スポンサーリンク
日本赤十字看護大学 | 論文
- 日本赤十字武蔵野短期大学における8年間のPBLテュートリアル教育
- 1992年カリキュラム改正から見たフランスの看護教育について
- 看護基礎教育における外来がん化学療法見学実習のあり方の検討--成人看護学臨地実習における外来見学実習の取り組み
- 実践に取り入れるガイドとしてのワトソンのヒューマン・ケアリング理論の概要 : 現場からの例(講演要旨,国際交流委員会特別講演)
- バイオエシックスの正しい承けとめ方について
- 私の倫理観と看護倫理観
- 液状化現象を受けた子どもと家族が受診する一次医療機関の現状 : 関東圏内にある一施設において
- 麻酔事故における医師の責任について若干の考察--最高裁平成8年1月23日判決を手がかりとして
- 卒業前の統合実技試験プログラムの効果と課題
- 看護研究倫理向上の取り組みの実態と課題(第1報)--看護系大学を対象として
- 介護老人保健施設における認知症高齢者との関わりで看護学生が対応困難となる場面の特性
- 男性看護者の養成の歴史に学ぶ--看護教育のジェンダー問題を考えるために
- 看護研究倫理向上の取り組みの実態と課題(第2報)--病院を対象として
- 国際救援活動および開発協力事業において助産師に期待される能力--国際救援・開発協力を経験した助産師が必要性を認識した能力
- 問題基盤型学習(PBL-tutorial)と従来型学習の効果比較--自己評価尺度を用いた卒業後の評価
- PBL・テュートリアル教育におけるポートフォリオシート導入の試み--記述内容からみた学習項目・ポートフォリオシートの有効性の検討
- 妊娠期における離職の実態と離職が妊婦に与える影響
- 小児がんの痛みに対応する医師・看護師の協働関係--痛みの対応と患児・家族へのかかわり(その2)
- 乳幼児を持つ親の生活満足度--夫の育児協力・家事協力の影響
- 総合病院精神科病棟における看護婦の抱える困難さ :ある総合病院の事例