地価下落に潜在する長崎市都心部の空洞化とその背景
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The publicly assessed value of land in the urban area of Nagasaki City decreased for the period of the year 2000. This suggests that the depopulation progress in Nagasaki City, while in the neighboring towns the population increases. The population runoff to the suburbs from the central Nagasaki City has been remarkable in recent years. In this study, the authors carried out the investigation on the depopulation and its background by using statistical data of Nagasaki City and the seven neighboring towns. The results show that the outflow of the young generation to the newly constructed housing in the suburbs is the main factor of the depopulation of Nagasaki City. In order to ease the depopulation in Nagasaki City, it is necessary to improve living conditions to the extent that satisfy the requirements of the young generation in the urban area.
著者
-
立入 郁
長崎大学工学部社会開発工学科
-
渡邉 浩平
長崎大学大学院博士後期課程生産科学研究科 システム科学専攻
-
後藤 恵之輔
長崎大・工
-
後藤 惠之輔
大学院生産科学研究科
-
渡邉 浩平
大学院生産科学研究科
-
立入 郁
社会開発工学科
関連論文
- 平成21年7月防府市斜面崩壊・土石流災害の原因について--江戸期の製塩から考える
- 衛星データによる針尾瀬戸から大村湾に流れ込む海水の動きの解析
- 一般ディジタルカメラによる大村湾の水質モデル作成
- ランドサット5号MSSディジタルデータを用いた,大村湾における富栄養化指標としての透明度の推定
- 積雪期地震を想定した医療環境整備
- 2416 宇宙からの地震予知
- A09 石垣島の蚊棲息環境記載の試み : リモートセンシングの導入
- 衛生リモートセンシングによるハウステンボスの環境解析
- 斜面市街地の緑地保全に配慮した交通システムの路線検討
- 入所型老人福祉施設の利便性に配慮した立地選定の試み
- 今, 長崎市の斜面地交通が面白い : さまざまな斜面移送手段とこれから
- 斜面市街地における交通手段導入へのGISの応用
- 地価下落に潜在する長崎市都心部の空洞化とその背景
- 長崎市の斜面市街地における交通・防災に関する住民意識調査
- 長崎ベイエリア再開発による交通量変化など周辺市街地への影響
- 熱赤外線映像法の道路橋変状調査への適応
- 高齢者体験に基づく長崎市内路面電車と電停のバリアフリー点検
- 2000年6月佐世保市日野町がけ崩れ災害
- 4章 斜面都市の防災を基底とするまちづくり(II部 居住地社会環境)
- 車いす体験から見た2,3のまちのバリアフリー調査
- 斜面市街地防災に関するいくつかの都市比較
- 熱赤外リモートセンシングによるコンクリート構造物の非破壊安全診断のための基礎実験
- ガラス発泡材を用いた屋上緑化材料の開発(地盤工学とリサイクル-リサイクル事例-)
- 発砲廃ガラス材の緑化基盤材料への適用性に関する実験的研究
- 熱赤外線映像装置によるコンクリート吹付のり面の変状調査事例
- 雲仙普賢岳火山性堆積物の建設素材としての特性と有効利用
- 台風9918号による熊本県5町の塩害調査
- 5章 地域ごみ減量の市民活動(III部 生活環境)
- 石炭灰を利用した海成軟弱粘土のセメント固化による人工漁礁への適用性
- 長崎市浦上地区を対象としたバリアフリーの体験調査
- 豊島産業廃棄物処分場の現地調査と得られる教訓
- 長崎大学を対象としたゴミの排出量及び処理方法に関する調査研究
- 長崎市と長崎大学における一般廃棄物及び資源化物の実態と課題
