ピアノ演奏における演奏者と楽器とのコミュニケーション(1) : 同一曲を3つの異なる手段で演奏したときの演奏者の皮膚電気抵抗変化の測定と各演奏による心理変化のSelf-Differential法による分析
スポンサーリンク
概要
著者
-
一橋 和義
神戸大学総合人間科学研究科
-
下坂 剛
神戸大学総合人間科学研究科
-
笹山 美穂
神戸大学総合人間科学研究科
-
吉田 圭吾
神戸大学総合人間科学研究科
-
尼川 大作
神戸大学発達科学部
-
坂東 肇
神戸大学発達科学部
-
尼川 大作
神戸大 発達科学
関連論文
- 好きな曲を演奏することで癒されている人の演奏中の皮膚電気活動--単一被験者のための平均加算法を用いた皮膚電気活動の効果的な解析方法
- ピアノ演奏における演奏者と楽器とのコミュニケーション(1) : 同一曲を3つの異なる手段で演奏したときの演奏者の皮膚電気抵抗変化の測定と各演奏による心理変化のSelf-Differential法による分析
- 現代青少年の「キレる」ということに関する心理学的研究(2)-ゲームセンターおよびコンビニエンスストアの利用状況とキレ行動の関連-
- 現代青年の「キレる」ということに関する心理学的研究(3)キレ衝動抑制方略尺度作成の試み
- 現代青少年の「キレる」ということに関する心理学的研究(1) :キレ行動尺度作成およびSCTによる記述の分析
- シンポジウム報告「第2回 アートと人間 - 芸術的センスは次世代の人間を豊かにするか」
- 心理療法における空間について : 臨床的な知をめぐって (特集第4回発達科学シンポジウム論文集 知のネットワーキング : その可能性とストラテジー)
- プライバシー志向性と生育環境との関係
- Erikson,E.H.のライフ・サイクル論におけるgenerativityについて : 登校拒否男児の母親の事例研究を通して
- 円偏光真空紫外線および非偏光紫外線によるアミノ酸の化学進化に関する研究
- 7p-YL-14 紫外線によるアミノ酸の光分解量子効率と化学進化
- 青年期の各学校段階における無気力感の検討
- PB33 青年期における場面規定的無気力感の検討
- 現代中学生の「キレる」行動に関する研究 : 生活リズムとの関連から
- シンポジウム報告「第2回 アートと人間--芸術的センスは次世代の人間を豊かにするか」
- ウラディミール・ホロヴィッツの音楽表現についての一考察: M・ムソルグスキーの「展覧会の絵」を通して
- アートと人間 : 芸術的センスは次世代の人間を豊かにするか
- ハエの脚の味覚器における糖受容についての行動・生理・生化学的研究
- ハエの化学感覚に関わる親油性物質結合蛋白質 : 局在と機能
- ハエの糖受容体と刺激依存性蛋白質リン酸化
- 演奏における自己表現と相互コミュニケーション (特集 第4回発達科学シンポジウム論文集 知のネットワーキング : その可能性とストラテジー)
- 有機酸によるハエ塩受容細胞インパルスの減衰
- 有機酸による塩応答の変化 : ハエ味覚器塩受容細胞膜に関する検討
- ピアノ演奏における演奏者と楽器とのコミュニケーション(1)同一曲を3つの異なる手段で演奏したときの演奏者の皮膚電気抵抗変化の測定と各演奏による心理変化のSelf-Differential法による分析
- P1-63 クロキンバエ唇弁味細胞の糖受容におけるNOの関与
- ハエ摂食行動への血糖の影響
- 見れども見えず