ビデオ教材の利用方法と効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Video teaching materials at the research on teaching and learning are known as the most effective and popular. But there are few reports written from real experiences. In this paper, we consider the using methods and their effects of video teaching materials. First, we investigate practical use of video teaching materials on electricity companies. Next, we make some teaching and learning experiments with video teaching materials. In results, the following facts are known, (1) It is most effective that video teaching materials are used with teacher's comments in his lecture. (2) The number of students who write original reports increases by using video teaching materials. (3) The loss time at the beginning of student's exercise decreases by using video teaching materials.
- 山梨大学の論文
著者
関連論文
- 瞬目の視知覚特性の分析
- 事務処理支援システムの要求事項の検討とプロトタイプの構築
- 平成5年度秋季研究発表会
- ワープロ使用文書と手書き文書の比較
- ビデオ教材の利用方法と効果
- 野鳥の鳴き声の識別
- ニューラルネットワークによる管楽器音の識別
- 計算機間結合用ハードウェアの開発
- F-12 サンプリング周波数に依存しない話者方向識別(音声・音声言語情報処理,F.音声・音楽)
- E-3 要約文生成のための集合名詞の要素の抽出(要約・情報検索,E.自然言語・文書)
- 不特定話者連続音声認識のための規則による音素識別
- 耐震工事におけるOR技法の適用 : グループウェアの実践
- 放送大学を活用した技術研修「情報化時代の産業・技術」について
- マウス操作モデル : 移動速度と方向の影響
- ピッチ周期の不規則変動の特性と個人性の識別の試み
- 瞬目の視知覚特性の分析
- 韻律情報を利用した連続音声中の隣接句間の修飾関係有無の判定
- 図書館の利用者ニーズ分析
- 学習プロセスを考慮したWeb上のCG学習支援システムの試作と改善
- 三次元図形同異判定過程への描画法の影響
- 仮想空間上のカーソルへの付帯表現によるユーザモデル
- 仮想空間上のカーソルへの付帯表現によるユーザモデル
- ユーザ操作のストーリ展開の分析 : 怒りを抑えるユーザインタフェースの試案
- 感性情報による小型モータの評価システム
- 意味属性を利用した音声認識のための連想情報について
- 話し言葉中の助詞の推定
- 連続音声認識への連想情報の利用
- ボタン操作の評価実験
- ユーザインタフェースの評価尺度の検討
- 球面上の回転と移動のヒューマンファクタ
- 三次元図形マッチングタスクにおけるダイヤル回転操作の分析
- UNIX 4.2, 4.3 BSD版のトラブルシューテイング用エキスパートシステム
- 三次元図形処理システムMOVIE.BYUの移植と利用例
- フォートラン・プログラムの音声認識システム
- B-28 声道の側面図とF1-F2 Diagramとによる聴覚障害児用発音練習システム
- グラフを利用して誤りを含む記号列を分類する方法とその音声認識への応用
- 80 声道の側面図による聴覚障害児用発声訓練システム
- 日本語文章の音声認識システム
- 音声認識システムにおける単語辞書について
- 単語音声の音素系列による表現