C1 沖縄・大分・北海道から検出された日本未記録のネグサレセンチュウ(線虫学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本応用動物昆虫学会の論文
- 1987-04-01
著者
-
水久保 隆之
中央農研
-
水久保 隆之
農環研
-
皆川 望
農業研究センター
-
皆川 望
農環研
-
Mizukubo Takayuki
Laboratory Of Nematology And Soil Zoology Department Of Environmental Biology National Institute Of
-
Mizukubo Takayuki
Kyushu National Agricultural Experiment Station : (present Address)national Agriculture Research Cen
関連論文
- F207 ネコブセンチュウ、高密度トマト萎凋病菌、非病原性フザリウム菌の相互作用(一般講演)
- センチュウ防除剤--パストリア水和剤の利用 (生物農薬の開発とその利用の現状) -- (殺虫剤としての生物農薬(2)害虫防除における微生物資材の利用法と問題点)
- B219 徳島県のレンコンから分離されたネモグリセンチュウ(Hirschmanniella sp.)の形態と計測値(発生学・遺伝学・線虫・その他)
- 九州のキクから検出されたネグサレセンチュウの新種
- E128 Pratylenchus coffeaeがサツマイモにおけるMeloidogyne incognitaの産卵に及ぼす影響(ダニ・クモ 線虫)
- D41 九州における北方性ネグサレセンチュウの発生と種ジャガイモによる線虫伝播の可能性(線虫)
- A13 唇部に2体環をもつ九州産ネグサレセンチュウ属の2種について(線虫)
- I223 サツマイモネコブセンチュウに対する有機酸の殺線虫効果に及ぼすpHの影響(一般講演)
- バイオログ微生物分類・同定システムを用いた根圏土壌細菌相の調査法と応用事例
- 連・輪作に伴う土壌細菌の変動解析
- 27 土壌細菌を指標にした輪作体系評価手法 : 連・輪作に伴う土壌細菌の変動解析(2)
- 18-1 露地野菜畑における環境保全型養分管理(第2報) : ニンジン作の投入量削減と窒素収支(18.園地・施設土壌肥沃度)
- D320 ネコブセンチュウの防除におよぼすマイクロ波の圃場処理効果
- D224 発酵羽毛抽出液を用いたトマトのサツマイモネコブセンチュウの防除(自然・環境保護 ダニ・クモ 線虫)
- 沖縄県石垣島における作物加害線虫相(予報)
- F113 沖縄県に分布するHoplolaimus属線虫について(線虫学)
- F116 韓国における野菜、畑作物等の線虫相(線虫学)
- ワイドトレッドトラクタを利用した不耕起ダイズ栽培圃場のダイズシストセンチュウ発生消長
- 植物防疫基礎講座 線虫の見分け方(3)ネグサレセンチュウ・ネモグリセンチュウ
- A228 非病原性フザリウム菌と弱毒ウイルスによるナス科果菜のセンチュウ防除技術
- Morphological and Statistical Differentiation of Pratylenchus coffeae Complex in Japan(Nematoda:Pratylenchidae)
- Combined application of Glomus sp. and Pasteuria penetrans for reducing Meloidogyne incognita (Tylenchida: Meloidogynidae) populations and improving tomato growth
- Reduction of nematode damage by root colonization with arbuscular mycorrhiza (Glomus spp.) in tomato-Meloidogyne incognita (Tylenchida:Meloidogynidae) and carrot-Pratylenchus penetrans (Tylenchida:Pratylenchidae) pathosystems
- I225 ネコブセンチュウの被害度指標の検討(一般講演)
- 線虫と土壌病害の防除 (特集号:IPM--技術開発と普及の課題)
- F105 Heterorhabditidae科昆虫寄生性線虫の日本における分布について(予報)(線虫学)
- F56 Neodiplogastridae科昆虫寄生性線虫2種について(予報)(線虫)
- F49 日本産ネグサレセンチュウ属4種の表面形態(線虫)
- 26 作付体系が土壌化学特性に及ぼす影響 : 千葉県香取郡多古町次浦及び西古内地区農家の事例研究
- Hl05 ジャワ及びスマトラの植物寄生性線虫相(予報)(線虫学)
- Pratylenchus subranjani n. sp.(Nematoda : Pratylenchidae) from Maize in Thailand
