<原著>当科における人工受精ならびに体外受精胚移植の成績
スポンサーリンク
概要
著者
-
笠井 剛
山梨大
-
加藤 順三
山梨医科大学産婦人科
-
安水 洸彦
山梨医科大学産婦人科
-
安水 洸彦
山梨医大
-
安水 洸彦
山梨医科大学
-
加藤 順三
山梨医科大学
-
木下 俊彦
山梨医科大学産婦人科
-
小川 恵吾
加納岩総合病院
-
小川 恵吾
虎の門病院(共済)
-
小川 恵吾
山梨医科大学第2内科
-
木下 俊彦
山梨医科大学医学部産科婦人科学教室
-
笠井 剛
山梨医科大学 産科婦人科学教室
-
奥野 隆
山梨医大
-
奥野 隆
山梨医科大学産婦人科学教室
-
小川 恵吾
山梨医科大学産科婦人科学教室
-
加藤 順三
帝京大医
-
木下 俊彦/笠井
山梨医科大学産婦人科学教室/山梨医科大学産婦人科学教室/山梨医科大学産婦人科学教室/山梨医科大学産婦人科学教室/山梨医科大学産婦人科学教室/山梨医科大学産婦人科学教室
-
笠井 剛
山梨医科大学産婦人科学教室
-
奥野 隆
山梨医科大学産婦人科
-
小川 恵吾
山梨医科大学産婦人科学教室
関連論文
- P3-325 凍結融解胚移植妊娠の癒着胎盤のリスク因子について(Group138 生殖補助医療3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 不妊治療の現状 (特集 新生児医療・必修基礎知識) -- (わが国の新生児医療)
- P2-333 精子頭部の複屈折性パターンとICSIの成績に関する検討(Group73 生殖医学性腺2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胚細胞質の total fragmentation について : 雄核発生胚を用いた検討
- mtGFP-Tgマウスを用いた卵細胞質内ミトコンドリア分布と胚発育能の検討
- ミトコンドリアGFPトランスジェニックマウスを用いた卵細胞質注入後の卵内のミトコンドリア分布の経時的変化の検討(生殖生理・病理XI, 第57回日本産科婦人科学会)
- 精巣への in vivo 遺伝子導入による精子形成細胞特異的な外来遺伝子の発現(不妊・不育III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Embryonal stem cell (ES細胞) の in vitro での減数分裂の誘導についての基礎的検討(生殖生理・病理VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵細胞質内ミトコンドリアの分布が卵活性化やICSI後の胚発育に与える影響について
- 27-1.マウス未受精卵と受精卵の凍結融解がミトコンドリアの細胞室内局在に及ぼす影響(第130群 不妊・不育11)(一般演題)
- MtGFP-Tgマウス胚を用いた卵細胞質内ミトコンドリアの分布の検討
- シンポジウム「ARTにおける最近の話題」精子・卵子の活性化
- 112 子宮頸癌における腺癌と腺扁平上皮癌の臨床病理学的比較検討
- 67. 子宮頚部原発と思われる悪性黒色腫の1例(婦人科7 非上皮性腫瘍その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 精子凍結保存法 精子性状が不良な場合の精子蘇生率を上げる工夫について教えてください. (今月の臨床 ここが聞きたい 不妊・不育症診療ベストプラクティス) -- (不妊の治療 人工授精)
- 精子凍結保存法 精子凍結保存法の適応と実際について教えてください. (今月の臨床 ここが聞きたい 不妊・不育症診療ベストプラクティス) -- (不妊の治療 人工授精)
- 精子調整法 受精能の高い運動精子を回収する最適な方法について教えてください. (今月の臨床 ここが聞きたい 不妊・不育症診療ベストプラクティス) -- (不妊の治療 人工授精)
- 65.淡明細胞と粘液細胞の両成分よりなる頸部腺癌の1例(婦人科3:子宮頸部腺癌(I), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 44 ラット子宮エストロゲン レセプターの脂肪酸による阻害作用について
- 43 抗Estrogen受容体モノクローン抗体による子宮内膜受容体の免疫組織化学的観察
- 207. 脳内プロゲスチンレセプターの個体発達の調節 : 甲状腺機能低下の効果 : 第36群 内分泌 VIII
- 出生前に超音波検査にて診断し得た胎児クモ膜嚢胞 (傍四丘体槽) の1症例
- 179 経腟超音波断層法による嚢胞性脳室周囲白質軟化症の出生前診断およびその管理について
- 124 Dual Energy X-ray Absorptiometry法による日本人健常女性の骨塩定量
- ワVI-6 子宮頸部カルチノイドの2例(ワークショップVI : 腟・子宮頸部)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 媒精培養液中のステロイドホルモンの胚発育に与える影響について
- 27-11.アルギネート包埋法またはマイクロピペットを用いた極少数精子の凍結保存法について(第131群 不妊・不育12)(一般演題)
- 26-2.第三者が関わる生殖補助医療技術に対する一般国民の意識の変化 : 「借り腹」を例として(1999年と2003年の生殖補助医療技術に対する国民の意識についての研究結果より)(第124群 不妊・不育10)(一般演題)
- 10-29.不妊症患者における妊娠前膣内細菌叢と妊娠予後との関連(第47群 不妊・不育8)(一般演題)
- 適応別に見た,人工授精施行回数の限界 : Kaplan-Meier法を用いた検討(第81群 不妊・不育12)
- A1 Adenosine 受容体拮抗剤及び phosphodiesterase type 4阻害剤の精子受精能に与える影響について
- 2)男性不妊症(4.不妊症,E.婦人科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- 3)機能性不妊症(4.不妊症,E.婦人科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- 腫瘍塊において広範囲にケラチンが陽性であった高悪性度子宮内膜間質肉腫の一例
