<論文>2-Amino-2-Methyl-1-Propano1溶液による二酸化炭素の吸収分離
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A huge amount of carbon dioxide has been discharged into the atmosheric environment from our daily life and various industrial facilities. In 1994,about l.26 billion tons of carbon dioxide were emitted into air in japan. Consequently. the concentration of carbon dioxide in air has increased to about 380-400 ppm. Various global disasters due to the greenhouse effect of carbon dioxide have been feared. In this research, a removing process of carbon dioxide from exhaust of fuel combustion was investigated kinematically using aqueous solution of 2-amino-2-methyl-1-propanol(AMP). The kinetic parameters such as the reaction rate constant and the activation energy for the process were evaluated.
- 愛知工業大学の論文
- 1999-06-30
著者
-
渡辺 茂男
愛知工大
-
渡辺 茂男
愛知工業大学電気工学科
-
比嘉 俊太郎
愛知工業大学
-
佐田 榮三
基礎教育系
-
大田 洋
応用化学科
-
Messaoudi Brahim
京都大学
-
保尊 明彦
中部電力
-
渡辺 茂男
電気工学科
-
内田 悦行
情報通信工学科
-
林 二一
機械工学科
-
比嘉 俊太郎
建築学科
-
Messaoudi B
Mitsubishi Electric Corp. Hyogo Jpn
関連論文
- 117 各種ベンド内を流れるスラリー中の粒子挙動(流体工学-混相流・特殊流体)
- 173.光変調パターン投影法による三次元形状の全周計測((12)新しい光応用関連分野)
- 加圧透水によるパイロフィライト鉱からの浸透圧帯電現象
- 電界トラップと触媒を用いたディーゼル排気ガスの浄化実験
- 加圧透水によるパイロフィライト鉱からの浸透圧帯電現象
- 傾斜機能材料のレーザー加工
- 機能性レーザ加工技術の開発と産業応用に関する研究
- ディーゼル・エンジンの排出ガス浄化 : 電界トラップと触媒による排出ガス浄化
- 145.傾斜機能材料による環境浄化 : 二酸化チタンの光触媒作用と材料強度について((11)光放射の応用・関連計測)
- 535 ロボットハンドで制御された光学式三次元形状計測システム
- 535 ロボットハンドで制御された光学式三次元形状計測システム
- 153. 空間光変調パターン投影法による三次元形状計測のズーミング対応
- アナターゼ・ルチル混合型酸化チタンの光触媒作用による窒素酸化物の浄化
- セラミックス金属傾斜機能材料のエキシマレーザ加工特性
- 134. エキシマレーザアブレーション発光性の特性と傾斜機能材料加工への応用((9)測光・測色・放射測定)
- 傾斜機能材料のエキシマレーザ加工時に生成するプラズマの時間空間分解特性
- セラミックス傾斜機能材料のエキシマレーザ加工特性
- 鉄-カオリン傾斜機能材料のエキシマレーザ加工に関する研究
- 光音響効果を用いた材料診断システム
- 画像映像情報の立体可視化技法に関する研究III : 三次元立体表示
- 40214 TiO_2傾斜機能材料を利用した環境浄化(色彩の印象評価・材料,環境工学I)
- 18. 傾斜機能材料に関する基礎的研究 : 二酸化チタンの光触媒作用について
- 40189 傾斜機能材料に関する基礎的研究 : 二酸化チタン、朝鮮カオリン、光触媒作用(照明計算・グレアなど,環境工学I)
- 162.傾斜機能材料に関する基礎的研究 : 二酸化チタンの光触媒作用について((11)光放射の応用・関連計測)
- 傾斜機能材料に関する基礎的研究 : 二酸化チタン、朝鮮カオリン、光触媒作用(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 312 傾斜機能材料に関する基礎的研究 : 二酸化チタンの光触媒作用について
- 144. 傾斜機能材料に関する基礎的研究 : 分光反射率及び色について((8)光関連デバイス・ディスプレイ)
- 136. 傾斜機能材料に関する基礎的研究 : 分光反射率について((8)光関連デバイス・ディスプレイ)
- 40230 傾斜機能材料に関する基礎的研究 : 分光反射率、吸水率について
- 流体形静電誘導トランジスタの試作
- 各種液体の細管流動帯電-1-
- 3. 晴天空における放射照度の変動(その1)(環境工学)
