「手間取った」経験についての調査 : 感情研究における調査研究の意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A questionnaire study on the experiences of emotion in everyday life has been performed. 162 college students answered to the questions about their emotional experiences which they had in a trouble with the automatic ticketing machines and the automatic gates at the railway stations. Irritation was found to be the most reported emotions and the variety of emotional experiences was revealed. The results were discussed in terms of the long and short points of questionnaire studies on emotions.
- 宇都宮大学の論文
- 1998-03-01
著者
関連論文
- パラ言語情報を重視した音声対話データベースの設計
- 情報源のユニバーサル化に関する一考察
- 身体動作等に制約を持つ人達の情報機器利用環境に関する一考察
- 身体動作等に制約を持つ人達の情報機器利用環境に関する一考察
- 年齢横断型インタフェースに関する一考察
- 表情と感情のコミュニケーション--表示規則と感情表出のモデル〔含 コメント〕 (特集:日本における表情研究) -- (表情研究の現状(2)心理的、社会的観点)
- 切符購入場面における感情経験についての調査研究 : 日常的感情喚起場面における評価プロセスの検討
- 対人コミュニケーションにおける文化差と普遍性 : 表情と感情の心理学的研究の視点から
- 「手間取った」経験についての調査 : 感情研究における調査研究の意義
- 表情の文化差と規則性 (特集 顔学入門)
- 顔・表情の違いによる発話行動の調整
- 顔学入門 : 表情とコミュニケーション
- 人間行動と進化 : 表情研究の意義(1995年度日本基礎心理学会第2回フォーラム発表要旨)
- 表情とコミュニケーション
- 顔・表情が発話行動に及ぼす影響
- 情動判断の日米比較
- 心理学におけるファジイ理論の応用 : 情動カテゴリー研究を例として
- 情報処理教育に関する調査結果報告
- 商船大学生の海洋志向性に関する因子分析的研究 (II)
- 情動コミュニケーションにおける表示・解読規則 : 概念的検討と日米比較調査
- 感情判断における表出重視傾向の個人差に関する基礎的検討
- 文脈手がかりを伴う感情判断における表情の相対的寄与--日米間の比較文化的検討
- 文脈手がかりを伴う感情判断における表出行動の相対的重要性 : 日本人判断者における状況,性別と表出者の国籍の効果
- 感情判断における表出行動の相対的重要性 : マルチレベル分析と差のスコアによる分析の比較
- 発達相互作用論と高次の社会的感情について : 理論的検討と質問紙調査による検証
- 日本人学生の表示・解読規則 : 嫌悪と悲しみの比較文化的考察
- 大規模災害に伴う感情経験 : 東日本大震災時に経験した感情の諸側面に関する質問紙調査(1)
- Editorial
- 学術用語としての感情概念の検討 : 心理学における表情研究を例に
- 社会的共生の心理学的基盤 : 感情のコミュニケーションと道徳的感情 (学問の倫理と方法をめぐる問いかけ : 「共生」を考える)
- 書評 : 『グローバル世界と倫理』を読む
- タイトル無し
- タイトル無し