I-D-3 箱庭表現に経過がよく表れた神経性食思不振症の一例 : 臨床心理士の立場から(芸術療法(シンポジウム関連演題))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本心身医学会の論文
- 1991-05-01
著者
関連論文
- P-12.家族同伴ハイキングを治療技法として取り入れた思春期心身症 (広義) 15症例の治療経験(第27回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- I-C-4 Alexithymia評価法の研究(第1報)(アレキシシミア)
- I-D-5 山登りをとり入れた思春期家族療法の経験(小児I)(一般口演)
- 演題1 バイオフィードバック療法と固定装具の使用が奏功したfocal dystoniaの一症例(第20回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- I D-18 当科におけるNon-ulcer dyspepsiaの系統的診断法(NUDドック)について(消化器III)
- 6.「目標の明確化」が治療過程において重要な意味をなした神経性食思不振症の1症例(第19回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- IIF-1 空間恐怖を伴う恐慌性障害に対する逆説的アプローチの試み(心身医学的治療I)
- 35. 多彩な心身症を合併し, 精神分析に固執したsocial phobiaの1治験例(第18回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- I-C-12 成人気管支喘息のシステム治療のための患者分類の試み(2)心理士の立場より(呼吸器III)
- I-C-11 成人気管支喘息のシステム治療のための患者分類の試み(1)(呼吸器III)
- 41. キシロカイン局所注入療法の併用により改善をみた痙性斜頸の1症例(一般演題)(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 日本人における自主性開発トレーニングAutonomy Trainingの効果 : ジストニア患者に対する応用
- 42. Sensory trick時の脳幹介在ニューロン興奮性低下を確認し得た本態性片側眼瞼痙攣の1例(一般演題)(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 51. 早期に軽快し得た重度痙性斜頸の1例(一般演題)(第35回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 50. フィンガーペインティング前後で電位の改善がみられた書痙の1症例(一般演題)(第35回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 25. 筋電図バイオフィードバック導入により比較的短期間に軽快した慢性疼痛障害の1例(一般演題)(第35回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 54.ヨーガが奏効した痙性斜頸の1症例(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 36.九州大学心療内科患者白書(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 2.発症に職場の人間関係によるストレスが強く関与したと考えられた痙性斜頸の1例(一般演題)(第34回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 17.キシロカイン局所注入療法の併用により改善をみた痙性斜頸の1症例(第36回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- D-5-14 本態性片側眼瞼痙攣症例のSensorytrickにおける脳幹介在ニューロンの興奮性変化(精神・神経, その他)
- マイクロバイブレーションにおける心拍動成分の波形形成に関する研究
- IIF-24 九大心療内科患者白書(家族・その他II)
- 8.家族療法を中心とした治療が奏効したNon-ulcer dyspepsia(NUD)の1例(第33回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 35.箱庭導入により治療が急展開した学校不登校の1例 : 心理の立場から(第32回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 34.箱庭導入により治療が急展開した学校不登校の1例 : 医師の立場から(第32回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 29.Cushing症候群の術後経過中に発症し, 強い抑うつ状態を呈した高血圧症を伴わないBinswanger病の1例(第32回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 176. 心療内科における脳波の検討(精神生理・自律神経)
- 14.箱庭表現に経過がよく表れた抑うつ症状を伴う過敏性腸症候群の1例(第16回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 51.バオフィードバック(BF)が奏効したfocal dystoniaの1症例(第31回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- IE-13 家族療法の導入により入院の長期化を防ぎ早期に改善をみた不登校を伴う転換性障害の1例(小児・思春期III)
- 17.心療内科におけるSympathetic Skin Response(SSR)の応用(第15回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 筋収縮性頭痛として経過観察中に情動ストレス下で起きたクモ膜下出血の1例
- II-F-23 バイオフィードバック療法と固定装具の使用が奏効したとおもわれる局所性ジストニアの一症例(治療・フィードバック)
- 25.心身症間の症候移動を示した1例(第14回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 8.若年女性の心因性腹痛の5症例 : 心理社会的側面の検討(第14回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- I-D-4 箱庭表現に経過がよく表れた神経性食思不振症の一例 : 医師の立場から(芸術療法(シンポジウム関連演題))
- I-D-3 箱庭表現に経過がよく表れた神経性食思不振症の一例 : 臨床心理士の立場から(芸術療法(シンポジウム関連演題))
- II-E2-24 若年女性の心因性腹痛の5症例 心理社会的側面と治療経過(慢性疼痛II)
- I-E1-23 九大健康調査票(KMI)の標準化の試み(心理テストII)
- 3. 当院での気管支喘息に対する心身医学的アプローチ(第13回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- I-D-2 クモ膜下出血症例の心身医学的考察(神経・筋・老年期)
- 8.PILテスト(実存心理検査)による心療内科受診患者の「生きがい度」(第21回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- SII-5.「ストレス病救護所」活動について(シンポジウム II 「阪神大震災関連報告(II)-被災地での体験および被災地外からの救援活動より」)(第20回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 8.ガン患者に対するグループ療法の試み(第20回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- II D-3 心療内科入院患者における血中コルチゾルとリンパ球芽球化反応及び心理的要因との関連性の検討(内分泌・代謝I)
- 28. 心身症患者の血中コルチゾンの日内リズムに影響を及ぼす心理的要因の検討(第18回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 166. 心療内科入院患者における血中コルチゾルと細胞性免疫機能及び心理的要因との関連性の検討(免疫・内分泌)
- IIF-2 心身症における心理内分泌系機能に関わる心理社会的背景の検討(内分泌・代謝III)
- I-B-20 慢性呼吸不全者にみられるうつ傾向と心理社会的側面について(呼吸器V-呼吸器疾患一般-)(一般口演)
- 17.長期経過における慢性疼痛の1症例(第21回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 38.長期治療における転換性障害の経過(第19回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- IG-21 身体表現性疼痛傷害の検討 : 中年期発症の男性例より(その他)
- 49. 短期入院治療で改善した心因性嘔吐の検討(第18回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 42. 短期入院治療で改善した成人男子の心因性嘔吐症の1例(第17回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 123. 短期入院治療で改善した心因性嘔吐の検討(消化器I, II)
- I-D-30 箱庭表現に経過がよく表れた抑うつ症状を伴う過敏性腸症候群の一例(臨床心理・治療)
- I-C-34 心因性嘔吐を示す成人男性の2例(消化器VII)