台湾における水資源特性と水需要構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1.台湾は,地勢は山地・丘陵が多く,年平均降雨量は2,510mmと豊富であるが,地域的分布は不均等である.また年間及び季節的に分布が偏り,5月から10月までが雨季で年降雨量の78%がこの時期に集中しているのに対し,11月から翌年4月までは乾燥期である. 2.台湾の河川は短くかつ急勾配で,降雨は短時間で海に流出し,かつ豊水と渇水流量比が高く,雨季に河川の泥砂量が多くなることから,利水には不利な状況にある.特に,南部地区は最も不利な状況の区域である.河川の安定利用可能量は年に134億m3で,地下水の利用可能量は40億m3が限度である.従って,台湾は通年作地帯にありながら,乾燥期の水利用は特に厳しい状況にあるといえる. 3.台湾は人口が多く,経済の発展が著しく,近時は農業と工業の水需要量が多くなっている.現在の総用水量は179.91億m3(1983年)で水源の新規開発は限界に近づきつつあり,水資源開発にはダム建設が必須の条件となっている.しかしながら,ダム水源開発コストは1971年から年に5%増加しており,限られた水資源に対する経済的な有効利用が特に重要視されてきている. 4.2000年に台湾の総水需要量は195.89億m3に達し,1983~2000年の17年間には15.89億m3の水量が増加(年間0.94億m3)すると予想される.将来の用水需要の増加は全部が生活用水と工業用水関係であり,水源はダム建設に依存する.農業用水の成長量は見込めず,既存農業用水総量の中で農業構造の調整に対応した用水量の調整配水が必要となる.畑作潅漑の用水量は,水稲潅漑用水量を減少・調整することにより,十分賄えると期待される. 5.将来の水需給構造の分析によって,東部地区は問題が無いのに対し,西部地区は若干問題があり,特に南部地区は最も問題が大きく,ダムの建設が極めて必要であり,さらに節水利用も同時に重視しなければならない.将来の水需要の資源確保のためには,現存水質の汚濁,地下水の過度の揚水による地盤沈下,乾季における度々の渇水,ダムの滞砂等の問題に対し,技術と行政の両面からそれらの対策を研究しなければならない。
- 岡山大学の論文
著者
関連論文
- 学生と取り組む内モンゴルの砂漠化対策に関する研究活動
- 遠心法による凍土および未凍土の不飽和透水係数測定
- 内蒙古オルドス市ウーシン旗における牧畜経営の実態分析と放牧地の持続的な利用と管理への検討
- 内蒙古オルドス市ウーシン旗における経年の植生変化に関する検討
- 乾燥地における降雨浸透過程と不圧地下水蒸発過程
- 内蒙古科爾沁沙地における地表環境の変化
- 内モンゴル環境の2,3の特質
- 中国内蒙古草原土壌の農牧生産性に関する調査研究
- 中国内蒙古草原土壌の農牧生産性に関する調査研究
- 笠岡湾干拓地域の気象特性
- 笠岡湾干拓地における合理的な暗渠間隔の決定
- 笠岡湾干拓地における暗渠の機能試験
- 干陸後の塩分挙動解析と除塩対策への検討--笠岡湾干拓地における塩分挙動と除塩に関する実証的研究-5-
- 大亀裂に囲まれた土塊中の脱塩機構--笠岡湾干拓地における塩分挙動と除塩に関する実証的研究-4-
- 除塩の進行過程に関するライシメ-タ試験--笠岡湾干拓地における塩分挙動と除塩に関する実証的研究-3-
- 干拓ヘドロの基礎的諸特性と除塩機構について--笠岡湾干拓地における塩分挙動と除塩に関する実証的研究-1-
- 干陸後の圃場面沈下量の推移--笠岡湾干拓地の農地整備について-3-
- 圃場の乾燥に及ぼす水切溝の効果と役割--笠岡湾干拓地の農地整備について-2-
- 干陸後の圃場乾燥過程--笠岡湾干拓地の農地整備について
- 転換畑の地下排水に関する研究-3-傾斜地水田地帯における畑地の暗キョ排水
- 転換畑の地下排水に関する研究-4-隣接水田からの浸入水の影響
- ビデオ画像による水面散乱光の測定装置の開発
- 笠岡湾干拓干陸ヘドロ地の農地基盤整備に関する基礎的研究-6-非定常状態における暗キョの排水特性
- 笠岡湾干拓干陸ヘドロ地の農地基盤整備に関する基礎的研究-5-脱塩過程の土壌における飼料作物の生育収量と塩分挙動
- 通遼市域科爾沁沙地における地表環境因子と地下水深との関係
- 科爾沁沙地の中心地域における土壌の水分特性曲線の野外測定とそのパラメーターの簡易な推定法
- 中国・通遼地区における水資源システムの分析
- 温室メロンの地床栽培における潅漑管理の実態 : 畑地における水管理の実態(III)
- 施設畑の電照ギク栽培における潅漑管理の実態 : 畑地における水管理の実態(II)
- 転換畑の土壌水分消費の特徴と潅漑管理の実態 : 畑地における水管理の実態(I)
- 笠岡湾干拓地圃場における石こう客入後の土層改良効果に関する第1次追跡試験
- 笠岡湾干拓地圃場における石こうによる土層改良効果の検討と現地施工試験
- 笠岡湾干拓地圃場における除塩問題の発生と対策工法の検討
- 台湾における農業用水利用の実態分析と今後の展開
- 山間開発農地の保全に関する実証的研究 一試験区の設定と土壌の基礎的諸特性について一(英文)
- 干陸後の乾燥に伴う試験圃場の土層変化 一笠岡湾干拓地の土層改善と適正除塩用水量の決定(1)一
- 台湾における水資源特性と水需要構造
- 砂土地帯(中海干拓弓浜埋立地区)の暗渠効果
- 内モンゴル農牧環境の修復に関する検討
- 通遼市域科爾沁沙地における地表環境因子と地下水深との関係
- 中国科爾沁沙地における土壌の色度と理化学性の相関性
- 中国科爾沁沙地における地表環境変遷と気候乾湿変動との関係
- 中国科爾沁沙地の中心地域における土壌特性とその簡易な推定法
- 棚田の土層改良計画と畦畔工 (棚田を見直す)
- モンゴルの農地開発と保全に関する基礎的調査研究-1-特にズ-ンハラ-土壌の物理・化学的諸性質について