略注『源氏外伝』(その十二) : 常夏・篝火・野分・行幸・真木柱・梅枝・藤裏葉
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 「花神」訳註(5) : 石川鴻斎『夜窓鬼談』(上)より
- 略注『源氏外伝』(その十二) : 常夏・篝火・野分・行幸・真木柱・梅枝・藤裏葉
- 略注『源氏外伝』(その十一):乙女,玉鬘,初音,胡蝶,蛍
- 略注『源氏外伝』(その十) : 澪標・蓬生・関屋・絵合・松風・薄雲
- 歌語りとしての「大和物語」--「後撰集」との共通話の比較を通して-下-
- 歌語りとしての「大和物語」--「後撰集」との共通話の比較を通して-上-
- 訳注「兵部卿物語」-下-
- 訳注「兵部卿物語」-上-
- 「大和物語」作者考・再説--梨壺グル-プ筆作説と伊勢・中務合作説との接点
- 岩藤みのる氏蔵「定家流伊勢物語註」--翻刻と解題-下-
- 岩藤みのる氏蔵「定家流伊勢物語註」--翻刻と解題-上-
- 「海人の刈藻」登場人物総覧-下-
- 「海人の刈藻」登場人物総覧-上-
- 「伊勢集」構造論・序説--資料編:和歌配列と副文献一覧-下-並びに考察編
- 「伊勢集」構造論・序説--資料編:和歌配列と副文献一覧-上-
- 「伊勢集」巻頭歌物語本文解釈考-下-
- 「伊勢集」巻頭歌物語本文解釈考-上-
- 「伊勢物語」第4段解釈断章・2題
- 『源氏物語抄(紹巴抄)』の古活字本と製版本
- 広島大学蔵刊本『源氏物語抄(紹巴抄)』とその書き入れについて
- 『源氏外伝』諸本考・序説
- 略注「源氏外伝」(その十四) : 明石(二)・索引
- 略注『源氏外伝』(その十三) : 須磨(二)
- 『在明の別』本文校訂覚書 : その二・巻二、三
- 「七福神」訳注(6) -石川鴻斎『夜窓鬼談』(上)より-
- 吉良豊山小伝 : 明治以降における大分の漢学の一系譜
- 「貧乏神」訳注(4):石川鴻斎『夜窓鬼談』(上)より
- 「瞰鬼」訳注:石川鴻斎『夜窓鬼談』(上)より
- 「笑鬼」訳註:石川鴻斎『夜窓鬼談』(上)より
- アメリカの古都に滞在して
- 「哭鬼」訳註 : 石川鴻斎『夜窓鬼談』(上)より
- 和漢文学の比較研究
- 略注「源氏外伝」-9-明石-1-
- 略注「源氏外伝」-8-須磨-1-
- 略注「源氏外伝」-7-榊
- 略注「源氏外伝」-6-葵
- 略注「源氏外伝」-5-紅葉の賀・花の宴
- 略注「源氏外伝」-4-若紫・末摘花
- 略注「源氏外伝」-3-空蝉・夕顔
- 略注「源氏外伝」-2-帚木
- 略注「源氏外伝」-1-序・桐壺