保健婦学生の実践的思考様式を目指した授業の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「成人保健指導」の授業で, 健康教育の演習を行うにあたり, 一人ひとりの対象者の立場に身をおいた視点を習熟するために, 認知学習理論の技法の一つである「セルフモニタリング」の学習方法を導入し, 学生のレポートの内容を分析した。この結果, 「自己認識」をベースにした「セルフモニタリング」の演習が, 健康教育をはじめとした, 保健婦学生の実施的思考様式を高める有効な教育方法の一つであるとの結論を得た。
- 日本赤十字看護大学の論文
著者
関連論文
- 在宅看護論を履修した学生の事例状況判断の特徴と基礎教育の役割
- NGOの活動を通してみたベトナムベンチェ省の母子保健の実態と課題
- 在宅看護論における主要概念の理解 : 保健医療福祉施設でのトータルな実習を通して
- 在宅看護論教育のこれからの課題
- 保健所実習における学習理解度と実習体験内容との関連 : 実習目標の妥当性の検討
- 保健婦学生の実践的思考様式を目指した授業の試み