- 都市ごみ焼却灰の静的及び動的力学特性に関する実験的研究
- 画像の重ね合わせ手法と数量化理論を併用した斜面崩壊発生個所の分析(応用地質における画像処理・解析)
- 山岳道路建設のための地形・地質調査における航空機MSSデ-タの活用
- リモ-トセンシングによる地下水探査法
- 衛星データを用いた火山噴火活動と植物活性に関する調査解析
- 福岡市防災センター及び天神地下街における高齢者体験
- 植物活性に着目した台風9119号による塩害停電のリモートセンシング解析
- 衛星及び地上リモートセンシングを利用したサトウキビ塩害の調査解析と塩害対策の提言
- 活断層のずれによる温度上昇の実験的検討 : 岩石の破壊時の温度測定(活断層と地盤)
- 月・火星の開発展望と最近の火星探査に関する考察
- 人工衛星データによる1997年7月出水市土石流災害の調査解析
- 台風9119号による風倒木災害の経時的衛星リモートセンシング調査
- 福祉工学としての高齢者の交通事故対策に関する二,三の考察
- 衛星リモートセンシングによる大規模ごみ処分場の維持管理の試み
- CVMと衛星リモートセンシング技術との結合による経済環境アセスメント
- デジタル写真画像によるイネの病害発生状況の把握
- CVMと衛星リモートセンシング技術との結合による経済環境アセスメント
- 衛星リモートセンシングによる黄砂飛来量解析結果と気管支喘息との関係分析
- 台風0613号による塩害調査(その3)現地調査と植生塩害実験
- 台風0613号による塩害調査(その2)地上リモートセンシング
- 台風0613号による塩害調査(その1)衛星リモートセンシング
- 有明海における透明度及び海表面温度の衛星リモートセンシング解析
- 有明海異変を衛星データで読む
- 韓国・始華干拓に学ぶ有明海の今後
- 大村市商店街及び佐世保市大規模店のバリアフリー調査
- 人工地盤を用いた屋上緑化のための植生リモートセンシング
- レーダ・リモートセンシングを用いた森林の植生構造把握の試み
- 改正離振法施行に伴う上五島の離島振興政策の変化
- アメリカ合衆国ポートランド市における公共交通の復活
- 北アフリカの干ばつ早期警戒シシテムの現状と将来
- アメリカ合衆国シアトル市の地下体験 : アンダーグラウンド・ツアーとトンネルバス
- 干ばつ科学と干ばつ早期警戒システム
- 北アフリカの干ばつ早期警戒システムの現状と将来
- ブルキナファソ国における生態学的条件と穀物価格変動の関係
- 砂漠の遊牧民と水資源
- 多元性の世紀へ
- グラフィカルモデリングを用いた環境要素間の関連性の評価
- 多時期衛星データでみる雲仙・普賢岳火山災害の推移
- 衛星リモートセンシングによる1996年モンゴル大火災の調査解析
- ナラ枯れの拡大とナラ枯れ早期発見法の提案
- MATLAB言語による3次元計測の試み
- 近赤外線ディジタルカメラを用いた韓国江原道地方における松枯れ被害調査
- リモートセンシング技術による大規模ゴミ処分場の維持・管理について
- 熱赤外線画像装置によるトルコギキョウの病害虫発生箇所の隔測検出
- 雲仙・普賢岳土石流堆積物の有効利用に向けた水浸養生固化実験
- 移動困難者の立場からみた横断歩道橋撤去に関する考察
- 地下空間に関わる浸水被害事例とその対策 (第5回 地下空間シンポジウム)
- 重回帰分析による表層地盤分類主題図の作成
- ディジタルカメラを用いた地上型農業リモートセンシングの試み
- 地盤工学者のための地形・地質情報と活用法入門 : 10. 地形・地質情報の活用例(その4) : 環境の劣化, 復元・創造
- 衛星マルチバンド・データと海深度との重相関係数による海深度の推定
- 1991年台風19号による山口地方の塩害の衛星リモートセンシング調査
- 1688 人工衛星SPOTデーターの特性と土質分野への適用
- ランドサットTMデータとMSSデータの比較検証
- 世界一鋭い目が写した東京湾--フランスのスポット衛星
- 偵察衛星CORONAのデータを用いた中国内蒙古自治区奈曼旗の砂漠化モニタリング
- 熱赤外線映像装置によるコンクリ-ト構造物の欠陥の非破壊調査に関する基礎実験
- 地球環境問題を宇宙から見れば
- リモートセンシングと暮らし
- 1871 模型実験による軽量盛土の地震時安定性と対策工法
- 対馬東水道及び周辺海域における海面温度の遠隔観測
- ランドサットTMデータの特性分析と土地被覆判読への適用
- 長崎市中島川のビオトープづくり支援のための住民意識調査
- 島原鉄道における雲仙火山災害の影響
- 北アフリカにおける天水農地の分布と雨期の降水量・可能蒸発散量の関連性
- 土砂災害・液状化の発生と地名由来 : 長崎大水害及び東日本大震災
- 北アフリカ乾燥地の干ばつ頻度分布の推定