パソコンを用いた会話型汎用図面入力システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An interactive Graphic system for personal computers is developed. With this system, the user has available a set of commands such as following : (1) to insert or delete or modify lines, polygons, arcs and curves. (2) to expand, delete and move any rectangular portion of a diagram. (4) to define graphic segments (5) to insert or delete characters with arbitrary size and eight directions. (6) to insert or delete Japanese character with the aid of dictionary which convert "Japanese reading" to Chinese characters. The interactive graphic system like this system will take place of simple mechanical drawing tools.
- 山梨大学の論文
著者
関連論文
- 日本語による論理仕様記述の試み
- ヤマトによる機械翻訳 (日本のソフトウェアの草創期)
- 高機能PCB自動配線システムの開発
- パソコンを用いた会話型汎用図面入力システム
- 入学試験教科の重みづけ計算法について
- 入学試験教科の重みづけ計算法について
- 学業成績の評価法
- 意匠用CAD/CAMシステムの試作
- 3次元レーザリソグラフシステム
- 宝飾工芸品用CAD/CAMシステム
- 論理システムの実装設計自動化プログラムの開発
- 計算機設計言語LORANとその翻訳システムの開発
- 多機能データベース
- CAD用データベースシステムの開発
- シンボリックレイアウトシステムの開発
- 研究室用マイクロコンピュータシステムの開発
- 論理合成における並列性の抽出
- 各種マイコン用エディタの評価 (′83年版マイクロコンピュ-タ応用設計ガイド) -- (ソフト技法)
- 非同期理論回路シミュレータの開発