景観性能を考慮した既設コンクリート構造物の補修設計の確立(1)ーコンクリートに煤塵を添加することによるその色の変化の基礎的研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 研究速報「石炭ガス化スラグ の付加価値化利用技術の開発ーコンクリート用計量細骨
- 構造体コンクリートの品質確保のための受入れ検査に関する基礎的検討
- 土木系学科に所属する学生の建設業界に対する就職志望度低下の要因分析 : —メディアの報道が学生に与える影響について—
- 社会運動組織の戦略の有効性に関する一考察 : なぜ圏央道の建設は止まらず, 三番瀬の埋立ては止まったか
- 災害損傷構造物の安全迅速復旧工法の開発(1) : 工法の提案と可能性検討 (安全で快適な都市システムの実現をめざして(ICUS))
- 火害を受けたモルタルの耐久性に及ぼす再養生条件の影響 (安全で快適な都市システムの実現をめざして(ICUS))
- ひび割れ発生時期とその後の環境条件が中性化の進行に及ぼす影響 (安全で快適な都市システムの実現をめざして(ICUS))
- 社会基盤構造物の品質確保を目指した検査システムの提案について (安全で快適な都市システムの実現をめざして(ICUS))
- 研究速報「測定環境条件が鉄筋コンクリートの電気化学的測定結果に及ぼす影響」
- ニューラルネットワークによるかぶり品質変動の定量的評価
- 学生・若手のモチベーションを高める!?
- 第6回USMCA国際シンポジウム報告とダッカ雑感
- 研究速報「各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(8)-電気化学的測定3-」
- 研究速報「近赤外分光法を用いたコンクリ-ト中の塩分量の定量法の開発」
- ひび割れと鉄筋界面からの中性化進行に及ぼす乾湿繰返しの影響
- 繊維補強モルタルへの廃棄物とリサイクル材料の活用
- 測定環境条件が鉄筋コンクリートの電気化学的測定結果に及ぼす影響
- 各種要因が補修した鉄筋コンクリートlこ構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(3)ー暴露条件の影響ー
- 使用材料が吹付けコンクリートの耐久性に及ぼす影響
- 被災構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発(その1) : −連続繊維シートが受け持つせん断耐力に含浸接着樹脂が及ぼす影響−
- 被災構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発(その3) : −実構造物への展開可能性−
- 被災構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発(その2) : −付着特性が補強後のせん断耐力に及ぼす影響−
- 迅速復旧工法開発のためのTST-FiSHの基礎物性と補修効果の実験的検討
- 研究速報「アルカリ骨材反応によるRC構造物の鉄筋破断に関する基礎的研究」
- ひび割れを有するコンクリートに適用した表面被覆材の力学性能と耐久性能評価
- 研究速報「各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(5)-電気化学的測定 その2-」
- 施工に起因する構造体かぶりコンクリートの品質変動に関する研究
- ひび割れ内部の水分挙動に関する実験的検討
- プレストレストコンクリート用FRP緊張材の強度と耐久性に関する研究
- ゴムチップの混入量が廃棄物を多量に含んだコンクリートの基礎物性/環境負荷に及ぼす影響
- 研究速報「景観性能を考慮した既設コンクリート構造物の補修設計の確立(3) -コンクリートに煤塵を添加することによるその色の変化の基礎的研究ー
- 研究速報「気象条件を考慮した流体解析に基づくコンクリート構造物への水分付着に関する研究」
- 研究速報「景観性能を考慮した既設コンクリート構造物の補修設計の確立(2)ーコンクリートに煤塵を添加することによるその色の変化の基礎的研究ー」
- 研究速報「局所的風況・降雨量予測を基にしたコンクリート構造物への水分浸透に関する研究」
- 景観性能を考慮した既設コンクリート構造物の補修設計の確立(1)ーコンクリートに煤塵を添加することによるその色の変化の基礎的研究