- D229 主要根菜類におけるキタネグサレセンチュウ地域個体群の増殖と被害度(自然・環境保護 ダニ・クモ 線虫)
- D301 宮崎県のキク栽培ほ場に発生するネグサレセンチュウの同定(線虫 病理学 微生物的防除)
- トマト-サツマイモネコブセンチュウ及びニンジン-キタネグサレセンチュウ病態系における菌根菌の根部定着による線虫外の低減
- B225 ニンジンにおけるキタネグサレセンチュウ被害の症状と要防除密度水準の解明(ダニ・クモ線虫)
- Morphology and Molecular Characteristics of Pratylenchus japonicus (Ryss, 1988) n. stat. (Nematoda, Pratylenchidae)
- F109 日本産チャネグサレセンチュウの5個体群の形態および計測値の差異(線虫学)
- E316 背側に食道腺の延びるネグサレセンチュウについて(植物線虫)
- E312 異なった標本作製法がキタネグサレセンチュウの計測値に及ぼす影響(線虫の生物学)
- ミナミネグサレセンチュウの小進化:PCR-RFLP表現型・寄主親和性の多様性と生殖的隔離
- Pratylenchus unzenensis n.sp. from Artemisia sp. in Japan(Nematoda:Pratylenchidae)
- 施設トマトにおけるリサージェンスを回避する微生物資材と植穴くん蒸の併用技術 (総合特集 地力を増進させる土壌改良資材の最新利用技術)
- 植物防疫基礎講座 線虫の見分け方(6)アフェレンコイデス属
- アーバスキュラー菌根菌Glomus sp.とセンチュウ天敵細菌パスツーリアの併用によるサツマイモネコブセンチュウの防除
- トマトのサツマイモネコブセンチュウとトマト萎凋病菌の防除に及ぼすアミノ酸メチオニンと菌食性線虫Aphelenchus avenae処理の効果
- Pratylenchus pseudocoffeae n. sp.(Nematoda:Pratylenchidae)from Composite Plants in Japan
- Discrimination of seven Pratylenchus species (Nematoda : Pratylenchidae) in Japan by PCR-RFLP analysis
- Homology of Male Genital Sclerites in Cockroaches (Blattaria) by Means of Analysis of Their Association Patterns
- A REVISION OF THE GENUS BLATTELLA (BLATTARIA: BLATTELLIDAE) OF JAPAN, I. TERMINOLOGY OF THE MALE GENITALIA AND DESCRIPTION OF A NEW SPECIES FROM OKINAWA ISLAND
- 東日本のタバコ畑におけるネグサレセンチュウの地理的分布
- 関東地方の作物圃場におけるネグサレセンチュウの種構成ならびにミナミネグサレセンチュウとその形態的類似種の分布境界
- B105 PCR-RFLP法による日本産ネグサレセンチュウの種の識別と東日本のタバコ畑におけるネグサレセンチュウの地理的分布(線虫)
- 最近の線虫研究の動向と線虫問題 (特集 線虫防除の戦略と展望)
- イチゴセンチュウによるブバルジア葉枯線虫病の発生
- C2 富山県のチューリップ発病土壌から検出されたPsilenchus属線虫について(線虫学)
- F303 パスツーリアのネコブセンチュウ防除効果に及ぼす砂と土壌湿度の影響(線虫)
- B226 天敵細菌、根圈隔離、ピンポイントくん蒸組み合せのネコブセンチュウ防除効果(ダニ・クモ線虫)
- ゴボウ主根におけるえ死病斑密度とキタネグサレセンチュウ初期密度の相関
- C1 沖縄・大分・北海道から検出された日本未記録のネグサレセンチュウ(線虫学)
- T02 日本産Crossonema, Neocrossonema, Seriespinula属線虫について(線虫学)
- T01 日本に産するOttolenchus属とFilenchus属の二種について(線虫学)
- C15 日本産Cephalenchus属線虫の4種について(昆虫病理学・ウイルス・微生物的防除・線虫学)
- C14 日本産Lobocriconema, Neolobocriconema属線虫について(昆虫病理学・ウイルス・微生物的防除・線虫学)
- F26 日本産Coslenchus属4種の記録(線虫)
- D36 キタネグサレセンチュウ12個体群の識別形質の変異性(線虫)
- A19 北日本産Filenchus属線虫の7種の記録(線虫)
- A13 日本産Crossonema亜属線虫の分類及び分布について(分類学・形態学)
- 35 堆肥施用におけるホウレンソウの生育および窒素施肥倍率に及ぼす影響