D208 PCR-RFLPによるミバエ類の分子分類法の開発(予報)(分類学・系統学・進化学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1998-03-31
著者
関連論文
- A21 キンケクチブトゾウムシの生態に関する研究 : 3.発育と温度(生活史・分布)
- B403 繁殖様式を異にするクロゲハナアザミウマ2系統の系統内および系統間の遺伝的変異(分類学・形態学・進化学)
- A19 ウリミバエの赤さび色眼系統に関する研究III : 配偶者選択と少数個体(個体群生態学)
- N09 ウリミバエの赤さび色眼系統に関する研究 II. 成虫の交尾能力(ウリミバエ)
- I202 沖縄県に飛来するミカンコミバエ種群の遺伝的変異フィリピンからの直接飛来の可能性について
- D205 遺伝子解析によるアメリカシロヒトリの化性変化機構の解明 : I. mtDNAの解析結果について(分類学・系統学・進化学)
- D102 カブリダニDNA塩基配列の種間・系統間比較(ダニ・クモ)
- B404 PCRによるトビイロウンカDNA多型の検出(分類学・形態学・進化学)
- G119 RAPD法によるトビイロウンカの系統解析(分類学)
- ハナカメムシ類のミトコンドリアCOI遺伝子における塩基配列の多様性と系統解析における有用性
- 系統解析におけるハナカメムシ類のミトコンドリア16SリボゾーマルRNAおよびシトクロームb遺伝子塩基配列の有用性
- I208 グルコース6リン酸脱水素酵素遺伝子の塩基配列を用いたBactrocera属ミバエ類の系統解析(分類学・系統学・進化学,有用昆虫・昆虫機能利用)
- C114 PCR-RFLPによる種の識別に基づくヒメハナカメムシ類の野外休眠状況の比較(寄生・捕食・生物的防除)
- G316 ヒメハナカメムシ類のDNAマーカーの開発(寄生・補食・生物的防除)
- A215 チュウゴクオナガコバチとクリマモリオナガコバチのDNA多型の検出(寄生・捕食 生物的防除)
- G106 チャバネアオカメムシのrDNA反復配列の多様性(分類学)
- H303 日本産Trichogramma類のmtDNA多型解析(分類学)
- D34 ウリミバエの赤さび色眼系統に関する研究 : I. 雄成虫の性的競争能力(生理学)
- A1 ミバエ各種の縁毛について(分類学・形態学・生活史・分布)
- C8 キンケクチブトゾウムシ幼虫の簡易飼育法(生活史・分布)
- E-36 キンケクチブトゾウムシの生態に関する研究 : 1.寄主植物と加害様相(生活史・その他)
- F101 インゲンテントウの生態と防除に関する研究 : 1.日本における発生確認について(生態学)
- I216 ミカンコミバエ類のミトコンドリアDNA 「A+T」 rich regionにおけるRFLPパターンの多様性(生理学・生化学・分子生物学)
- I215 mtDNA塩基配列にもとづくBactrocera属ミバエの分子分類(生理学・生化学・分子生物学)
- I207 PCR-RFLPによるミバエ類の分子分類法について(分類学・系統学・進化学,有用昆虫・昆虫機能利用)
- D311 PCR-RFLPによるミカンコミバエ種群の識別について(分類学・系統学・進化学、鳥害)
- D208 PCR-RFLPによるミバエ類の分子分類法の開発(予報)(分類学・系統学・進化学)
- D312 トビイロウンカからのマイクロサテライトマーカーの単離(生理学 生化学 発生学 遺伝学)
- A116 分子マーカーを利用したチュウゴクオナガコバチとクリマモリオナガコバチの相互作用の解析(寄生・捕食生物的防除)
- H108 DNA塩基配列によるアメンボ類の系統解析 : Macrogerris亜属を中心に(分類学)
- H103 インゲンテントウの生態と防除に関する研究 : 7.インゲンテントウの天敵Pediobius foveolatusの生育に及ぼす温度の影響(生態学)