B18 ミツバチの分業と血中幼若ホルモン濃度及び定量に関する問題点(生理学・生化学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1988-03-25
著者
関連論文
- トコジラミの巣の臭気に対する集合行動と吸血行動(行動・生態学)
- G125 ニホンミツバチApis cerana japonica Rad.の情報化学物質 : ローヤルゼリー中の遊離脂肪酸と働き蜂および女王蜂の大顎腺成分(生理活性物質)
- B31 アザミウマの分泌物質III. : アザミウマ9種の分泌物質の検索(フェロモン・行動制御物質)
- B30 アザミウマの分泌物質II. : ゴール棲アザミウマの分泌物質の同定(フェロモン・行動制御物質)
- G126 ミツバチ類の対寄生ダニ戦略とグルーミング行動を解発する認識物質(生理活性物質)
- F209 ミツバチの社会性行動を解発する認識物質 : 異物認識と対寄生ダニ戦略(生態学 行動学)
- E26 ハマキコウラコマユバチの性フェロモン(生理活性物質)
- E114 ミツバチ類の情報科学物質 : 社会性化学言語の多様性(生理活性物質)
- F226 ミツバチとマルハナバチに共通な言葉? : 働き蜂大顎腺成分の検討(生理活性物質)
- C308 ニホンミツバチApis cerana japonica Rad.の情報化学物質 : 働き蜂大顎腺成分のセイヨウミツバチ A. mellifera L.との比較(生理活性物質)
- F117 ニホンミツバチApis cerana japonica Rad.(Acj)の情報化学物質 : ナサノフ腺(Ng)から放出される揮発性成分の検討(生理活性物質)
- ニホンミツバチApis cerana japonica Rad.の情報化学物質 : 針及び付属腺抽出物のセイヨウミツバチA. mellifera L. との比較II : 有機化学・天然物化学
- E202 ミツバチ類の社会性行動を司る化学コミュニケーションと社会性行動解発因子
- E201 社会性ハチ目昆虫の大顎腺情報化学物質 : 3-ヒドロキシ脂肪酸経路
- I210 ミツバチ類の社会性行動と化学言語コミュニケーション(一般講演)
- I209 社会性ハチ目昆虫の情報化学物質 : 3-ヒドロキシ脂肪酸を経由する生合成系(一般講演)
- C202 社会性行動の確立・維持と個体間コミュニケーションを司る情報化学物質(一般講演)
- C201 ハチ目昆虫の大顎腺に含まれる2-alkanoneの生合成経路(一般講演)
- H202 社会性ハチ目昆虫の大顎腺に含まれる情報化学物質の生合成経路について(生理活性物質 飼育法 栄養学)
- H201 ミツバチ類の社会性行動と寄生ダニに対する認識システム(生理活性物質 飼育法 栄養学)
- E115 ミツバチ類の社会性行動とその発現メカニズム : 「異個体間グルーミング行動」を解発する認識物質と対寄生ダニ戦略(生理活性物質)
- E221 ミツバチ類の社会性とその認識システム(動物行動学 行動生態学)
- G127 ニホンミツバチの行動を特異的に制御する植物キンリョウヘンとミツバチの情報化学物質 : 昆虫と植物の共進化の謎を探る(生理活性物質)
- C307 キンリョウヘンラン(金稜辺蘭)の花の香りとニホンミツバチの情報化学物質(III)(生理活性物質)
- F116 植物と昆虫の共進化? "花とミツバチの共通の言葉" : ニホンミツバチ(Acj)を特異的に誘引する東洋ラン,キンリョウヘン(金稜辺:Cp)の花の香りとニホンミツバチの情報化学物質(II)(生理活性物質)
- ニホンミツバチApis cerana japonica Rad.(Acj)を特異的に誘引するランキンリョウヘン : 金稜辺Cymbidium pumilum Rolfe (Cp)の花の香り : III : 有機化学・天然物化学
