『在明の別』本文校訂覚書 : その二・巻二、三
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Tale of Aubade, Ariake-no-wakare, which was written at the end of Heian Era, has its only extant copy deposited at the library of Tenri University. Since the transcription was made in the middle of the Edo Period, it is full of errors. This paper is, therefore, an attempt to explore the textual collations of the tale in question, dealing with its second and third volumes. The first volume was published in The Hiroshima University Studies, Faculty of Letters, Vol.58 (1998).
- 広島大学の論文
- 2001-12-28
著者
関連論文
- 略注『源氏外伝』(その十二) : 常夏・篝火・野分・行幸・真木柱・梅枝・藤裏葉
- 略注『源氏外伝』(その十一):乙女,玉鬘,初音,胡蝶,蛍
- 略注『源氏外伝』(その十) : 澪標・蓬生・関屋・絵合・松風・薄雲
- 歌語りとしての「大和物語」--「後撰集」との共通話の比較を通して-下-
- 歌語りとしての「大和物語」--「後撰集」との共通話の比較を通して-上-
- 訳注「兵部卿物語」-下-
- 訳注「兵部卿物語」-上-
- 「大和物語」作者考・再説--梨壺グル-プ筆作説と伊勢・中務合作説との接点
- 岩藤みのる氏蔵「定家流伊勢物語註」--翻刻と解題-下-
- 岩藤みのる氏蔵「定家流伊勢物語註」--翻刻と解題-上-
- 「海人の刈藻」登場人物総覧-下-
- 「海人の刈藻」登場人物総覧-上-
- 「伊勢集」構造論・序説--資料編:和歌配列と副文献一覧-下-並びに考察編
- 「伊勢集」構造論・序説--資料編:和歌配列と副文献一覧-上-
- 「伊勢集」巻頭歌物語本文解釈考-下-
- 「伊勢集」巻頭歌物語本文解釈考-上-
- 「伊勢物語」第4段解釈断章・2題
- 『源氏物語抄(紹巴抄)』の古活字本と製版本
- 広島大学蔵刊本『源氏物語抄(紹巴抄)』とその書き入れについて
- 『源氏外伝』諸本考・序説
- 略注「源氏外伝」(その十四) : 明石(二)・索引
- 略注『源氏外伝』(その十三) : 須磨(二)
- 『在明の別』本文校訂覚書 : その二・巻二、三