- 40207 日射量の変動について
- 40206 晴天空時の昼光照度とCloud ratioの関係について : グローバル照度の場合
- 40205 晴天空における昼光照度の変動
- 8 大気透過率について(環境工学)
- 7 晴天空の昼光照度分布のモデル化の予備的検討 : 晴天空のCloud ratioの出現状況について(環境工学)
- 6 昼光と日射の変動について : 晴天空の場合(環境工学)
- 4496 昼光と日射の測定(その8)
- 4495 日射(放射照度)の比較と検討
- 4494 昼光照度の比較と検討
- 3 昼光と日射の測定 : その5(環境工学)
- 2 昼光と日射の測定(その4)(環境工学)
- 4596 昼光と日射の測定システムの概要について
- 7 昼光の発光効率について(その3)(環境工学)
- 画像映像情報の立体可視化技法に関する研究II : 物体の三次元形状計測における測定精度の向上(プロジェクト研究)
- 画像映像情報の立体可視化技法に関する研究(プロジェクト研究)
- 回折モアレ信号を用いた精密角度位置決め
- 回折モアレ信号を用いたナノメータ精度位置決め
- 液体中に発生する流動電流を決定する要因について
- n-アルコールの細管中での流動帯電について
- パイプ中の液体流速と電荷分布について-1-
- 液体の細管流動帯電(流動電流とパイプ長さの関係について)
- 管壁から流動液体中へ向かって発生する電流密度とパイプ径の関係について
- 流動帯電液体の探極測定
- R・I電位計の除電作用について
- 等立体角射影方式等のピンホールカメラの反射鏡曲面解析 : 等立体角射影等の応用研究・その 3
- 傾斜機能材料の特性
- P-5. 二酸化チタン傾斜機能材料の結晶構造と光触媒
- D-11-71 光学的三次元形状計測における光軸と CCD カメラのズーム特性
- 2-Amino-2-Methyl-1-Propano1溶液による二酸化炭素の吸収分離
- 313 大気浄化作用を持ったTiO_2FGMsタイルの開発 : 光触媒によるNO_x除去実験(環境工学)
- 402 二酸化チタン-朝鮮カオリン系傾斜機能材料の機械的性質と光触媒効果
- 太陽エネルギーの有効利用および傾斜機能材料への影響調査 : 昼光と日射の太陽高度による変動
- 305 昼光の紫外放射について(環境工学)
- 317. 傾斜機能材料に関する基礎的研究 : 分光反射率,収縮率測定について(環境工学)
- 40215 昼光と日射に関する実験的研究 : 水平面発光効率について(その2)
- 142. 昼光と日射に関する実験的研究 : 水平面の発光効率について((10)光放射の応用および関連計測)
- 4 昼光の発光効率の測定について(環境工学)
- 72.晴天空における鉛直面と水平面グローバル照度の比率((4)照明理論)
- 2. 太陽高度とグローバル照度(その2) : 大気透過率別の散布図(環境工学)
- 40210 昼光と日射に関する実験的研究 : 鉛直面発光効率について(昼光日射測定)
- 64. 昼光と日射に関する実験的研究 : 鉛直面照度について((5)照明計画)
- 342 昼光と日射に関する実験的研究 : 水平面照度と放射照度について(環境工学)
- 40186 発光効率について
- 166.空間光変調パターン投影法による三次元形状計測 : 三次元形状計測システムの構築と精度向上について((12)その他光関連分野)
- 165. 強度変調と画像差分による光学的三次元形状計測技術((11)その他光関連分野)
- 137. 画像差分による光学的三次元形状計測の精度向上((10)光放射の応用および関連計測)
- 159. 光学式形状計測システムにおける画像処理速度((10)光放射の応用および関連計測)
- ディーゼル・エンジンの排出ガス浄化 : 第4報, 電界フィルター
- 412 スラリー段階添加法により作製された厚肉傾斜機能材料の形状変化(機能材料)
- ディーゼル・エンジンの排出ガス浄化 : 第3報, 電界トラップによる排出ガス浄化
- ディーゼル・エンジンの排出ガス浄化 : 第2報, 電界トラップと触媒による排出ガス浄化
- 4093 昼光照度に関する実験的研究 : その1,全昼光照度と全天空照度について
- 4095 鉛直面昼光照度の測定(その2)
- 4238 鉛直面昼光照度の測定の試み
- PSALIにおける窓面による不快グレアに関する若干の考察
- 蛍光灯の光の色と明るさ感に関する研究
- 自然光と蛍光灯の光の色の調和に関する研究
- 3 視環境模擬実験装置の製作 : その2. 調光と照明システム(環境工学)
- 2 視環境模擬実験装置の製作 : その1. 装置の概要(環境工学)
- 1 天頂輝度に関する統計的研究(環境工学)
- PSAL Iにおける人工光源の嗜好性に関する研究
- 大気汚染処理用酸化チタン機能性材料の作製
- 706 回転式濾材を有する連続式因液分離機の開発に関する研究(流体工学2)
- FETと電気浸透現象
- 707 管内を流れる固形粒子の挙動と,曲がり管の形状に関する研究(流体工学2)
- 411 純鉄-部分安定化ジルコニア粒子による厚手傾斜機能材料の特性(材料力学-機能材料)
- 145. 二酸化チタン傾斜機能材料の光触媒特性((11)その他光関連分野)
- 軽質油・絶縁油などの流動帯電と障害低減対策