- P-362 精子ミトコンドリア活性と受精能との関連性
- 125 胚発育におけるミトコンドリアの役割
- 機能性不妊症 その病態と対策 精子機能異常と機能性不妊
- 精子ミトコンドリア活性と精子受精能に関する検討
- ヒアルロン酸を用いた顕微授精法の検討
- P-375 ミトコンドリア膜電位活性の測定から検討した精子の運動機能
- P-153 精子受精能の評価に有用な精子運動性状の検討
- P-150 アロマターゼ遺伝子ノックアウトマウスにおける精巣上体精子所見ならびに精子機能について
- 315 還元型 glutathione(GSH)を用いたマウス精子の酸化還元反応および透明帯接着能の検討
- マウス卵表層顆粒放出のメカニズムに関する検討
- 還元型 Glutathione(GSH)を用いたマウス精子の酸化還元反応の検討
- 精子原形質膜の状態が卵活性化に与える影響についての検討
- 固定プログラムを用いた体外受精・胚移植の1993年の成績
- 36. Tamoxifen投与子宮内膜癌の細胞学的検討(婦人科8:治療, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 多胎妊娠の危険性とその管理に関する検討
- 胚発育とミトコンドリア機能
- P-352 マウス (M-II期) の表層顆粒放出のメカニズムに関する検討
- 194 精子原形質膜の状態がICSIによる卵活性化に与える影響についての検討
- P-238 精子の受精能発現に対するプロゲステロンの効果
- 当科における人工受精ならびに体外受精胚移植の成績
- 高血圧を呈したレニン産生卵巣腫瘍の1例
- 性ホルモン受容体 : 基礎と臨床
- P1-368 媒精6時間後の紡錘体(Group43 不妊・生殖補助医療3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 男性不妊の診断・治療 (特集 こんなときどうする 産婦人科外来マニュアル) -- (不妊・内分泌)
- 臨床経験 体外受精は連続して行っても良いか?
- 紡錘体の位置とICSIの成績
- P1-411 媒精期間及びReactive oxygen species (ROS)の胚発育に与える影響について(Group 56 不妊・不育XIV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 生殖補助医療技術 (周産期医学必須知識 第6版) -- (Part1 妊娠前 臨床)
- 媒精時間及びROSの胚発育に与える影響について
- 媒精培養液中のステロイドホルモン濃度と胚発育との関連について(不妊・不育IX, 第57回日本産科婦人科学会)
- 56. 原発性卵巣腺扁平上皮癌と原発性卵管癌の衝突癌の1例(婦人科17 : 卵管癌)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 152.Serous Surface Papillary Carcinoma of the Ovaryが疑われた1症例(婦人科17:卵巣, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 子宮腺筋症におけるコラーゲンIII型の免疫組織化学的検討
- 過去3年間における当科の骨盤位分娩に関する統計
- P-261 固定採卵法を用いた体外受精・胚移植法における hCG 切り替え時の卵胞発育と成績に関する検討
- 不妊治療中に経験した高プロラクチン血症をともなったリンパ球性下垂体炎の1例
- 排卵誘発後の子宮内外同時妊娠4症例の臨床的検討
- ステロイド剤およびγ-グロブリン療法が無効であった重症ITP合併妊娠・分娩の1例
- 281 体外受精の予後判定に関する血中HCG値の検討
- 233 末梢血採血によるアンドロゲンレセプターmRNAの解析についての検討
- 71 ヒト子宮内膜におけるERmRNAの発現
- 242 ヒト子宮筋腫におけるERmRNAの検出
- 240 ラット性腺におけるERmRNAの同定
- 288 ラット子宮におけるエストロゲンレセプターmRNAの検出とエストロゲンの及ぼす影響
- 診療 不妊症患者における妊娠前腟内細菌叢と妊娠予後との関連
- 胎盤の異常 (特集 生殖医療と周辺領域との関わり) -- (周産期)
- 当科における心疾患合併妊娠について
- 49 臍帯動脈でのアラキドン酸代謝について
- 310 ヒト精巣oscillin cDNAのクローニングならびに大腸菌発現系を用いた発現
- リニアモーターカーが人エペースメーカーに及ぼす電磁障害
- 長期無月経患者にみられる骨量低下に関する検討
- 脳内ステロイドホルモン受容体研究-1967-1995年- : 取り込み機構・受容体分子・遺伝子発現
- ラット下垂体細胞のゴナドトロピン分泌に対するSubstance Pの作用 : 思春期雌ラットについての検討
- ステロイドの膜作用・受容体 - 総説 -
- ヒトにおける卵巣性成長因子の存在、およびその性状についての検討
- 出生前に診断しえたVATER連合の1例 : 本邦報告例の疫学的・症候学的考察
- 59. 子宮頸癌の放射線治療効果判定における剥離細胞診の意義(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 妊娠中毒症の病態およびその予知に関する臨床生化学的アプローチ-basic FGF と fibronectin に関して(妊娠中毒症の発症メカニズムとその予知)
- Basic fibroblast growth factor (b-FGF) のヒト胎盤組織内濃度の測定及びその妊娠に伴う変動に関する研究
- 233 子宮、卵巣の腫瘍・類腫瘍病変におけるbasic FGF (bFGF)組織内濃度および産生量
- 当教室における不妊症に関する統計的考察
- 6)若年性体癌 (1.クリニカルカンファランス : 症例から学ぶ)
- 204 妊娠・産褥期の骨代謝変動 : 血中type I collagen関連markerによる観察
- 生殖補助医療の進歩 (特集 周産期の医療・看護と生殖補助医療)
- 心疾患合併妊婦の管理(妊娠合併症シリーズ)
- 卵巣刺激選択の基準となるAMH値についての検討