モニター調査による共通第1次学力試験本試験問題と追試験問題との程度の比較について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 宮野勝氏の書評に答える
- 国際バカロレア資格とその生物学試験の問題例
- 教育
- C-2 試験問題の定性的評定に基づく科目難易度の推定 : 社会・理科についての第1次報告
- G13-5 理系科目における共通試験受験者の思考過程について(一般セッション(G13) : 教育と評価)(第30回日本行動計量学会大会発表一覧)
- G13-4 主成分分析結果の空間に見られるある種の性質について : 大学入試センター試験「物理」受験者の学力分析(一般セッション(G13) : 教育と評価)(第30回日本行動計量学会大会発表一覧)
- 大学入試センター試験「物理」受験者群の主成分分析による類別とその学力特性について : 平成 6 年度受験者群を中心として
- 高等学校の総合学習における確率実験の意義について
- 日本行動計量学会活動報告:月例会報告:第73回 行動計量学シンポジウム「データの科学と調査法」
- C-6 高校における数学履習状況に基づいたクラス別統計教育の効果について
- 高校における数学履修状況に基づいたクラス別統計教育の効果について
- 理系科目における共通試験受験者の思考過程について(教育と評価)
- 主成分分析結果の空間表示に見られるある種の性質について : 大学入試センター試験「物理」受験者の学力分析(教育と評価)
- 「集団と個」に関するデータ解析の問題点 : 面接調査の原点に還る(集団と個に関するデータ解析の問題)
- 行動計量学の社会への貢献について : 故水野欽司先生の防災教育研究から学ぶ(「21世紀の行動計量学」)
- A-4 高校における数学履修の多様化と大学1年次生の統計教育について(教育・心理統計)(日本統計学会第69回大会記録)
- 高校における数学履修の多様化と大学1年次生の統計教育について
- 入学試験問題の真の標準化を目指して
- 一般セッション(G6) 教育・スポーツ
- B′-1 高校教育の多様化と大学文系学部向けの統計教育について(日本統計学会第68回大会記録 : 統計教育)
- 高校教育の多様化と大学文系学部向けの統計教育について
- マルチウェイ・データの数量化法は有効な手法たりうるか
- 多元データの分析モデル
- 大学が重視する入試教科と受験生の学力特性 : 共通第1 次学力試験の5 教科得点を基礎にして
- モニター調査による共通第1次学力試験本試験問題と追試験問題との程度の比較について