看護学教育の精神に関する歴史学的研究 : 人物研究的アプローチを中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this study, the ethos of contemporary education in nursing was evaluated by analyzing personal writings and narratives of Ms.T, who was engaged in nursing education under the close guidance of General Headquarters (GHQ) after the World War II, when the contemporary systems nursing and nurses' work were established. In the course of the study, the availability of personal writings and photographs has enabled the author to analyze the above theme in the wide framework of "individual and history". As a matter of future interest concerning qualitative analysis in education and research on nursing, the formation of a conceptual framework should be focused on the dynamic process of reproduction of the life history in scenes of personal encounters through narratives as actions that constitute the reality (or linguistic interaction as their core).
- 九州大学の論文
著者
関連論文
- 不妊治療を受ける患者の倫理問題分析 : Vulnerability理論とnarrative[患者の語り]の位置づけ
- 看護学教育の精神に関する歴史学的研究 : 人物研究的アプローチを中心に
- 看護行為にインフォームド・コンセントは考えられるか : 小児病棟における看護学生の場合
- 子どものターミナルケアに関する医師の語り
- 学童期の病児のターミナルケア : A子の事例から
- 出生前診断(第11回日本生命倫理学会年次大会報告)
- 告知に関する死生観の比較研究
- 臨地実習における看護倫理教育
- 看護学教育の精神に関する歴史学的研究 : 人物研究的アプローチを中心に