脳幹グリオーマにおける体性感覚誘発電位の検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
福多 真史
新潟大学脳研究所脳神経外科学分野
-
亀山 茂樹
新潟大学脳研究所
-
福多 真史
新潟大学脳神経外科
-
福多 真史
国立療養所西新潟中央病院てんかんセンター
-
長谷川 彰
新潟大学脳研究所
-
長谷川 彰[他]
新潟大学脳研究所
関連論文
- 3.Tractographyとナビゲーション(PS2-4 21世紀のOperation Suite(Visual Presentation),プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 新皮質てんかんに対する裁断的皮質切除術 : 術前評価,手術適応と手術成績
- A-14 複雑身振り自動症を呈する前頭葉てんかんの神経画像診断の有用性について
- B-8 局在関連てんかんにおける言語性と動作性IQ(WISCとWAIS)解離についての一考察 : MRI上の局所病変とP-300トポグラフィーおよび棘波焦点側との関連性について
- 7 片側顔面痙攣・三叉神経痛に対する治療法の選択(一般演題,第48回新潟脳神経外科懇話会)
- 3 三叉神経痛に対する治療戦略(第616回新潟医学会,ペインクリニックの現状と問題点)
- てんかん原性病巣としてのcortical dysplasiaにおける結節性硬化症原因遺伝子蛋白tuberinの発現
- 18 眼窩内海綿状血管腫の摘出術(第45回新潟脳神経外科懇話会)
- O2-01 複雑身振り自動症を呈した側頭葉てんかんの3例(発作症状1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- D-7 側頭葉てんかん患者におけるアミタールテスト時の定量的脳波解析
- 破裂脳動脈瘤症例における脳血管攣縮の病態分析 : 第2報 主にその脳循環動態におよぼす影響と脳梗塞出現への関与について
- 破裂脳動脈瘤症例における脳血管攣縮の病態分析 : 第1報 その経時的な出現率と形態変化および臨床病態, 予後への影響
- 脳動脈瘤破裂症例における脳循環動態 : 第2報 局所脳血流量よりの検討
- 脳動脈瘤破裂症例における脳循環動態 : 第1報 平均脳血流量よりの検討
- 35 減圧困難な片側顔面けいれんに対する術中異常筋電図モニタリングの有用性(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- C-5 難治性笑い発作を伴う視床下部過誤腫に対する定位脳手術
- 34 細菌性髄膜炎後18年を経て重度の脊髄症を呈した脊髄癒着性くも膜炎の1例(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 56 片側顔面痙攣にて発症した未破裂椎骨動脈瘤の血管内治療例(北日本脳神経外科連合会第26回学術集会)
- 1 頻発する単純部分発作を呈した運動野海綿状血管腫の1手術例(I.一般演題,第28回新潟てんかん懇話会)
- 10 Far-Lateral Suboccipital Approachにて摘出した大孔部髄膜腫の1例(一般演題,第48回新潟脳神経外科懇話会)
- 51 聴神経腫瘍に合併する水頭症発生機序の検討(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 21 Volume Rendering MRI画像による神経減圧術前シミュレーション(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 脳波・筋電図の臨床 経頭蓋電気刺激による脳神経運動誘発電位モニタリング
- 16 定位脳手術,適応と手術戦略(一般演題,第42回新潟脳神経外科懇話会)
- 10 脳神経減圧術のDos and Don'ts(第45回新潟脳神経外科懇話会)
- 側頭葉てんかんにおけるMRI所見と病理組織との対比
- 若年者聴神経腫瘍の検討 : 内耳道拡大の発症機序に関する考察
- 2) 頭部外傷治療の進歩と課題 (〈シンポジウム〉救急医療 : 重度外傷治療の進歩と今日の課題)
- 隋膜腫のてんかん原性 : 画像所見の検討
- てんかん原性病変としてのcortical dysplasia : 神経細胞の配列異常に加えballooned eosinophilic cellの認められた2切除例
- 小児期発症難治性てんかんの外科治療に関する臨床的検討
- O2-44 視床下部過誤腫におけるSISCOMの有用性(画像2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 両側淡蒼球刺激療法後の局所脳血流分布の変化
- B-2 Supplementary Motor Seizure3例の外科的治療
- A-34 てんかん患者における発作時SPECTの有用性とその限界について
- 両側淡蒼球刺激療法後の局所脳血流分布の変化
- 小児難治性てんかんに対する焦点切除術
- C-16 新皮質てんかんに対する裁断的皮質切除術の適応と安全性について
- B-33 脳腫瘍によるてんかん症例の外科治療
- Dysembryoplastic neuroepithelial tumor: report of a case withouttypical glioneuronal elements
- 1 脳底動脈-上小脳動脈動脈瘤手術合併症の1例(一般演題,第42回新潟脳神経外科懇話会)
- SII-4 皮質形成異常の外科治療 : Cortical dysplasiaとDNTに対する手術戦略の相違について
- 脳幹グリオーマにおける体性感覚誘発電位の検討
- 聴神経腫瘍手術における蝸牛神経活動電位モニタリング
- 2A-12 難治性てんかんに対するcallosotomy3例の経験
- 髄膜腫と悪性神経膠腫の同時合併の1例
- ^I-IMP及び^I-IMZのAsymmetryIndex(非対称性指数)描出法について
- 16 笑い発作の外科治療(一般演題,第46回新潟脳神経外科懇話会)
- すくみ足を主症状とするパーキンソン病の局所脳血流分布
- パーキンソン病振戦 : 視床手術の局所脳血流への影響
- 心身症とされていたが脳波所見を手がかりにして片側性モヤモヤ病疑診例と診断された1例
- パーキンソン病振戦に対する視床破壊術前後のSPECT所見の検討
- 側頭葉難治てんかん : Cortical dysplasiaの7切除例
- Trigeminal Neuralgia Caused by the Vertebral Artery Associated with Primitive Trigeminal Artery and Agenesis of the Internal Carotid Artery : Case Report
- Hemifacial Spasm Resulting from Facial Nerve Compression Near the Internal Acoustic Meatus : Case Report
- Short-latency Somatosensory Evoked Potentials in Patients with Brain Stem Tumor : Study of N_lt20gt and N_lt18gt Potentials
- 症候性振戦に対し定位的視床手術を行った6例
- 補足運動野発作に対する外科治療のための cortical mapping と術中モニタリング
- 三叉神経痛に対する顕微鏡下血管減圧術
- パーキンソン病に対する淡蒼球刺激療法 : 局所脳血流とサーモグラフィーが興味ある所見を呈した1例
- Motor point 刺激による視床誘発電位
- 直接脳表電気刺激下NIRSによる言語機能神経ネットワーク解析
- NIRS・脳波同時記録による運動関連脳皮質活動の研究
- 6. 加齢と脳血管攣縮
- 12. 脳血管攣縮と脳梗塞:-特に脳循環代謝動態よりの検討-
- パーキンソン病に対する淡蒼球内節(GPi)の両側刺激と片側刺激の比較検討