
佐藤 陽一郎
慈大古閑内科
関連論文
- 「心身医学」創立20周年を記念して
- 月経障害の精神身体医学的研究(第1報)(第2回日本精神身体医学会総会講演抄録(1))
- 7)心身症発症における家庭的社会的要因の意義について(第4回 関東地方日本精神身体医学会)
- 5)迷彩症候群Camouflaged Syndromeの二症例(第4回 関東地方日本精神身体医学会)
- 9) 性格テストの臨床的意義について(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 8) 症候移動Syndrome Shiftについての考察(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 7) 心身症における森田療法的アプローチ(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 8) 精神身体医学的疾患に関する性格テストについての検討(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- Syndrome Shiftの解釈とその取扱 : 森田理論の立場から
- 心身症における森田療法の適用
- 心身症における森田療法の適用
- 心身症の取扱いにさいして, 私達の行なっている性格テストの検討 : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 14) Round Table Discussion : 心身相関について(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 心身症における森田療法の適用
- 65)常習性便秘の精神身体医学的研究(1)
- 12)情動と自律神経機能との関連についての研究(第2報)
- 情動と自律神経機能との関連についての研究
- 17)情動と自律神経機能との関連についての研究(第1報)
- 21)「キイーパンチヤー」の精神身体的検査成績について(第2回日本精神身体医学会総会講演抄録(2))
- 7) 胃内酸度変動の精神的観察 : 第2報 臨床的応用(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 6) 胃内酸度変動の精神身体的観察 : 第1報 胃内pH連続測定法の基礎(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 高血圧症についての2〜3の精神身体医学的観察(第2回日本精神身体医学会総会講演抄録(1))
- 11)不定愁訴を主症状とした糖尿病患者の臨床的観察(第4回 関東地方日本精神身体医学会)
- 1) 内科医とトランキライザー(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 心理テストの臨床的意義とその限界 : K-SCTおよび心情質調査を中心として
- 内科領域における精神身体医学的観察を要する症例についての考察 : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 神経症における森田療法の立場(日米合同シンポジウム(第4回精神身体医学会シンポジウム))
- ドック受検者の精神的側面の研究
- 83)ナルコレプシーの心身医学的研究 : ナルコレプシー・カタプレキシー患者19例(検査・症例検討)(第10回日本精神身体医学会総会)
- 42)重症筋無力症の心身医学的研究(感覚・運動系)(一般演題抄録・質疑応答)(第9回日本精神身体医学会総会)
- 2)慢性関節炎リウマチの精神身体医学的研究(第4回 関東地方日本精神身体医学会)
- 8)いちじるしい浮腫を伴い粘液水腫を疑われた無食欲症の1例(第4回 関東地方日本精神身体医学会)
- テープレコーダーによる自律訓練法の研究 : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 甲状腺機能障害の心身医学的研究(第2回日本精神身体医学会総会講演抄録(1))
- 第4回国際心身医学会議の報告
- 日本における精神身体医学の動向
- 日本における精神身体医学の歴史と現況
- A.W.Eiff著, 山口剛 翻訳 「本態性高血圧症」 B5,図9,表3,頁237,\3,500,文光堂
- 26)Prospective studyによる高血圧の心身医学的研究(循環器)(一般演題抄録・質疑応答)(第12回日本精神身体医学会総会)
- サイバネティックスと精神身体医学 : 呼吸・循環器システム特性について
- 1. 行動療法とサイバネティックス(特別発言)(行動療法)
- 19)サイバネティックスと精神身体医学 : 呼吸・循環システム特性について(第11回日本精神身体医学会総会)
- 行動療法とサイバネテイツクス
- 20)サイバネテイツクスと精神身体医学 : 呼吸・循環器システム特性について(循環器(7))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 東大における心身医学教育のニード(心身医学の教育)
- サイバネティックスと精神身体医学
- 情動性狭心症の3例
- バリント著, 池見, 杉田, 松山, 小野訳, 実地医家の心理療法, 2500円, 診断と治療社
- 2)高血圧症における精神身体因子の問題(高血圧症における精神身体因子の問題)
- いわゆる頸, 肩, 腕症状の二, 三の生理学的知見について
- 62)ストレスと生体反応 : 脳代謝との関連について(第11回日本精神身体医学会総会)
- 68)ストレスと生体反応脳代謝との関連について(精神生理(11))(第11回日本精神身体医学会総会)
- 101)いわゆる「頸, 肩, 腕」症状の二, 三の生理学的知見について(臨床各科(外科系))(第10回日本精神身体医学会総会)
- 10) 本態性高血圧の心身医学的研究(2) : 急速催眠, 自己訓練法の応用(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 8) 糖尿病の心身医学的研究(1)(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 3) 皮膚疾患の心身医学的研究(1) : 円形脱毛症(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 2)精神医学の面からみたP.S.D.(I日本側)(シンポウジァム-日米合同-)
- 精神身体医学に科学性を
- 心理テストの臨床的意義とその限界
- 1)いわゆる胃下垂症の精神身体医学的研究-特に結核との関連性について-(消化器疾患)(第8回日本精神身体医学会総会)
- 13) 私の精神身体医学観(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 情動と自律神経機能との関連についての研究 : 第3報 : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 私の精神身体医学観
- 196) 實驗的情動下に於ける心電圖的考察(第22回日本循環器學會總會(後半))
- 66)常習性便秘の精神身体医学的研究(II)
- 10) 自律訓練法の研究(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 14) テープレコーダーによる自律訓練法の研究(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 13) 心身症に対する急速催眠法の研究(2)(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 60)心因性多飲症2例
- パルキンソン氏病の心身医学的研究
- てんかん, ナルコレプシーの心身医学的研究とその精神療法
- 肥満症の心身医学的研究(1) : 生活史的研究
- 情動と脳代謝 : Glucose代謝を中心として(情動と脳4)
- 新しき血液凝固阻止剤の臨牀-HeparinとDicumarolの実際-
- 白鼠における実験的高血圧と情緒ストレス
- 情動下における生体反應(その3) : (催眠術による情動變化の影響を中心として)
- 16)胃腸疾患の心身医学的研究 : 愁訴と心情質について(第2回日本精神身体医学会総会講演抄録(2))
- 情動下における生体反應 : 副腎アスコルビン酸含量を中心として
- 11) 自律訓練および催眠療法によるチック症の治験例(日本精神身体医学会関東地方会抄録)
- 感情と身体感覚の研究 : 第6回日本精神身体医学会抄録
- 59)神経性無食欲の精神力動
- 結核と視神経との関連にかんする研究
- 83)肥満およびやせ児の治療について(治療)(第8回日本精神身体医学会総会)
- 神経性頭痛の治療
- 神経症における森田療法の立場(I日本側)(シンポウジァム-日米合同-)
- 自覚症状と性格との関連についての研究
- 精神感動の内分泌学的研究