- F313 昆虫と植物の共進化? : ニホンミツバチApis cerana japonica Rad.を特異的に誘引するラン,キンリョウヘン(金稜辺)Cymbidium pumilum Rolfeの花の香りとニホンミツバチの情報化学物質(生理活性物質)
- F311 東洋ラン(金陵辺)がニホンミツバチを特異的に誘引できる理由 : ミツバチのフェロモンを利用するランの"ダマシ"の送粉テクニック?(生理活性物質)
- D37 ミツバチ働き蜂の分業とその内分泌制御機構(生理学・生化学)
- オソアシブトコナダニの 2 種の性フェロモンについて(第 20 回ダニ類研究会大会講演要旨)
- A312 化学言語コミュニケーション「植物と昆虫の共進化を探る」 : 化学擬態をする東洋ランとミツバチ類の情報化学物質(生理活性物質)
- H228 ミツバチ類の社会性行動(対寄生ダニ戦略)とその仕組み(生理活性物質)
- F312 ニホンミツバチ(Apis cerana japonica Rad.)の情報化学物質 : ナサノフ腺抽出物の成分と生理活性をセイヨウミツバチ(A. mellifera L.)と比較する(生理活性物質)
- ニホンミツバチApis carana japonica Red.(Acj)だけを誘引するラン, キンリョウヘン : 金稜辺 Cymbidium pumilum Rolfe (Cp)の花の香り : 有機化学・天然物化学
- F37 ニカメイガ性フェロモンの産生に関する研究(フェロモン・生理活性物質)
- ニホンミツバチ(Apis cerana japonica Rad.)の情報化学物質I : 針及び付属腺抽出物のセイヨウミツバチ(A.mellifera L.)との比較 : 有機化学・天然物化学
- J323 ニホンミツバチとセイヨウミツバチの比較行動生理学&比較化学生態学 : ダニを見つけて咬み捨てるニホンミツバチ働き蜂とダニに気がつかないセイヨウミツバチ働き蜂(行動学)
- J218 ポリネーション研究のための花香成分の採取と分析法の検討(行動学)
- H103 ミツバチの社会性行動と個体間コミュニケーションを司る社会性行動解発因子
- F218 セイヨウミツバチ働き蜂の分業を制御する幼若ホルモン(JH),血中JH定量法の改良(生理学・生化学)
- B13 ヒメバチの一種、Venturia canescensの遠距離誘引物質の検索 : ヒメバチ触角におけるNonanolideのEAG応答(フェロモン・行動制御物質)
- D28 ミツバチ働き蜂成虫の警報フェロモン生成に及ぼす幼若ホルモンの影響(生理学・生化学)
- I15 ミツバチの警報フェロモンの生成および下咽頭腺の酵素活性に及ぼす幼若ホルモンの影響(生理・生化学)
- B10 ワモンゴキブリ(P. americana) ventral gland分泌物中の新規成分;Acetoin, p-Vinylphenolの同定(フェロモン・行動制御物質)
- E-55 苦味および辛味物質に対するマツノザイセンチュウの行動的応答(線虫)
- B28 ロビンネダニの警報フェロモン(フェロモン・行動制御物質)
- E27 ミツバチ働き蜂の分業とその可塑性における幼若ホルモン(JH)とカルシウム : 血中JH-I・III濃度および血中カルシウム(Ca)濃度の同時定量法の確立(生理学・生化学)
- D38 ミツバチの分業と血中幼若ホルモン濃度(生理学・生化学)
- B18 ミツバチの分業と血中幼若ホルモン濃度及び定量に関する問題点(生理学・生化学)
- SB5 ミツバチの分業と幼若ホルモン(第3回IPC討論会 昆虫の行動の内分泌制御)
- B27 カシミールコクヌストモドキの集合フェロモンの同定(フェロモン・行動制御物質)
- ヒポプスと増殖型で見るダニの虫体成分の相違(第 20 回ダニ類研究会大会講演要旨)