3次元刺激パラメータに対する聴性脳幹反応第V波ピーク潜時関数形の推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Auditory brainstem responses (ABR) is suited for the clinical applications of auditory problems and the estimation of electrophysiological functions of neuro-activity in the brainstem. Especially, the peak latency of the ABR wave V is a reliable index for the clinical examination of neurology.Therefore in this study it is firstly discussed for the functional relation between the peak latency of the ABR wave V and the parameters of the stimulus click which are intensity, duration and interval by using the data of 30 normal adult subjects, and secondly a practical experimental formula is presented. These two steps of the consideration of this study are important for the former from the point of view of considering the background theory,and for the latter from the practical side. The report of this study is made as two papers of the series ( I ), (n), corresponding to these two steps. This paper is the series ( I ), and reports the former one that the 3 dimensional type of function is estimated by the use of 2 dimensional experimental functions with consideration of characteristics of the ABR wave V by the click stimulation of which parameters were changed within 30 and 90 dB nHL in the intensity,within 12.5 and 50.0 ms in the interval, and 0.1 to 1.0 ms in the duration.
- 帝京平成大学の論文
- 1997-06-01
著者
関連論文
- 環境バイオセンサとしてのPhysarum Polycephalumの研究
- SA-7-2 高齢者の都市空間認識(2)
- 高齢者の都市空間認識
- チェビシェフq関数によるABR波形近似と特性推定について
- クリック音刺激と聴性脳幹反応第V波ピーク潜時との関係式
- 3次元関数のデータ適用による聴性脳幹反応の第V波ピーク潜時実用実験式の導出
- 3次元刺激パラメータに対する聴性脳幹反応第V波ピーク潜時関数形の推定
- 聴性脳幹反応諸特性に関する微分方程式的背景について
- 凸多角形と最隣接アルゴリズムの組み合わせによる巡回セールスマ ン問題のヒューリスティック解法
- 感情を含む案内文音声の韻律的特徴の解析
- 運動後の音楽聴取によるリラクゼーション効果の心電図と脳波による解析
- 音楽療法における『同質の原理』を用いた脳波実験
- 日本語「喜び」, 「悲しみ」表現音声の感情の程度に応じた韻律的特徴の差異
- 高齢者咳情報の解析
- 2-1 視覚刺激による脳波の反応に関する検討
- W411 眼球運動によるアルツハイマー性痴呆症の診断支援プログラムの開発(診断技術, 生理計測)(シンポジウム : 福祉工学)
- SA-8-1 高齢者咳情報処理の基礎研究
- 高齢者用ライフサポートシステムの構築 : (2)個人的生体情報収集システムと情報処理
- 感性スペクトラム分析法(ESAM)による楽器(EWI)演奏時の感情変化の計測
- 高齢者用ライフサポートシステムの構築 : (1)基本設計
- アンティークの楽器音における可聴域をこえる高周波成分について--民族楽器音の非知覚構造の研究・その3
- 聴覚刺激により誘発される脳波の引込現象の検討
- 生活協同組合の共同購入の配達経路最適化システムについて(交通における計測・一般(電気系3学会ITS合同研究会))
- 生活協同組合の共同購入の配達経路最適化システムについて(交通における計測・一般(電気系3学会ITS合同研究会))
- 335 漂白剤が粘菌に与える影響(GS-11:再生組織・細胞(2),一般セッション,学術講演)
- 334 酸性雨が変形菌Physarum Polycephalum原形質流動に及ぼす影響(GS-11:再生組織・細胞(2),一般セッション,学術講演)
- 粘菌の行動パターン形成のシミュレーション
- 227 粘菌の行動パターン形成のシミュレーション(複雑系)(OS.12 : パターン形成と複雑性)
- C-13-1 電気刺激によるPhysarum polycephalumの原形質流動の制御(C-13.有機エレクトロニクス,一般セッション)
- C-13-2 NaCl水溶液による変形菌フィザルムの原形質流動と細胞膜への影響(C-13.有機エレクトロニクス,一般セッション)
- 生活協同組合の共同購入の配達経路最適化システムについて
- クリック音刺激による聴性脳幹反応第V波の自動判定システム構築の試みとしての音刺激強度-潜時曲線の数式化
- 誘発電位検出能力と平均加算回数の軽減
- 関数解析によるTaylor級数法の証明
- 関数解析によるテーラー級数法の収束の証明 : 一次微分係数を考慮した場合
- タイトル無し
- Experimental formula for the wave V peak latency of the auditory evoked response(II): : Derivation of a practical formula by appling the 3 dimentional function to the experimetal data.
- Experimental formula for the wave V peak latency of the auditory evoked responses(I):Estimation of a type of function by 3 dimentional paramaters
- 聴性脳幹反応の第V波ピーク潜時に対する実験式(I) : 3次元パラメータに対する関数形の推定
- 聴性脳幹反応の第V波ピーク潜時に対する実験式(II) : 3次元パラメータに対する関数形の推定