HTTPメッセージのコンテンツ変換を行う共通フィルタサーバの設計と試作(<特集>システム分野)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アプリケーションレベルでHTTPメッセージを中継するプロキシサーバは、広域ネットワーク上のHTTPを効率的に伝達するために重要な役割を果たす。また、プロキシサーバ上でのHTTPメッセージのコンテンツ変換は、HTTPによる情報流通の高度化に向けての多様な可能性を持つ。このことから本研究では、メッセージ中継時に既存のプロキシサーバと連携してコンテンツ変換を行う「共通フィルタサーバ」(Common Filter Server, CF Server)の実現に向けて、その設計および試作を行った。CFサーバの設計では、汎用のアプリケーションプロトコル中継サーバであるDeleGateの利用を前提として、DeleGateが持つCFI(Common Filter Interface)と呼ばれるコンテンツ変換機能を、HTTPメッセージヘッダのテンプレートを登録したデータベースを用いて拡張した。また試作はスクリプト言語であるPerlを用いて行い、一般的なクライアントとの問で動作確認を行った。今後の課題としてCFサーバとDeleGateとの連携、CFサーバの高速化、応用面での検討があげられる。
- 国立情報学研究所の論文
著者
関連論文
- Stepwise Synthesis of Partial Specifications preserving Strong $(\Omega_1,\Omega_2)$-Equivalence(Concurrency Theory and Applications '96)
- 学術文献の和英著者キーワードを用いた類義語クラスタの自動生成
- 学術文献の著者キーワードに基づく専門用語間の関連度計算とその応用
- 学術文献の著者キーワードに基づく専門用語間の関連度計算とその応用
- 「「ATMを用いた高速バックボーンネットワークの構想」資料」資料
- UDEC-IIにおける直接実行アルゴリズムの設計
- 離接演算子をもつLOTOS仕様における偶発性
- 離接演算子をもつLOTOS仕様における偶発性
- 準弱双模倣性をもとにした仕様の段階的合成方法
- 準弱双模倣性をもとにした仕様の段階的合成方法
- 準弱双模倣性をもとにした仕様の段階的合成方法(並列・分散)
- プロトコル中継システムDeleGateの開発ストーリー(ものを作るこころ(第23回))
- グレイド付き空間プロセス代数による近似解析 ( ソフトウェア工学の基礎)
- 受信者数を考慮したブロードキャストシステムのためのプロセス代数 (ソフトウェア工学の基礎)
- 現実の並行システムへのプロセス代数の応用 : 経験と課題
- 分散オブジェクト指向UIMSの実行時アーキテクチャの設計と実現
- 分散オブジェクト指向UIMSの実行時ア-キテクチャの設計と実現 (柔構造情報処理方式に関する研究)
- データ従属性に基づくデータベースの合成
- HTTPメッセージのコンテンツ変換を行う共通フィルタサーバの設計と試作(システム分野)
- HTTPメッセ-ジのコンテンツ変換を行う共通フィルタサ-バの設計と試作
- インターネット防火壁の基礎技術と応用 : DeleGateの仕組み
- 5. 事例 5.2 多重言語を指向する統合プログラミングシステムの開発経験 (<大特集>新しいプログラミング環境)
- SAIKAM : インターネット上での協調的な対訳辞書構築環境の実現
- インターネット上の協調対訳辞書構築プロジェクト"SAIKAM"
- インターネット上の協調対訳辞書構築プロジェクト "SAIKAM"