<原著>甲状腺自己抗体陽性者の精神障害について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nine psychotic patients with thyroidal autoantibodies in their circulating blood, which were either anti-microsomal or anti-thyroglobulin antibody, are described at large. It resulted that the psychotic patients who had thyroidal autoantibodies were rather small in number (2%). Moreover there was a definite sexual difference, namely, remarkably high incidence in female. It is proved that thyroid autoantibodies affect the onset of the psychotic breakdown through plasma thyroid hormone level. However its direct effect to psychotic breakdown could not be recognized this time. In case that the titer of the thyroid autoantibodies was higher, the abnormality of plasma thyroid hormone level became significant (either hypothyroid or hyperthyroid state) and there noted a tendency that the onset of psychotic breakdown was rather acute. On the other hand, in case of lower titer, the abnormality of plasma thyroid hormone level did not become so significant. Also there was a tendency that the onset of psychotic breakdown was rather chronic. In addition, the autoimmune hypothesis of psychosis that greatest impetus to the concept of psychosis as an autoimmune disease has arisen from the controversial work of Heath in 1956 is also described here chronologically in brief.
- 近畿大学の論文
- 1983-03-25
著者
関連論文
- 側頭動脈炎症状を呈した老人性SLEの一例
- 20.気分調整剤としてのバルプロ酸ナトリウムが著効した双極性感情障害の1例
- 2E-9 クローン病に合併した症候性てんかんの一症例
- 1F-11 半球間で移動する周期性片側性てんかん様放電を呈した脳血管障害の一症例
- 9.Charles Bonnet症候群が疑われた1例
- 遺伝性不明例と考えられるハンチントン舞踏病の1剖検例
- II-B-18 前頭部に棘(徐)波焦点をもつてんかんの臨床
- 24.腹大動脈の石灰化を呈し, 脳循環代謝改善剤が奏効した老年精神病の2症例
- I-A-14 てんかん発作の誘因について : 小児と成人の比較
- 20.老年期うつ病について
- 脳血管障害後に変形視と興味ある脳波所見を示した一症例
- 精神神経科における小児期・思春期の患者について : 外来統計より
- 15.知的活動に及ぼす高度の影響 : カラコルム登山を通して
- 24.覚醒剤精神病と考えられた1例の精神病理
- 19.当院における精神科コンサルテーションの現状
- 14.小児における精神科と他科との連携の現状について
- 発達性表出性言語障害の1例
- 精神遅滞に慢性腎不全を伴い透析療法を必要とした癲癇の1症例
- ID-17 複雑部分発作重積状態(CPSE)を周期的に繰り返した高年齢の一症例 : 臨床経過とCPSEの分類について
- 低IgA血症とてんかん
- II-C-3 多彩な分裂病様症状と脳波所見を示した一症例について
- IA-29 遅発性てんかんの臨床・脳波的考察
- IA-11 短期間に発作波の消失を示した小児てんかんの検討
- 思春期精神障害における脳波所見について : 脳波所見と精神症状の関連について
- 精神症状を呈したクリプトコッカス髄膜炎の一症例
- 逆説志向を用いた中年期の対人恐怖の治療 : 2自験例を通した心理機制, 作用機序及び有用性
- 6.Gender Identify Disorder患者の分析 : 当院における性同一性障害患者について(第2報)
- 性同一性障害患者の性差
- 22.性同一性障害患者の分析
- 27.大阪市内の在宅重症心身障害児(者)の原因疾患と在宅理由について
- 14.精神症状を呈したヘルペス脳炎の1例
- 双極性感情障害の経過中に現れた失語症の1例
- 5.形成外科領域でのpolysurgery患者の特徴
- 12.形成外科患者に用いる包括的精神病理学評価尺度(CPRS)の有用性について
- 形成外科患者におけるコンサルテーション・リエゾン精神医学の現状と問題
- 17.「容姿とこころの外来」の現状(第1報)
- 15.顔面の形成手術における心理的手術適応の調査
- 26.精神神経科患者における形成外科コンサルテーションの現状
- 25.顔面の形成手術患者の心理的特性の検討
- 9.形成外科におけるリエゾン精神医学の1症例 : 醜形恐怖症と美容外科
- 19.形成外科患者における精神科コンサルテーションの現状
- 児童生徒の虐待防止 (講習会 平成13年度学校保健講習会)
- てんかん患者の脳波所見改善についての二, 三の考察
- 視空間障害を伴う読み書き障害の1症例
- 21.慢性疲労症候群との鑑別が困難であった転換型ヒステリーの1例(第19回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 鬱病と消化性潰瘍を繰り返した1男性例
- 多彩な症状を呈した身体化障害の1例
- 18.胃潰瘍をくり返すうつ病患者の1症例 : 心身相関からの検討
- 半側無視症候群の説明仮説 : その研究の歴史と現況
- 高年齢者に発病したWilson病の一例
- 甲状腺自己抗体陽性者の精神障害について
- 仮性膵嚢胞破裂の一治験例
- 精神科外来患者が呈した自律神経失調症状に対するDihydroergotamine(DHE)の使用経験
- 5.高令で発症し眼瞼下垂を主徴とした重症筋無力症の二例
- 23.四肢轢断により一時的に精神症状が消失した精神分裂病の1例
- 16.救命救急センターにおける自殺企図患者の検討 : 精神神経科の立場からみた
- 子どもの診かたと接しかた (特集2 診かたと接しかた)
- 学校精神保健への理解
- 学校の精神保健問題〔発表要旨〕
- 第2代理事長岡田幸夫先生(1970-1976) : 臨床・研究など全てに真摯に取り組まれた厳しく, やさしい先生
- 黒丸正四郎先生 : 人間の本質を多元的に追求された先生
- 発達を基盤にして子どもとかかわった50年
- 子どもの臨床におけるトラウマ
- 自閉症関係を中心に