真珠養殖業の地理的分析 : 志摩半島周辺海域の場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
昭和30年筆者は真珠養殖業の工業立地論的分析を行ったことがある.主として人文地理的側面から真珠養殖業成立の理由を考察したものであるが,その後地理的に真珠養殖の研究調査については数氏によるものに出会ったことがある.しかもそれは昭和40年代のもので,筆者の知る限りでは現況に触れるものにはいまだに出会っていない.志摩半島周辺海域が真珠養殖の揺藍水域であるとともに景観的にもまた産出面,品質面においても日本の代表的存在であることから,現況とともに今後の方策にささやさな示唆を提言した次第である.
- 名古屋女子大学の論文
- 1982-03-31
著者
関連論文
- 中部地方におけるダム湖とそれに連なる川の陸水学的研究(第1報) : 木曽川水系の丸山ダム湖とそれに連らなる川の生物
- 矢作川の環境変化に伴う水質汚濁と底生動物の推移
- 生活科学への自然地理学的アプローチ(第5報) : 日常生活に利用される気候・気象に関する文献
- 地球規模の環境問題を理解するための文献
- 生活科学への自然地理学的アプローチ(第4報) : 日常生活に利用される気候・気象に関する文献
- 生活科学への自然地理学的アプローチ(第3報) : 日常生活に利用される気候・気象に関する文献
- 調理師の資質向上のために選定した図書
- 生活科学への自然地理学的アプローチ(第2報) : 気象・気候に関する一般的文献について
- 日本人の嗜好飲料に対する嗜好性の最近の傾向
- 家庭生活と気象知識 : 家政気象学の形成に関する私見
- 真珠養殖業の地理的分析 : 志摩半島周辺海域の場合
- 生活科学への自然地理学的アプローチ(第1報) : 気象・気候に関する一般的文献について
- 河川における富栄養化と微生物に関する研究
- 東海地方における2・3河川の汚濁状態(N・Pを中心として)
- 名古屋市内三河川の水質汚濁標示に関する研究
- 木曽川中・下流部におけるユスリカ幼虫と水質
- 木曽川中・下流部の水質と微生物
- ゴキブリ類に関する細菌学的研究 (第 5 報) : 消化管内の細菌について(第 19 回大会講演要旨)
- ゴキブリ類に関する細菌学的研究 : 第 5 報ゴキブリ類の体内における細菌について (第 18 回大会講演要旨)
- 飛騨川流域のユスリカ幼虫
- 秋神ダム湖の水質と生物相
- 飛騨川におけるダム潮の底生動物 : 川辺ダム湖の底生昆虫を中心として
- 中部地方におけるダム湖とそれに連らなる川の生物学的研究 : (I)木曽川水系丸山ダム湖とそれに連らなる川の生物(生態・心理)
- 飛騨川の魚類の生活 I : 上流部におけるウグイ,オイカワの食性を中心として
- 殺虫剤の数種ゴキブリ類に対する効力試験
- 吉野川支流高見川水系におけるブユ科幼虫の生態
- 吉野川支流の高見川水系におけるブユの種類と分布
- 木曽川の魚類とその分布
- 揖斐川における魚類の種類と分布
- 東北タイの現状と農民の生活
- 岐阜県におけるダム湖とそれに連なる川の生物学的研究