- カソード領域がマクロセル腐食速度に及ぼす影響
- リサイクル材料を多量に含んだグリーンコンクリートを使用した単純梁の設計および費用・CO2排出量の評価
- 社会的視座に基づいたサステナブルコンクリートの評価その2:階層分析法の活用
- コンクリートの圧縮強度と物質移動抵抗性の関係に及ぼす施工条件の影響
- 大型車交通量を考慮したコンクリート構造物の耐久設計に関する研究
- コンクリート構造物の耐久設計に関する基礎研究(2) : 疲労荷重を劣化外力として考慮した場合
- コンクリート構造物の耐久設計に関する基礎的研究(1)
- 社会的視座に基づいたサステナブルコンクリートの評価その1:日本のコンクリート産業の調査
- 研究速報「既設プレストレスコンクリート道路橋の構造劣化診断」
- 研究速報「既設コンクリート道路橋の劣化診断における非破壊検査の適用」
- ニューラルネットワークを用いた塩害補修工法に対する評価
- 粒度分布に着目した高流動コンクリートの材料範囲の提案
- 新しいコンクリートの製造管理システムに関する研究
- AITとタイのコンクリート事情
- 景観性能を考慮した既設コンクリート構造物の補修設計の確立(3)―コンクリートに煤塵を添加することによるその色の変化の基礎的研究―:―コンクリートに煤塵を添加することによるその色の変化の基礎的研究―
- 1245 ニューラルネットワークを用いた配合最適化システムの実プラントへの適用(施工,ダム・舗装)
- 1215 ニューラルネットワークによるコンクリートの配合最適化に関する研究(施工,舗装・ダム)
- コンクリート構造物のリスクマネジメント研究委員会活動
- 1111 高温加熱を受けたモルタルの耐久性に濠ぼす再養生条件の影響(耐久性一般)
- 2126 測定環境条件が鉄筋コンクリートの電気化学的測定結果に及ぼす影響(非破壊検査・診断)
- 2136 配合条件が遷移帯細孔構造に及ぼす影響(物性一般)
- 1207 紫外線促進試験によるFRPロッドの劣化性状に関する研究(繊維(材料))
- 2048 各種溶液における繊維強度の温度依存性(繊維(材料))
- 1203 繊維の損傷確率理論に基づくFRPロッドのクリープ変形のモデル化(繊維(材料))
- 2045 高温環境下における各種繊維の引張強度特性(繊維(材料))
- 1325 既設PC桁の構造劣化診断に関する検討(非破壊検査・診断)
- 1305 コンクリート構造物の劣化診断における非破壊検査の適用に関する研究(非破壊検査・診断)
- 1293 各種非破壊試験方法のPCグラウト充填検査への適用性の検証(非破壊検査・診断)
- 1307 既設RC道路橋のモニタリングによる健全度評価(維持管理)
- 1297 非破壊検査手法による既設RC桁・床版の劣化調査(非破壊検査・診断)
- 1038 配合および施工条件がコンクリートのコールドジョイントに与える影響(初期欠陥)
- 2230 使用材料が吹付けコンクリートの耐久性に及ぼす影響(施工,舗装・ダム)
- コンクリートの劣化と構造物の安全性
- 2123 遷移帯の特性に着目した物質移動現象のモデル化に関する一考察(物性)
- 1191 異なった環境条件で暴露した各種FRPロッドの引張強度特性(連続織維(材料))
- 1278 ひび割れを有する鉄筋コンクリート壁部材の光ファイバによるモニタリング(非破壊検査・診断)
- 1296 非破壊検査手法を用いた既設PC桁の調査(非破壊検査・診断)
- 1222 羽根付回転式円筒管を用いたコンクリートの練混ぜ性能に関する基礎的研究(施工)
- 2269 劣化診断支援システムを使用した多摩川橋梁調査報告(既存構造物の調査)
- 2130 細骨材の量と比表面積が遷移帯形成に及ぼす影響(物性一般)
- 1092 セメントペーストの凝集構造に関する基礎的研究(物性一般)
- 1290 各種環境条件下におけるポリマーセメント系断面修復材の性能評価(補修・補強(材料))
- 2140 実環境下におけるポリマーセメント系断面修復材の性能評価(新材料・新工法(材料))
- 1316 コンクリートの熱特性を活用した塩化物イオン拡散係数推定に関する基礎的研究(非破壊検査・診断)
- 1177 個別要素法を用いたコンクリート運搬システムの基礎理論の解明(施工)