中華人民共和国東北部飲料水中の有機ハロゲン化合物
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 長岡工業高等専門学校の論文
- 1998-03-31
著者
-
山口 肇
長岡工業高等専門学校環境都市工学科
-
吉田 茂
長岡工業高等専門学校環境都市工学科
-
佐藤 和秀
長岡工業高等専門学校
-
佐藤 和秀
長岡工高専
-
佐藤 和秀
長岡工業高専
-
田中 一浩
長岡工業高等専門学校環境都市工学科
-
王 頴
黒龍江水利高等専科学校
関連論文
- 長岡高専生の意識調査
- 南極氷床の異なった堆積環境における積雪の酸素同位体プロファイル
- 改良型氷床深層掘削ドリルの総合実験報告-2002年北海道陸別町での実験-
- S25コアのECMプロファイルと化学成分との関係
- 河道内構造物がもたらす植生の変遷
- 中華人民共和国東北部飲料水中の有機ハロゲン化合物
- 黒龍江・塔河における水位観測 : 中国・黒龍江水利高等専科学校との共同研究の一つとして
- 潜提上の波形の数値解析と実験
- 北海道内の広域積雪調査 : 1991年2月
- 3. 2. 積雪表面層の形成過程(東クイーンモードランド観測計画シンポジウム報告)
- 1992〜1993年冬季における中国東北部宝泉嶺の気温および地温のスペクトル特性について (中国黒竜江省の雪氷・低温に関する共同研究)
- コンプレッサによる雪の管内輸送-4-駆動動力一定の場合に管内風速を最大とするノズル配置または輸送距離の延長方法について
- コンプレッサによる雪の管内輸送-3-管内風速を増加させるための試みについて
- コンプレッサによる雪の管内輸送-2-モデルの寸法拡大とその特性について
- コンプレッサによる雪の管内輸送-1-モデル実験-1-
- 混気ジェットポンプによる雪輸送の基礎的研究-2-1988年冬期の実験から
- 冬季におけるユ-ラシア大陸東岸の気圧差と新潟県内の日平均気温とのパワ-・スペクトルについて
- 冬期における日平均気温と大陸東岸の気圧差との相関について--新潟県内8個所の日平均気温との相関について
- 冬季における長岡の日平均気温と大陸東部の気圧差との相関
- CWLS(Corona wind loudspeaker)について-1-放電電極の電気的特性について
- 単振動の教示実験における一試行
- 赤血球破壊に対する超音波の断続照射について
- 28kc/s超音波の赤血球破壊作用について
- 2004年マッコール氷河調査よもやま話
- みずほ高原の飛雪の酸素同位体組成と沿岸低気圧による水蒸気輸送(第1回南極気水圏シンポジウム)
- 東南極大陸,みずほ高原の積雪層位解析における諸問題(第1回南極気水圏シンポジウム)
- 中国黒竜江省の積雪概況(1993年2月の例) (中国黒竜江省の雪氷・低温に関する共同研究)
- 中国黒竜江省の雪氷・低温に関する共同研究概要 (中国黒竜江省の雪氷・低温に関する共同研究)
- 混気ジェットポンプによる雪輸送に関する研究-1-基本原理と1987年冬期の実験例
- 円孔版の弾塑性解析
- 積雪の状態および動的変化--雪害対策ならびに積雪の有効利用に関する研究
- 日本海側の酸性雨・酸性雪の観測